イベント情報 (公演)

  • %E6%9C%80%E6%96%B0_3%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC.png%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83._%E9%87%91%E7%94%B0_21_400400.jpg

    はんにゃ金田SHOW 3周年記念ディナーショー

    【開催日時】
    2024年5月4日(土) 18:00開場 / 19:00開演 / 20:30閉演

    【開催場所】
    (渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 4階), 東京カルチャーカルチャー

    【出演者】
    はんにゃ金田 / ゲスト:佐助

    【内容】
    このたび、2024年5月4日 (土) にはんにゃ金田哲の個人YouTubeチャンネル「はんにゃ金田SHOW」開設3周年を記念したディナーショー「はんにゃ金田SHOW 3周年記念ディナーショー~ディナーは出ますでSHOW~」を、東京カルチャーカルチャーにて開催することが決定いたしました。

    ディナーショーでは、金田と同期で仲良しの佐助とのトークショーや金田による歌唱タイムなどを予定しており、一夜限りの特別な空間をお楽しみいただけます。ディナーのメニューは通常メニューに加え、金田が考案した限定メニューもございます。会場ロビーではイベント会場限定グッズも販売いたします。

    配信チケットの販売もございますので、当日会場にお越しいただけないお客様はぜひ配信にてお楽しみください。

    \はんにゃ金田 コメント/
    はんにゃ金田SHOWではその「ディナー」に、「ショー」というディナーSHOWをするのです。是非ディナーショーにショーを見に来てディナーしましょう。今回も素敵なオリジナルグッズあります。当日は朗らかにお越し下さい。

    【料金】
    <チケット>
    全席自由席(整理番号順での入場)
    前売り:¥2,500+1ドリンク代必須
    当日:¥3,000+1ドリンク代必須
    ※ドリンク ¥500 / 食事のご注文は別途料金が掛かります

    <配信チケット>
    配信:¥1,500(FANYチケットにて販売)
    販売:3月30日 (土) 11:00~5月6日 (月) 12:00
    配信:5月4日 (土) 19:00~20:30
    見逃し視聴:5月6日 (月) 19:00まで

    <チケット情報>
    先行受付:3月23日 (土) 11:00~3月25日 (月) 11:00
    一般発売:3月30日 (土) 11:00~
    ※先行・一般ともにFANYチケットのみ

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせ(10時~19時/年中無休)
    0570-550-100

    【チケット販売サイト】
    https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/

    【備考】
    ※ご入場は整理番号順でのご案内となります。
    ※入場時にドリンク代500円が別途必要となります。
    ※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
    ほか、公式サイトにてご確認ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケット問合せダイヤルまでお問合せください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • %E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF_%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84_.jpg%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88_C_400400.jpg

    天才ピアニストなんばグランド花月単独ライブ『おまじない』

    【開催日時】
    2024年5月29日(水) 20:00開場 / 20:30開演

    【開催場所】
    なんばグランド花月

    【出演者】
    天才ピアニスト

    【内容】
    「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」【優勝】、「第八回 上方漫才協会大賞」【大賞】を受賞し、昨年は「令和5年度 NHK新人お笑い大賞」【優勝】を受賞した、天才ピアニストが5月29日(水)になんばグランド花月では2回目の単独公演となる「天才ピアニストなんばグランド花月単独ライブ『おまじない』」を開催することが決定いたしました。

    天才ピアニストは2021年1月からよしもと漫才劇場にて、新ネタ単独ライブ「おしゃれしゃれしゃれ」を開催。以降、毎月単独ライブを行っております。「賞レースを総ナメする」という断固たる決心のもと、劇場でネタを磨き続け、2022年10月からは毎月チケット完売を達成。THE WやNHK優勝を経験しても尚新ネタ作成を続けている天才ピアニストが、今年もなんばグランド花月での単独ライブを開催します。更に磨きをかけた二人のベストなネタをご覧いただける単独公演となっております。

    本人コメント
    <竹内知咲>
    今年もなんばグランド花月で単独ライブをさせていただけることになりました!!!
    私達のおまじないでみなさんを必ず幸せにします!全身全霊で漫才・コントお届けしますのでぜひご覧ください!!
    <ますみ>
    最強最高の劇場で今年も単独ライブをさせていただきます!!あぁ~嬉しい(^^)
    色んな角度で皆様を楽しませる気まんまんです!!天才ピアニストのおまじないにかかりに是非5月29日になんばグランド花月でお待ちしてます♪ ♪

    【料金】
    【チケット料金】前売 3,000円 / 当日 3,500円 / 配信 2,000円
    ◆FANYチケット抽選先行販売 3月29日 (金) 12:00~4月1日 (月) 11:00
    ◆FANYチケット一般発売 4月6日 (土) 10:00~

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00/年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://magazine.fany.lol/158983/(FANY Magazine),https://ngk.yoshimoto.co.jp/(なんばグランド花月)

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/

    【備考】
    ※16歳未満のお客様は、保護者同伴の場合のみ入場可。
    ※劇場内での飲食はお断りしております。(但し、劇場内ペットボトルのお飲み物は可)
    ※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
    ※後日、公演内で使用したVTRが公開される可能性がございます。予めご了承ください。
    ほか、公式サイトにてご確認下さい。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子の方はご購入前にFANYチケット問合せダイヤルまでお問合せください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • _%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%89%A9_2024%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%B8%8A%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%90%BD%E8%AA%9E_%E6%97%A5_.jpg_%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%89%A9_2024%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%90%BD%E8%AA%9E%E4%B8%8A%E5%8D%8A%E6%9C%9F_%E8%8B%B1_.jpg

    英語落語を体験しよう!

    【開催日時】
    2024年4月14日(日)、29日(月・祝)、5月12日(日)、26日(日)、6月9日(日)、23日(日)、7月14日(日)、28日(日)、8月11日(日)、25日(日)、9月1日(日)、【中止】22日(日)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター

    【出演者】
    鹿鳴家英楽、鹿鳴家幸楽、鹿鳴家一輪 ほか

    【内容】
    浅草文化観光センターでは4月より月に2回英語落語を開催します。
    日本の古典芸能である「落語」を英語でお聴きいただけます。外国人の方はもちろん、日本の方々にも落語の魅力と英語の楽しさを感じていただける内容です。
    落語のほか「落語体験」や「玉すだれ」のパフォーマンスもあります。入場は無料です。お気軽にお立ち寄りください。

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/event/kanko/eigorakugo.html

    【備考】
    9月22日(日)は中止になりました。何卒ご了承ください。(9月20日追記)

  • %E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A2024%EF%BC%A7%EF%BC%B7.jpg%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%8D%E3%81%92%E3%81%8D%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF.jpg%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2MAP.jpgBBQ%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

    よしもとしんきげきフェス

    【開催日時】
    『よしもとしんきげきフェス』
    2024年5月3日(金・祝)及び 5月4日(土)11:00~16:00

    『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』
    5月3日(金・祝)開場17:30 / 花火開演20:00~20:45 ※雨天中止

    【開催場所】
    万博記念公園

    【出演者】
    万博こどもしんきげき:酒井藍
    ※5/3(金・祝)のみ、吉田裕
    ※5/4(土)のみ、松浦真也、森田まりこ、ほか新喜劇座員
    詳しくは公式サイトをご参照ください。

    【内容】
    5月3日(金・祝)・4日(土)の2日間、大阪・万博記念公園にて『よしもとしんきげきフェス』を開催いたします。初日の5月3日(金・祝)には、万博公園の夜空に打ち上げる「みんなの花火大会2024 GW ~よしもとしんきげきフェス~」の開催が決定し、本日3月19日(火) 10:00よりチケットが発売いたしました!花火大会では、BBQ付きのスペシャルプランに加え、1万発の花火と音楽を掛け合わせた特別な演出に座長らも駆けつけ、一夜限りの特別なイベントとなっております!

    日中は吉本新喜劇を中心とした楽しいミニステージや、鉄道、ダンスなどのお子さま向けワークショップを多数ご用意!

    「万博こどもしんげき」では、小学生~高校生を対象にステージに出演したいお子さまを大募集し、一緒にしんきげきを体感いただきます。また万博記念公園内 EXPO'70パビリオンでは、「吉本新喜劇65周年記念展覧会~ホンワカパッパで65年~」を開催!"写真で振り返る65周年"、"実物の新喜劇セット"、"座員名鑑"、"吉本新喜劇衣装・かつら・小道具など65点展示"に加え、「ゆみ姉、池乃めだかになれる体験会」なども予定しております。朝から夜まで新喜劇座員と一緒にお楽しみください!

    日程:2024年5月3日(金・祝)、5月4日(土)
    時間:11:00~16:00
    会場:万博記念公園 上の広場、下の広場、EXPO'70パビリオン、b-base(BBQ場)

    「万博こどもしんきげき」では、吉本新喜劇ステージに出演したいお子さまを大募集!
    【応募フォーム】https://secure.yoshimoto.co.jp/shinkigeki_fes/
     ※応募期間:3月1日(金)~31日(日) 18:00まで

    ※5月4日(土)は、「FM802 35th Anniversary Be FUNKY!! ACCESS! HANABI」を開催

    【料金】
    『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』
    日時:5月3日(金・祝) 開場17:30 / 花火開演20:00~20:45 ※雨天中止
    会場:万博記念公園(お祭り広場、上の広場、下の広場、b-base(BBQ場))

    ◆チケット
    BBQ付きスペシャルシート
    【チケット代に含まれるもの】エリア利用料、花火鑑賞代+『BBQセット』代

    ①BBQ付Aエリア(最大4名):A1~A5 45,000円
    ②BBQ付Aエリア(最大8名):A6~A27 87,000円
    ③BBQ付Bエリア(最大6名):B16 70,000円
    ④BBQ付Bエリア(最大18名):B13 180,000円
    ⑤BBQ付Bエリア(最大6名):B14~B15 63,000円
    ⑥BBQ付Cエリア(最大6名):C1~C12 62,000円

    S席(指定エリア内自由席) 大人6,500円 / 子供(小・中学生) 2,000円
    A席(指定エリア内自由) 大人3,500円 / 子供(小・中学生) 1,000円

    【主催者】
    吉本興業、BSよしもと

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10時~19時/年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/static/fes/(イベントHP)

    【チケット販売サイト】
    https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/static/fes/#firework

    【備考】
    『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』
    ※こちらのチケットには万博記念公園入園料が含まれております。
    ※「よしもとしんきげきフェス」の各コンテンツはチケット代に含まれておりません。
    ※保護者1名につき未就学児童1名まで入場無料。但しS席でお席が必要な場合は有料です。
    ※16歳未満の方のご入場は保護者同伴の場合のみ可能です。
    ※S席は着席での観覧をお願い致します。全席自由席となります。
    ※A席は指定エリア内にて自由にご覧頂けます。安全上の都合、座っての観覧をお願い致します。なお、椅子やレジャーシート(1m×1m以内目安)の使用は可能です。
    ※万博記念公園の駐車場はお使い頂けません。公共交通機関をご利用下さい。
    ※雨天、荒天の場合は中止となります。その場合はチケットの払戻しを行います。
    ほか、詳細は公式サイトにてご確認ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子スペースご利用の場合はFANYチケット問い合わせダイヤルにてご予約承ります。(車椅子のお客様は所定の場所にてご観劇頂きます)
    詳しくは公式サイトをご参照ください。


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

  • いばらきバレエへの誘いVol.2「白鳥の湖」

    【開催日時】
    2024年6月8日(土)・9日(日)各14:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    浅野桃乃 井上裕美 大塚春菜 奥野亜衣
    奥村 唯 奥山祐香子 川瀬梨乃 我如古あゆり
    近藤有紗  高田万里 高畠 凛 
    西井美春  波田野 恵都 花岡小夜香 藤 寧音  
    松田星奈  松山みさき 三谷ゆり 山﨑優子 葭岡未帆
    石神航一 佐藤 航 巽 誠太郎 永井和樹
    西脇奎吾 朴賢珉 古木啓介 松田大輝 三枝功宜 宗近 匠

    【内容】
    ◆プログラム
    チャイコフスキー「白鳥の湖」(抜粋上演)
    演出・振付:地主 薫

    【料金】
    【全席指定】
    4,000円
    65歳以上、障害者及びその介助者3,000円
    青少年(24歳以下)2,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • BES_4thchurch_flyer_omote_bunka.jpg

    Brass Ensemble Saturday 第4回教会コンサート

    【開催日時】
    2024年5月6日(月祝) 13:30開場 14:00開演

    【開催場所】
    カトリック西陣教会(〒602-0934 京都市上京区新町通一条上る一条殿町502-1)

    【出演者】
    ブラス・アンサンブル・サタデー / Brass Ensemble Saturday

    【メンバー】
     ♪トランペット/Trumpet
      由良美彩季 Misaki YURA
      西川実紅  Miku NISHIKAWA
      福森秀一  Shuichi FUKUMORI
      柴田紀子  Noriko SHIBATA

     ♪ホルン/Horn
      内田康介  Kosuke UCHIDA
      中嶋康介  Kosuke NAKAJIMA

     ♪トロンボーン/Trombone
      古市恵美  Megumi FURUICHI
      清水理紗子 Risako SHIMIZU
      安田美帆  Miho YASUDA

     ♪ユーフォニアム/Euphonium
      石田郁雄 Ikuo ISHIDA

     ♪テューバ/Tuba
      由良哲一郎 Tetsuichiro YURA

     ♪パーカッション/Percussion
      水沢彰子 Shoko MIZUSAWA(賛助)

    【内容】
    【プログラム(予定)】
     ♪石川亮太 / ゴールド・ラッシュ!
     ♪J.アルカデルト / アヴェ・マリア
     ♪和田直也 / フラワー・クラウン
     ♪真島俊夫 / ジャスト・スパークリング・タイム
     ♪C.ヘイゼル / ゴスペル・ホール
     ほか

    Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。
    2006年秋、京都市内の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動17年目。2007年1月には念願の第1回演奏会を開催後、2009年より毎年自主演奏会を行い、京都市交響楽団副首席ホルン奏者の水無瀬一成氏をゲストに迎えた2023年9月の第16回定期演奏会では、満席のご予約をいただき好評を博しました。

    【料金】
    入場無料(定員150席)

    【主催者】
    Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)

    【お問い合わせ先】
    Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)
    080-9973-2758
    beskyoto@gmail.com

    【Webサイト】
    【ホームページ】http://bes911.web.fc2.com/
    【ブログ】http://bes911.blog71.fc2.com/
    【Facebook】 https://www.facebook.com/BESaturday/
    【Twitter】 https://twitter.com/B_E_Saturday
    【Instagram】https://www.instagram.com/Brass_Ensemble_Saturday/
    【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UC6m8CmNrkqFBoN1dcA7gIpA/
    【Threads】 https://www.threads.net/@brass_ensemble_saturday

    【備考】
    未就学児の入場はご遠慮ください。

  • sakurafest2022_4_main.jpg

    KIDS DANCE テラス 2024春 Part1

    【開催日時】
    3月23日(土)・24日(日)、30日(土)・31日(日)

    【開催場所】
    千人テラス, ところざわサクラタウン

    【内容】
    3月23日(土)・24日(日)、30日(土)・31日(日)の4日間、ところざわサクラタウンの人気イベント「KIDS DANCE テラス」を千人テラスで開催。
    地元で活動するキッズダンスチームが、日頃の練習の成果を披露します。桜を背景に、華麗でかわいらしいパフォーマンスをお楽しみください。

    ※関係者(主催者・指導者・出演者親族/友人)以外の撮影は禁止とさせて頂きます

    【料金】
    無料

    【主催者】
    ところざわサクラタウン

    【お問い合わせ先】
    ところざわサクラタウン
    0570-017-396

    【Webサイト】
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/sakurafes2024-4.html

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    405台

    ラベル
  • %E3%82%AA%E3%83%80%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%80%E5%8D%98%E7%8B%AC_1_.png%E3%82%AA%E3%83%80%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%80_24.02_400400.jpg

    オダウエダ単独ライブ「惑星オダウエダ」

    【開催日時】
    日程:2024年5月5日 (日)
    時間:18:40開場 / 19:00開演 / 20:30終演

    【開催場所】
    ルミネtheよしもと

    【出演者】
    オダウエダ

    【内容】
    吉本興業所属・オダウエダの単独ライブ「惑星オダウエダ」が、2024年5月5日 (日) にルミネtheよしもとにて開催することが決定いたしました。

    2022年7月以来、2回目の単独ライブとなる本公演は、全ネタ新ネタ書下ろしとなっており、オダウエダワールドが詰まった90分間を存分にお楽しみいただけます。

    本人コメント
    【小田】地球が生まれて46億年。
    その中で90分みなさんに会えるのが嬉しいです。

    【植田】植田2年ぶりの単独でございます!!!
    大人も子供も、おねーさんもお越しくださいませ!!!

    【料金】
    チケット料金:前売3,000円 / 当日3,500円

    ▼チケット販売スケジュール
    先行受付:3月16日 (土) 11:00~3月18日 (月) 11:00
    当落発表:3月19日 (火) 18:00頃
    一般発売:3月20日 (水) 10:00~

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10時~19時/年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://www.youtube.com/

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/r/wakusei-odaueda0505/

    【備考】
    ※4歳以下(身長110cm以下)はひざ上のみ無料。
    ※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子の方はご購入前にFANYチケット問合せダイヤルまでお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • _%E4%BA%AC%E8%9C%82%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB0228.jpg

    オリジナル朗読劇『文豪、そして殺人鬼 外伝』京蜂物語 碧く相望

    【開催日時】
    ●4月20日(土)公演
    【第1部】開場12:30/開演13:15
    【第2部】開場16:45/開演17:30

    ●4月21日(日)公演
    【第1部】開場12:00/開演12:45
    【第2部】開場16:15/開演17:00

    ※公演時間2時間予定

    【開催場所】
    5656会館, 5656会館

    【出演者】
    ●4月20日(土)公演
    ・京都部忠明:寺島惇太
    ・蜂須賀広樹:小松昌平
    ・勇那優:濱健人

    ●4月21日(日)公演
    ・京都部忠明:佐藤拓也
    ・蜂須賀広樹:益山武明
    ・勇那優:中澤まさとも

    【内容】
    <イントロダクション>
    過去7度の再演を数える、大人気オリジナル朗読劇『文豪、そして殺人鬼』。
    『前日譚』『完結編』に続き、『前日譚』へと至る新たな物語が誕生。
    シリーズ4作品目となる本作品では、人気バディである京蜂(ミヤコバチ)の若き日を描く。

    ※本年はシリーズ全作品を時系列で公演いたします。
     ぜひ京蜂物語から順にお楽しみください。

    ===============================

    <あらすじ>
    前日譚の約4年前、突然 一家7人を巻き込んだ事件が発生する。
     
    その後、真相はひとり生き残った青年が起こした心中事件と判明。
    無理心中を図ったとしてこの男は検挙される事となった。
     
    しかし、捜査の相談を受けた新聞記者の蜂須賀広樹は
    現場に残されたメッセージの意味に違和感を持つ。
    心中事件? 他殺の可能性は?
     
    警察官としての優れた勘と行動力を持つ京都部忠明とともに
    この難事件を解決する 京蜂バディの青春物語。

    【料金】
    【全席指定・税込】
     通  常チケット:8,800円(入場特典付)
     文殺体験チケット:5,800円

    【主催者】
    株式会社KADOKAWA/株式会社ハピネット・メディアマーケティング

    【お問い合わせ先】
    【公演に関するお問い合わせ】https://wwws.kadokawa.co.jp/support/mf/
    【チケットに関するお問い合わせ】カンフェティチケットセンター TEL:0120-240-540

    【Webサイト】
    https://event-info.kadokawa.co.jp/event/miyakobachi.html

  • 1_TOKAS_Web_1900x800_v1.jpg

    サエボーグ「I WAS MADE FOR LOVING YOU」/津田道子「Life is Delaying 人生はちょっと遅れてくる」 Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞記念展

    【開催日時】
    会期:2024年3月30日(土)- 7月7日(日)
    休館日:月曜日(4/29、5/6は開館)、4/30、5/7
    時間:10:00-18:00

    【開催場所】
    東京都現代美術館

    【内容】
    中堅アーティストを対象に、東京都とトーキョーアーツアンドスペースが2018年度から実施している現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」。第4回の受賞者、サエボーグと津田道子による受賞記念展を東京都現代美術館にて開催します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団トーキョーアーツアンドスペース・東京都現代美術館

    【お問い合わせ先】
    東京都現代美術館
    050-5541-8600(ハローダイヤル)

    【Webサイト】
    https://www.tokyocontemporaryartaward.jp/exhibition/exhibition_2022_2024.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    90台

    ラベル