イベント情報 (ワークショップ)

  • sea-wonder23_main.jpg

    荒俣ワンダー秘宝館 海のワンダーライフ教室 2023

    【開催日時】
    【終了】2023年7月29日(土)第1回 ヒトデのワンダー★かたいのにやわらかい!?
    【終了】2023年8月5日 (土)第2回 ウニのワンダー ★おしりがあたま?あたまがおしり?
    2023年8月12日(土)第3回 イソギンチャクのワンダー ★天然記念物ってホント!?
    2023年8月26日(土)第4回 カニのワンダー ★山から何しに海へくる?

    各日13:00~15:00 + 自由参加の時間
    ※開始10分前に4階レクチャールーム前にお集まりください。
    ※開始時間に遅れる場合は、事前にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    【開催場所】
    4F レクチャールーム, 角川武蔵野ミュージアム

    【出演者】
    荒俣 宏、稲見幸彦

    【内容】
    親子で楽しむ!
    海がない埼玉県で、海を身近に感じる特別教室。

    昨年大好評だった、夏休みだけの特別教室「荒俣ワンダー秘宝館 海のワンダーライフ教室」を今年も開講します。
    海の環境や、そこに棲むさまざまな生き物たちについて知ることができるレクチャーと、海の漂着物を使ったワークショップが一緒になった教室です。
    講師を務めるのは、荒俣ワンダー秘宝館館長であり、海の生き物への知見に溢れた荒俣宏先生と、プロのダイバーであり、たくさんの海の生き物たちを間近で見てきた稲見幸彦先生です。
    この夏、たくさんの「ワンダー」が、みなさんを待っています。
    自由研究のヒントに、家族とのお出かけに、ぜひご参加ください!

    =============
    【前半】
    13:00~14:00(1時間)海のレクチャー~海からの直送便~       

    ー10分休憩ー

    【後半】    
    14:10~15:00(50分)ワークショップ~海の漂着物で万華鏡つくり~ 

    ★プログラム終了★

    【自由参加】
    15:00~16:00(1時間)海のオフ会&クイズ大会!             
    ==============

    前半:海のレクチャー ~海からの直送便~
    海のレクチャーは、海の生き物について学べる時間です。
    今回お話する生き物は、ヒトデ、ウニ、イソギンチャク、カニについてです。
    なんと4回とも、稲見先生がその日レクチャーする生き物たちを、特別に教室につれてきます!(次の日には海にかえします)
    目で見て、触れて、生き物のワンダーな世界を楽しみましょう。
    ※予告した生き物を教室に連れてこれない場合があります。あらかじめご了承ください。

    後半:ワークショップ~海の漂着物で万華鏡つくり~
    海洋廃棄されたマイクロプラスチックやシーグラス、貝殻のかけらたち。これらをつかって万華鏡をつくります。
    万華鏡からのぞく海の漂着物は、また違った見え方をするはずです。
    また万華鏡の筒には自由に絵を描けます。
    海の漂流物を実際に手に取りながら、オリジナルの万華鏡を作ることで、海を身近に感じるとともに、環境問題についても考えることができる時間です。

    【自由参加】海のオフ会&クイズ大会!
    プログラム終了後に行われる、自由参加のイベントです。
    海にまつわるクイズ(正解すると海の賞品がもらえるかもしれません)のほか、荒俣先生&稲見先生に直接質問したり、お話ができる時間です。

    【料金】
    ●参加対象者:小学生とその保護者 (2人1組)
    ※小学生以外の方で参加を希望する場合はお問い合わせフォームにて、「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛てにご相談ください。

    ●料金:2000円
    ※小学生とその保護者、2人1組のセットチケットとなります。
    ※小学校3年生以下のお子さんは必ず保護者の方も同伴ください。
    ※小学校4年生以上のお子さんは保護者の同伴がなくても参加ができますが、チケットの割引等はございませんので予めご了承ください。
    (親子で学べる海の教室なので、年齢に限らず親子参加を推奨しております。)
    ※保護者1名につきお子さん2名以上で参加する場合は、お子さんの人数分のチケットをご購入ください。
    ※付き添いの未就学児は1名まで入室可能です。
    ※チケット1枚につき、1つの万華鏡がつくれます。
    ※本イベントのチケットでは「荒俣ワンダー秘宝館」へはご入場いいただけません。入場をご希望の場合は、別途チケットをご購入ください。
    ※チケット購入後の変更およびキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。●各回参加者定員:25組 50名
    ※障がい者割引はございません。事前にお問い合わせフォームよりご相談くださいませ。(当日の作業等について詳しく説明をいたします。ご心配な点などございましたら遠慮なくご相談くださいませ)

    【主催者】
    角川武蔵野ミュージアム

    【お問い合わせ先】
    お問い合わせフォーム「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛て
    https://wwws.kadokawa.co.jp/support/sakuratown/

    【Webサイト】
    https://kadcul.com/event/128

    【チケット販売サイト】
    https://tix.kadcul.com/

    【備考】
    ・汚れてもよい服装でお越しください。
    ・記録撮影や当館のSNS等の撮影で、参加者の顔が映り込む可能性があります。予めご了承ください。なお映り込み不可の方は当日スタッフにお申し出ください。その旨が分かるしるしをお渡しします。
    ・当ワークショップは、十分注意し安全対策をいたしますが、お客様の不注意による怪我や事故、またお客様同士のトラブル等に関しましては、一切の責任を負いかねます。自己責任の上ご参加いただきますよう予めご了承ください。
    ・その他ご質問等ございましたら、お問い合わせフォームにて、「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛にご連絡ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

  • kadoshokulab3_mainbn.png

    角食ラボ vol.3『クラフトコーラ作り』ワークショップ

    【開催日時】
    2023年8月22日(火)・29日(火)
    各日①14:00~15:00、②16:00~17:00 ※各回15分前に受付開始

    【開催場所】
    3F 角川食堂, ところざわサクラタウン

    【内容】
    ところざわサクラタウン3階 角川食堂にて、角食ラボ vol.3『クラフトコーラ作り』ワークショップを8月22日(火)・29日(火)に開催します。
    『角食ラボ』は、角川食堂による食のワークショップ。料理教室を中心に、様々な体験型イベントを開催しています。今回のワークショップはクラフトコーラをテーマに、クラフトコーラ用のスパイスミックスを作ります。完成したスパイスミックスはお土産としてお持ち帰りいただけます。

    ■内容(予定)
    クラフトコーラ作り、スパイスのお話、角川食堂クラフトコーラ&ハンバーガー(店内でご提供)、お土産(完成したスパイスミックス、レシピ)

    ■参加対象
    小学1年生以上の方(6年生までのお子様は保護者同伴必須)
    ※当日は撮影が入ります。映りこみを許可いただけない方は参加をお控えください。

    ■募集人数
    各回 5組10名(全4回 合計20組40名様)
    ※小学6年生以下のお子様2名での参加も可能ですが、かならず保護者1名の引率が必須です。

    ■参加費
    おひとりにつき 2,000円(税込)
    ※引率のみでワークショップに参加しない場合は別途費用はありません。
    ※当日受付時にお支払いいただきます。(現金決済のみ。クレジットカード・電子マネーはご利用いただけません)

    ■応募期間
    2023年8月1日(火)9:00~14日(月)23:59
    ※応募多数の場合、抽選をさせていただきます。応募時点では参加確定とならないこと、あらかじめご了承ください。当落いずれの場合でも2023年8月16日(水)までにご連絡させていただきます。
    ※当落いずれの場合でも2023年8月16日(水)までに「@kadokawa.jp(PCメール)」よりお知らせします。あらかじめメールを受信できるよう、設定をご確認ください。
    ※許諾をいただいた方には、KADOKAWAからところざわサクラタウンのイベントのお知らせなどをメール配信させていただきます。

    【料金】
    2,000円(税込)

    【主催者】
    ところざわサクラタウン

    【お問い合わせ先】
    ところざわサクラタウン運営事務局 ※「角食ラボ担当」とご明記ください。
    rh-tenant@ml.kadokawa.jp

    【Webサイト】
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kadoshokulab3-1.html
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kadoshokulab3-2.html

    【チケット販売サイト】
    https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/Enquete/Question?enq=uQCKulKw35g%3D&sessionsubkey=82427cc599c875bb79c33bdd9e36019c

    【備考】
    ※天候に関わらず実施予定ですが、万一諸事情により中止になる場合は、当日朝7:00までにメールにてご連絡します(電話でのご連絡はございません)
    ※終了時間は目安です。作業の進行具合により多少前後する可能性があります。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

  • %E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%88%E8%B6%85%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%ADin%E9%95%B7%E9%87%8EA4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%B8%82_%E6%B9%AF%E6%9C%AC_%E9%9A%86%E8%8B%B1%E5%B8%82%E9%95%B7.png%E9%A3%AF%E5%B1%B1%E5%B8%82_%E6%B1%9F%E6%B2%A2_%E5%B2%B8%E7%94%9F%E5%B8%82%E9%95%B7.jpgQR%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89.png%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F_23_400400.jpg%E9%AC%BC%E8%B6%8A%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF_23_BU_%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3_400400.jpg%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3_21_400400.jpg%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A7_22_400400.jpg11_%E9%95%B7%E9%87%8E_%E3%81%93%E3%81%A6%E3%81%A4_.jpg11_%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C_%E3%82%86%E3%81%A7%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE_.jpg%E5%8D%83%E6%9B%B2%E5%B8%82_%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E4%BF%AE%E4%B8%80%E5%B8%82%E9%95%B7.jpg

    フルサト超感謝祭 in 長野

    【開催日時】
    2023年9月2日 (土) 11:00~16:00

    【開催場所】
    千曲市上山田文化会館

    【出演者】
    【お笑いライブ出演者】
    もう中学生(長野市出身)
    鬼越トマホーク(左 / 坂井:千曲市出身)
    スカチャン(左 / ヤジマリー:上田市出身)
    ダンビラムーチョ(右 / 原田:諏訪市出身)
    長野県住みます芸人・こてつ
    長野県住みます芸人・ゆでたかの

    【市町村長うた自慢まち自慢大会 スペシャルゲスト出演者】
    千曲市 小川修一市長
    中野市 湯本隆英市長
    飯山市 江沢岸生市長

    【おでかけよしもと放課後クラブ】
    もう中学生「ダンボールこうさく ワークショップ」
    キャベツ確認中 / キャプテン★ザコ「バルーンアート ワークショップ」
    チョッキGT5000「伝統工芸ほうき作り ワークショップ」

    出張!道の駅&キッチンカー
    「市町村長 うた自慢まち自慢大会」 に御参加いただく千曲市、中野市、飯山市の物産ブースを出店。
    各市町村、旬の農産物やイチオシの特産品が会場でお買い求め頂けるとともに、キッチンカーブースでは長野グルメも堪能できます。

    【出店予定キッチンカー】
    ikayakiこやまん / きら倶楽部2020 / 小六 / 屯 / ハム工房セキ / ババカレー / みかづきや珈琲
    DOGTOWN / HappyPocket / RIKOBO'S FOOD TRUCK / SWALLOWTAIL

    【内容】
    全国各地の自治体と吉本興業が連携し、地域の魅力をPRすることを目的としたイベント「フルサト超感謝祭」。この度、千曲市を主催地として長野での開催が決定致しました。地元千曲市出身の坂井擁する鬼越トマホークを筆頭に、長野市出身のもう中学生ほかスカチャン、ダンビラムーチョ、長野県住みます芸人・こてつゆでたかのなど長野ゆかりの芸人が集結し、お笑いライブをはじめとした長野愛溢れる企画を盛り上げます。

    スペシャル企画「市町村長うた自慢まち自慢大会」には、本イベント主催・千曲市の小川修一市長、また御協力頂く中野市の湯本隆英市長ならびに飯山市の江沢岸生市長も参加し、地元の魅力をPR頂くとともに御自慢の歌声を披露頂きます。

    また「出張!道の駅」と題し、スペシャル企画に参加いただく3市町村の物産ブースも出店。各市町村旬の農産物やイチオシの特産品が会場でお買い求め頂けるとともに、キッチンカーブースでは長野グルメも堪能できます。

    さらに、小中学生のお子様向けに、ダンボール工作、バルーンアートや伝統工芸のほうきづくりなど、吉本芸人が講師となって楽しみながら学べるワークショップ「おでかけよしもと放課後クラブ」も開催します。

    イベントの様子は後日BSよしもとでも放送し、地域の食文化・人の魅力を全国に発信します。

    【料金】
    チケット:前売1,000円 当日1,500円
    ※前売完売の場合は当日券の券売はございません

    【主催者】
    主催:吉本興業株式会社 / 千曲市
    協力:中野市 / 飯山市 / 一般社団法人信州千曲観光局
    後援:BSよしもと

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット / 千曲市上山田文化会館
    0570-550-100(FANYチケット問い合わせダイヤル) / 026-275-0500(千曲市上山田文化会館)

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/r/furusato-230902/

    【備考】
    ※ビデオカメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
    ※出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
    ※駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

  • watozi23_main.jpg

    ワークショップ「和綴じ(わとじ)でオリジナルノートをつくろう!」

    【開催日時】
    2023年6月24日(土)
    11:00~12:30/15:00~16:30

    ※終了時間は作業速度によりますが60~90分を想定しています。
    ※開始10分前に4階ワークショップルーム前にお集まりください。
    ※開始時間に遅れる場合は事前にご連絡ください。15分以上遅れる場合、ご参加いただけない場合がございます。

    【開催場所】
    4階 ワークショップルーム, 角川武蔵野ミュージアム

    【内容】
    角川武蔵野ミュージアム 4階 ワークショップルームにて、2023年6月24日(土)、日本の伝統的な製本技術である “和綴じ”でオリジナルノートを作るワークショップを開催します。
    表紙や綴じ糸の組み合わせを自由に選んで製本し、表紙にデコレーションをすることで、あなただけの特別な一冊を作ることができます。製本体験を通して装丁の魅力を知ることで、本がもっと好きになるワークショップです。

    さらに、エディットアンドアートギャラリーで開催中の「はじめてのBL展」では和綴じで製本された小説原稿も展示されています。
    みなさんも自分で書いた小説や詩を、和綴じで製本してみるのはいかがでしょうか?
    ※「はじめてのBL展」をご覧になる場合は別途チケットが必要になります。ワークショップと併せて、実物の和綴じ本を見ることができる展示もぜひお楽しみください。

    【ワークショップの流れ】
    “和綴じ”の技術を体験しながら、オリジナルノート(A5サイズ)を作ります。実施時間は60~90分。

    1.本の装丁等についてお話。
    2.オリジナルノートに使う表紙、裏表紙、中の紙、綴じ糸をいくつかある中から選ぶ。
    3.選んだ材料を使って和綴じで製本。
    4.製本したノートをデコレーションしてあなただけのノートが完成!

    【料金】
    1,000円(税込)

    【主催者】
    角川武蔵野ミュージアム

    【お問い合わせ先】
    角川武蔵野ミュージアム
    0570-017-396

    【Webサイト】
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/watozi2306.html

    【チケット販売サイト】
    https://kadcul.com/event/122

    【備考】
    ※針をつかった作業があります。小学校3年生以下のお子さんが参加される場合は、必ず保護者の方に同伴いただき、作業のサポートをお願いします。 
    ※同伴いただく保護者の料金はいただきません。
    ※混雑時、参加者1名につき同伴いただける最大人数に制限をかけさせていただく場合がございます。

    ※本イベントのチケットでは展示エリアへご入場いただけません。入場をご希望の場合は、別途チケットをご購入ください。
    ※チケット購入後の変更およびキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
    ※汚れてもよい服装でお越しください。
    ※記録撮影や当館のSNS等の撮影で、参加者の顔が映り込む可能性があります。予めご了承ください。
    なお映り込み不可の方は当日スタッフにお申し出ください。その旨が分かるしるしをお渡しします。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

  • kadoshokulab2_main.jpg

    角食ラボ vol.2『米粉の丸パン作り』ワークショップ

    【開催日時】
    2023年6月24日(土)〜2023年6月25日(日)
    15:00~16:30(受付開始 14:45~)

    【開催場所】
    3F 角川食堂, ところざわサクラタウン

    【内容】
    ところざわサクラタウン3階 角川食堂にて、6月24日(土)・25日(日)の2日間、角食ラボ vol.2『米粉の丸パン作り』ワークショップを開催します。
    『角食ラボ』は、角川食堂による食のワークショップ。料理教室を中心に、様々な体験型イベントを開催しています。今回のワークショップは米粉をテーマに、米粉の丸パンを作ります。作ったものはその場でご試食いただけるほか、お土産としてお持ち帰りも可能。近隣の農家さんから届いたジャガイモのポタージュとともにお召し上がりいただけます。

    今回のテーマは「米粉」。米粉はお米を細かく砕いて粉にしたもので、白玉粉(もち米の粉)や上新粉(うるち米の粉)などは古くからお菓子作りに使われてきました。最近では、小麦粉の代替食材としてパンやケーキ、天ぷらなどにも使われるようになっています。

    角川食堂でも米粉を様々な料理に使っており、米粉のおいしさやおもしろさを多くの方に知ってもらいたいと考えています。例えば、米粉は小麦に比べ油の吸収が少ないため、揚げ物の衣に使うとさっぱりとし、サクサク感も長続きします。また、米粉にはグルテンが含まれないため、グルテンにアレルギーがある人でも安心して食べることができます(※1)。アレルギーがない場合でも、米粉は小麦より消化に優しく栄養価が高いため、おすすめしたい食材です。

    今回のワークショップでは米粉の丸パンを作ります。少ない材料で作るレシピのため、お米本来の甘みを味わうことができます。また、発酵が1回のみなので、短時間で作れるのも嬉しいポイントです。作ったものはその場でご試食いただけるほか、お土産としてお持ち帰りも可能です。近隣の農家さんから届いたジャガイモ(きたあかり)のポタージュをご用意しますので、ぜひご一緒にお楽しみください(※2)。

    ワークショップはお子さまからお料理好きの方まで、どなたでも楽しんでいただける内容となっています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

    (※1)角川食堂の厨房では小麦粉も扱っております。交差汚染(重度のアレルギーの方)への対策はいたしかねますので、ご容赦ください。
    (※2)米粉パンは焼き上がりから1時間ほど経ってからが食べ頃になりますので、ポタージュには事前に焼いた米粉パンをお付けします。

    【料金】
    ■応募期間 2023年6月1日(木) 9:00~2023年6月14日(水)23:59
    2,000円(税込)/1名

    【主催者】
    ところざわサクラタウン

    【お問い合わせ先】
    ところざわサクラタウン
    0570-017-396

    【Webサイト】
    (公式サイト) https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kadoshokulab2.html
    (Twitter) https://twitter.com/sakuratownjp
    (Instagram) https://www.instagram.com/sakuratownjp/

    【備考】
    ・第1駐車場は、右折入庫をお願いします。(原付バイク、自動二輪車含む)
    ・駐車料金はナンバーカード記録方式のため、駐車券はございません。出庫前に精算機にてナンバー入力の上、精算をお願いします。
    ・近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。
    ・なるべく公共交通機関を利用してご来場ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

  • %E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A1%A8.jpeg%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A3%8F.jpeg

    夏休み邦楽イベント 箏・三絃・尺八まるごと体験会

    【開催日時】
    2023年8月12日(土) 13:30〜

    【開催場所】
    京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2, 京都芸術センター

    【内容】
    「KACパートナーシップ2023」の一環として京都三曲協会が実施する小中学生を対象とした箏・三絃(三味線)・尺八の体験教室です。

    【料金】
    1,000円 (付添いの方は無料)

    【主催者】
    京都三曲協会

    【お問い合わせ先】
    京都三曲協会
    075-841-3099 (月・水・金の9:00〜12:00のみ)
    kyotosankyoku@gmail.com

    【Webサイト】
    https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/

  • %E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88.jpg%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86_.jpg

    東京都 × 吉本興業 「みんなでつくる!こども基本条例プロジェクト」

    【開催日時】
    「こどもクリエイター」活動スケジュール(計3回)
    第1回: 令和5年7月9日 (日)
    第2回: 令和5年8月20日 (日)
    第3回: 令和5年9月24日 (日)

    「ワークショップ」活動スケジュール
    令和5年8月6日 (日)

    【開催場所】
    国立オリンピック記念青少年総合センター

    【出演者】
    (1) こどもクリエイターになって動画をつくろう!
    出演者: 矢部太郎、鉄拳、本多修 ※出演者は変更になる場合がございます。

    (2) ワークショップで学ぼう!
    出演者: NON STYLE石田明、ランパンプス ※出演者は変更になる場合がございます。

    【内容】
    【こどもクリエイター・ワークショップ参加者を募集!】
    この度、吉本興業株式会社は東京都と連携し、5月23日 (火)より 「みんなでつくる!こども基本条例プロジェクト」を立ち上げることになりました。
    東京都では、「チルドレンファースト」の社会の実現を目指し、都政の政策全般をこども目線で捉え直し、こども政策を総合的に推進しています。「東京都こども基本条例」では、全てのこどもが、今と将来への希望を持って伸び伸びと健やかに育っていけるよう、社会全体でこどもを育む環境を整備していくこととしており、こどもをはじめ、都民の多くの皆様と、この理念を共有していくことが重要です。

    今年度は、年齢や発達段階に応じて、「東京都こども基本条例」の内容をわかりやすく伝えるための動画制作と、「東京都こども基本条例」のことを知ってもらい、こども達自身の発信により、その認知を広げてもらうことを目的としたワークショップを実施します。つきましては、企画段階から一緒に動画の制作に取り組んでいただける『こどもクリエイター』とワークショップへの参加者を募集します。この機会にぜひ、ご応募いただけますよう、ご案内いたします。


    =プロジェクト概要=
    こどもの笑顔があふれる社会の実現に向けて、「東京都こども基本条例」が制定されました。この条例を一緒に学び、さらに広げていくための2つのプログラムを開催します。

    (1) こどもクリエイターになって動画をつくろう!
    内容:3回のこども制作会議に参加し、クリエイターとしてタレントと共に本条例をわかりやすく伝えるストーリーやイラストを考え、動画を制作します。

    (2) ワークショップで学ぼう!
    内容:夏休みに開催されるワークショップに参加し、タレントとグループワークで本条例を楽しく学びます。


    募集対象:応募時に都内在住、又は在学の①小学生・②中学生・③高校生又は15~18歳の方
    応募期間:令和5年5月23日 (火) ~令和5年6月18日 (日)
    募集人数:
    ・動画制作(こどもクリエイター) 20名程度
    ・ワークショップ 30名程度
    参加者の決定:
    応募者多数の場合には、自己PR等による選考を実施し、令和5年6月下旬を目途に参加決定者のみにご連絡します。
    ※決定後、保護者宛てに参加同意書を送付させていただきます。

    留意事項:参加者募集要項をご参照ください。

    【料金】
    無料
    ※活動に伴う交通費・通信費等は自己負担となります。

    【主催者】
    東京都 × 吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    こども基本条例プロジェクト
    info@kodomo-kihon-jourei.com

    【Webサイト】
    https://kodomo-kihon-jourei.com

    【備考】
    駐車場のご利用につきましては、施設ホームページをご参照ください。
    https://nyc.niye.go.jp/wp/accesscar/

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

  • ~障害のある人もない人も一緒に踊ろう!~ワークショップ

    【開催日時】
    2023年6月10日(土)、7月15日(土)、8月12日(土)、2024年1月20日(土)
    各10時~12時 ※1回のみの参加も可

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホール

    【出演者】
    講師:森田かずよ

    【内容】
    【みんなでダンスin Ibarakiプロジェクト】
    やさしい身体表現ダンスを体験!初めての方でもどなたでも。

    【料金】
    参加費:無料

    【主催者】
    文化庁 (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    就学前のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • rosefesta.jpgrosefesta2.jpg

    万博記念公園 春のローズフェスタ

    【開催日時】
    2023年5月6日 (土) ~ 6月4日 (日)
    ※5月7日 (日) まで無休、 5月8日 (月) は振替休園、 5月10日 (水) 以降は毎週水曜定休
    時間:9:30~17:00 (最終入園 16:30)

    【開催場所】
    自然文化園 平和のバラ園, 万博記念公園

    【内容】
    ~ バラに関するイベントが盛りだくさん!! ~

    万博記念公園では、5月6日 (土) ~6月4日 (日) まで、 万博記念公園 春のローズフェスタを開催します。1970年の日本万国博覧会 (大阪万博) 開催時、世界9か国 (日本を含む) から平和を願って贈られたレガシーのバラと、香り豊かな最新のバラによる“極上の癒し空間”として、約250品種、約2,400株のバラがお楽しみいただけます。

    春バラの特徴はその花の大きさと色の鮮やかさ。特に春の一番花は華やかで大きく、綺麗な形の花をつけます。ツルバラが咲くのも春だけの楽しみです。バラのアーチなど立体的にボリューム満点、豪華絢爛バラー色となります。香りに特徴ある品種を集めたフレグランスエリアでは、美しさはもちろん、凝縮された芳醇な香りをお楽しみいただけます。華麗なバラであふれる万博記念公園へ、ぜひお越しください。

    <関連イベント (平和のバラ園内) >

    ◆ローズソムリエ小山内健によるバラ園スペシャルガイドツアー
    日程:5月6日(土) ①11:00~12:00 ②13: 30~14:30
    料金:500円
    定員:先着20名

    ◆母の日アート「指で描くパステルアート&こねこね粘土づくり」
    日程:5月7日(日)
    時間:10:00~15:00
    料金:各500円より

    ◆ブラスエキスポ2023「フラワーコンサート」
    日程:5月14日(日)
    10:30~10:50 池田市立石橋小学校 豊中市立桜井谷小学校 合同演奏
    11:00~11:30 滝川第二高等学校吹奏楽部
    料金:観覧無料

    ◇フラダンスステージ & レイメイキングワークショップ
    日程:5月21日(日)
    ステージ 12:00~12:45
    ワークショップ ①13:00~ ②13:30~ ③14:00~
    出演者:Hula Kahela
    料金:ステージ 観覧無料 / ワークショップ 500円

    ◇春を楽しむリアルボタニカルのアクセサリー作りワークショップ
    日程:5月28日(日) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
    料金:500円より

    ◆ローズマイスター青木亨治によるバラの育て方セミナー&バラ園ガイドツアー
    日程:6月4日(日) 13:30~14:30
    料金:500円
    定員:先着20名

    ◇バラ苗 花苗販売ショップ
    日程:5月6日(土) 13日(土) 14日(日) 20日(土) 27日(土) 6月3日(土) 4日(日) 
    時間:10:00~16:00
    会場:日本庭園前ゲート付近

    ・・・この他にも関連イベントが盛りだくさんです!!

    ※別途、自然文化園 日本庭園共通入園料が必要です。
    ※天候不良等により中止・変更となる場合があります。
    ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止・変更になる場合があります。

    【料金】
    無料
    ※別途、自然文化園 / 日本庭園共通入園料が必要(大人260円 / 小中学生80円)

    【主催者】
    万博記念公園マネジメント・パートナーズ

    【お問い合わせ先】
    万博記念公園コールセンター
    0120-1970-89 / 06-6877-7387 (9:30~17:00)

    【Webサイト】
    https://www.expo70-park.jp/

    【備考】
    行楽シーズンイベント開催など万博記念公園の周辺道路及び駐車場は大変混雑することが予想されますので、 ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    両方


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

  • %E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.png%E3%81%91%E3%82%93%E7%8E%89%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B_%E3%81%91%E3%82%93%E7%8E%89%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86_.jpg%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%88%E3%82%93.png%E3%83%81%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E5%AD%A6%E3%81%B6SDGs.png%E8%BB%8A%E3%81%84%E3%81%99%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%95%99%E5%AE%A4.jpg%E4%BD%93%E6%93%8D%E6%95%99%E5%AE%A4.jpg%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%A0%82%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%83%BD%E3%81%AE%E5%9B%83%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97.jpg%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%83%A8%E3%82%AC%E4%BD%93%E9%A8%93.jpg%E7%AC%91%E3%82%B9%E3%83%9D_%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_.jpg%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%87%E5%A0%B4.jpg

    春のキッズフェスタ2023

    【開催日時】
    2023年5月27日 (土)、 28日 (日) 10:30~17:00
    ※一部時間外実施のイベントもございます

    【開催場所】
    国立オリンピック記念青少年総合センター

    【内容】
    このたび、国立青少年教育振興機構、株式会社ラフ&ピースマザー、株式会社CANVASのコラボイベントとして、5月27日 (土)、5月28日 (日) の二日間、たくさんの体験をひとりでも多くの子どもたちに届けるために「春のキッズフェスタ」を開催いたします。

    さらに、4/28 (金) から「春のキッズフェスタ2023」のホームページにて100個以上のプログラムをすべて公開いたします。 同時に、プログラムの予約方法・参加方法もすべて公開になります。みんなが笑顔になるいろいろな体験を用意しているので、ご来場いただく皆様は、ぜひイベントの特設ホームページをご確認いただき、詳細の情報を事前にチェックしてみてください!

    追加出演者並びに出演日程・内容に関しましては、決定次第随時発表いたします。現状の出演日が決定している出演者に関しましても、後日、出演日や出演内容の追加発表を予定しております。

    【ワークショップコレクション】
    ・けん玉日本一芸人が教える「けん玉で遊んでみよう!」withノンスタ石田
    ・レゴ芸人と楽しく遊ぶ!レゴブロック教室
    ・絵本ヨガ体験
    ・力を合わせてミッションクリア!「アドベンチャープログラム体験」
    ・届けます。体験教室~国立能楽堂による能の囃子ワークショップ~
    ・不良品わりばし変身大作戦!

    他にも漫才ワークショップ、昆虫教室、筆アート体験、ダイラタンシー現象体験教室や様々な協賛企業からご提供のプログラムなど、バラエティー豊かなワークショップをお届けします!

    【体験型展示】
    遊びながら学べる、最先端のテクノロジーな体験が盛りだくさん!
    体験型展示エリアでは、最新のデジタル遊園地「やってみた展」世界のデジタルえほんが大集結!「国際デジタルえほんフェア」など、いろんなプログラムが盛りだくさん!「ちょっとためしにやってみよう」から新たな世界がひろがるかも?

    【親子で楽しめるお笑いライブやショー】
    小さなこどもから大人まで、「親子で楽しめるネタ」をテーマに人気芸人が大集合!
    子供達に大人気のジャングルポケットもう中学生も出演するよ!
    お笑いネタだけではなくマジックショー、科学実験、パントマイムなど盛りだくさん!

    ・ラフ&ピースマザープレゼンツ お笑いファミリー劇場
    ・教育家・小川大介講演会
    ・チコちゃんと学ぶSDGs
    ・一流アスリートやお笑い芸人と一緒にスポーツに挑戦!
     - 笑スポ!水泳クリニック!
     - 車いすバスケットボール教室
     - 体操教室

    ★お腹がすいたらキッチンカーエリアでひとやすみ。一日楽しもう!

    【料金】
    入場無料 ※一部有料プログラムあり

    【主催者】
    【主催】国立青少年教育振興機構、ラフ&ピーズマザー、CANVAS
    【後援】文部科学省
    【協力】風に立つライオン基金、渋谷区観光協会、 読売新聞

    【お問い合わせ先】
    春のキッズフェスタ運営事務局
    support@kids-festa.jp

    【Webサイト】
    https://kids-festa.jp/

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    両方


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし