イベント情報 (機械翻訳を使って翻訳する)
-
みんなで活弁を楽しもう!
【開催日時】
2024年3月31日(日)開場13:45 開演14:00~15:45
【開催場所】
浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター / 6階多目的スペース(台東区雷門2-18-9)
【出演者】
麻生八咫(やた)・麻生子八咫(こやた)と、活弁教室の有志たち(江口裕行、加藤金治、小西健司、澤田一治、鈴木恵子、前田昌彦、
松原匠、宮永真幸、明珍亜依)
【内容】
活弁は昔の無声映画に語りをつける日本独自の芸能です。
かつて浅草は、日本一の映画興行街として栄え、多くの活弁の弁士たちは浅草でその話術を磨きました。
老若男女問わずお楽しみいただけますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
活弁演目:「国定忠治」「血煙り高田の馬場」「野狐三次」「チャップリンの短編作品」等
(活弁ワークショップあり。)
【料金】
無料
【主催者】
浅草活弁祭り実行委員会
【お問い合わせ先】
浅草活弁祭り実行委員会
0489225078
info@katsuben.com
【Webサイト】
http://www.katsuben.com -
旧東京音楽学校奏楽堂 ニューイヤーコンサート2024
【開催日時】
2024年1月6日(土) 14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
伊藤恵(ピアノ) 白井圭(ヴァイオリン) 横坂源(チェロ)
【内容】
年の初めを祝うにふさわしい華やかなプログラムによる演奏会を開催します。
【料金】
入場料2,000円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/ -
日曜コンサート
【開催日時】
第1、第3日曜はチェンバロ、第2、第4日曜はパイプオルガンのミニコンサート開催。午後2時開演。
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
当館所蔵のパイプオルガンとチェンバロを活用したミニコンサート。
【料金】
入館料 一般300円、小中高校生100円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/ -
藝大生による木曜コンサート
【開催日時】
2024年1月18日(木)「声楽」
2024年2月15日(木)「指揮」
各回14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。
【料金】
入場料500円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
1/18「声楽」
受付開始日時:12月27日 午前10時~
2/15「指揮」
受付開始日時:1月31日 午前10時~ -
特別展「生誕180年記念 呉昌碩の世界-その魅力と受容-」
【開催日時】
2024年1月4日(木)~3月17日(日)
【開催場所】
台東区立書道博物館, 台東区立書道博物館
【内容】
連携企画第21弾は、東京国立博物館、書道博物館の所蔵品を中心に、兵庫県立美術館、朝倉彫塑館、個人コレクション等を公開します。呉昌碩愛好者たちによる貴重な収集品を通して、呉昌碩の世界をお楽しみください。
【料金】
入館料 一般・大学生500円 高・中・小学生250円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区立書道博物館
03-3872-2645
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/shodou/ -
立川流広小路亭昼席・立川流特選落語会
【開催日時】
【昼席】毎月17日 開演時間:12時00分
【特選落語会】毎月17日 開演時間:18時00分
【開催場所】
お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭
【内容】
故立川談志の遺志を継いだ、一般社団法人落語立川流の精鋭達が毎月登場。
【料金】
予約:2,000円 一般:2,500円
【主催者】
永谷商事株式会社
【お問い合わせ先】
上野広小路亭
0338331789
【Webサイト】
http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html
【備考】
◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
しのばず寄席
【開催日時】
不定期。詳細はHPをご確認ください。
【開催場所】
お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭
【内容】
落語芸術協会・円楽一門会・立川流・講談協会・日本講談協会・
東京演芸協会の面々が協会、流派を超えて競演する
永谷演芸場ならではの寄席を上野で。
【料金】
昼 一般2,500円 予約2,000円
夜 一般2,000円 予約1,500円
【お問い合わせ先】
上野広小路亭
03-3833-1789
【Webサイト】
http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html
【備考】
◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
浪曲広小路亭
【開催日時】
毎月第4日曜日
開演時間:13時
【開催場所】
お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭
【内容】
五代目天中軒雲月が会長を務める日本浪曲協会の会です。ベテランから若手まで、浪曲の真髄を皆様にたっぷりお楽しみいただけるプログラムとなっています。
【料金】
予約2,000円 一般:2,500円
【主催者】
永谷商事株式会社
【お問い合わせ先】
上野広小路亭
0338331789
【Webサイト】
http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html
【備考】
◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。