-
「さんま画商プロジェクト」で注目を集めるアーティスト 横岑竜之 個展「ハッピーモンスター展」
【開催日時】
2023年5月18日 (木)~6月4日 (日) 13時~18時 [※毎週火曜・水曜定休]
【開催場所】
LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKA
【内容】
この度、2023年5月18日(木)から6月4日(日)の期間、LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAにて、アーティスト・横岑竜之の個展 「ハッピーモンスター展」を開催いたします。
明石家さんま自らがアーティストを発掘しプロデュースする特別企画「さんま画商プロジェクト」では、トップギャラリストより高い評価を受け、同プロジェクトで何度か共演しているフットボールアワー後藤輝基がハッピーモンスターシリーズの作品やグッズを複数購入するなど、不思議な魅力で注目を集めております。
横岑は、絵画という無機質で平面的なモノを有機的に増殖するアートとして、大学在学中より「ハッピーモンスター」を生み出し続け、キャンバスなどの平面作品に留まらず、自らがリサイクルショップなどで見つけた玩具、衣類、鞄、楽器・・・などあらゆるものに、新たな命を吹き込むかのごとくハッピーモンスターを描き続けます。
本展では、会場全体をハッピーモンスターの世界で埋め尽くし、絵画や立体作品、作品をモチーフとしたグッズを展示・販売致します。また個展開催期間は本人が在廊致します。
【プロフィール】
横岑竜之(よこみねたつゆき) Tatsuyuki Yokomine
大阪芸術大学出身
学生時代より、キャラクター「ハッピーモンスター」を描きはじめ、キャンバスのみならず、人形等の立体物へと、現在も増殖している。また、 テレビ番組でも取り上げられたことをきっかけに、アートフェアでもコレクターからの注目を集める。
<横岑竜之> 本人コメント
「またLaugh & Peace Art Galleryに呼んで頂けて嬉しいです(*´∀`*)
このギャラリーは新喜劇の方達や昔共演した芸人さん達など元気なお方がたくさん見に来てくれるので、今回もハッピーモンスター全快で!お客さんを元気にする!見ていて楽しいハッピーモンスター展開催します!(^▽^)♥」
<【ハッピーモンスターコレクター】フットボールアワー後藤輝基> コメント
「僕の部屋の枕元でハッピーモンスターが笑ってます。みなさんもぜひ!」
【料金】
無料
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKA
https://laugh-peace-art.com/contact/
【Webサイト】
https://laugh-peace-art.com/exhibition/20230518/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
6か月連続GAGツーマンライブ
【開催日時】
①「GAG × ダウ90000 ツーマンライブ『ポップス』」
日程 : 2023年6月24日 (土)
時間:開場18:40 | 開演19:00 | 終演20:00
②「GAG×トンツカタン ツーマンライブ『ロック』」
日程 : 2023年7月29日 (土)
時間 : 開場18:40 | 開演19:00 | 終演20:00
③「GAG×ロングコートダディ ツーマンライブ『エレクトロニック』」
日程: 2023年8月26日 (土)
時間:開場18:40 | 開演19:00 | 終演20:00
【開催場所】
ヨシモト∞ホール
【出演者】
①GAG × ダウ90000
②GAG×トンツカタン
③GAG×ロングコートダディ
【内容】
吉本興業所属・GAGがキングオブコント2023優勝を目指し、3月から6か月連続で開催している若手コント師とのツーマンライブの後半ゲストが決定しました。6月24日(土)にはダウ90000 (YOU GO sign)、7月29日(土)にはトンツカタン (プロダクション人力舎)、そして6か月連続公演を締めくくる8月26日(土)にはロングコートダディといった人気・実力を兼ね揃えた若手コント師たちをゲストに迎えます。
また前半の3公演のチケット即完を受け、会場をヨシモト∞ホールに移し、4月29日(土)よりFANYチケットにて先行受付を開始いたします。
キングオブコント優勝という同じ目標を目指す、 2組のコント師による珠玉のコントと新しい化学反応に乞うご期待ください。
GAG コメント
<SJ>
S (参戦の) J (準備) お願いします。
<福井俊太郎>
自分達のイベントでこれ言ってる人少ないと思いますが、絶対爪痕残したいです!
<ひろゆき>
緊張と気合いが33%ずつで、楽しみな気持ちが34%で一歩リードしております!
【料金】
会場チケット料金:前売2,500円/当日3,000円
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル
0570-550-100
【Webサイト】
http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, ヨシモト∞ホールでは、お身体の不自由なお客さまにも楽しくご観劇いただけるよう、
ご案内させていただいております。詳しくはこちら↓
https://mugendai.yoshimoto.co.jp/about/
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
春のキッズフェスタ2023
【開催日時】
2023年5月27日 (土)、 28日 (日) 10:30~17:00
※一部時間外実施のイベントもございます
【開催場所】
国立オリンピック記念青少年総合センター
【内容】
このたび、国立青少年教育振興機構、株式会社ラフ&ピースマザー、株式会社CANVASのコラボイベントとして、5月27日 (土)、5月28日 (日) の二日間、たくさんの体験をひとりでも多くの子どもたちに届けるために「春のキッズフェスタ」を開催いたします。
さらに、4/28 (金) から「春のキッズフェスタ2023」のホームページにて100個以上のプログラムをすべて公開いたします。 同時に、プログラムの予約方法・参加方法もすべて公開になります。みんなが笑顔になるいろいろな体験を用意しているので、ご来場いただく皆様は、ぜひイベントの特設ホームページをご確認いただき、詳細の情報を事前にチェックしてみてください!
追加出演者並びに出演日程・内容に関しましては、決定次第随時発表いたします。現状の出演日が決定している出演者に関しましても、後日、出演日や出演内容の追加発表を予定しております。
【ワークショップコレクション】
・けん玉日本一芸人が教える「けん玉で遊んでみよう!」withノンスタ石田
・レゴ芸人と楽しく遊ぶ!レゴブロック教室
・絵本ヨガ体験
・力を合わせてミッションクリア!「アドベンチャープログラム体験」
・届けます。体験教室~国立能楽堂による能の囃子ワークショップ~
・不良品わりばし変身大作戦!
他にも漫才ワークショップ、昆虫教室、筆アート体験、ダイラタンシー現象体験教室や様々な協賛企業からご提供のプログラムなど、バラエティー豊かなワークショップをお届けします!
【体験型展示】
遊びながら学べる、最先端のテクノロジーな体験が盛りだくさん!
体験型展示エリアでは、最新のデジタル遊園地「やってみた展」世界のデジタルえほんが大集結!「国際デジタルえほんフェア」など、いろんなプログラムが盛りだくさん!「ちょっとためしにやってみよう」から新たな世界がひろがるかも?
【親子で楽しめるお笑いライブやショー】
小さなこどもから大人まで、「親子で楽しめるネタ」をテーマに人気芸人が大集合!
子供達に大人気のジャングルポケットもう中学生も出演するよ!
お笑いネタだけではなくマジックショー、科学実験、パントマイムなど盛りだくさん!
・ラフ&ピースマザープレゼンツ お笑いファミリー劇場
・教育家・小川大介講演会
・チコちゃんと学ぶSDGs
・一流アスリートやお笑い芸人と一緒にスポーツに挑戦!
- 笑スポ!水泳クリニック!
- 車いすバスケットボール教室
- 体操教室
★お腹がすいたらキッチンカーエリアでひとやすみ。一日楽しもう!
【料金】
入場無料 ※一部有料プログラムあり
【主催者】
【主催】国立青少年教育振興機構、ラフ&ピーズマザー、CANVAS
【後援】文部科学省
【協力】風に立つライオン基金、渋谷区観光協会、 読売新聞
【お問い合わせ先】
春のキッズフェスタ運営事務局
support@kids-festa.jp
【Webサイト】
https://kids-festa.jp/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
両方
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
なし -
南海キャンディーズ・しずちゃん初の単独個展 『しずちゃんの、創造と破壊 展』
【開催日時】
2023年5月3日(水・祝)〜5月15日(月)
午前10時~午後8時(最終日午後6時終了)
※ご入場は、各日終了30分前まで
【開催場所】
銀座三越 新館7階 催物会場
【内容】
5月3日 (水・祝)~5月15日 (月) に、南海キャンディーズ「しずちゃん」の自身初となる個展『しずちゃんの、創造と破壊展』を銀座三越で新館7階 催物会場にて開催いたします。
女優、元ボクサー、お笑い芸人など多彩な才能で人々を魅了し続ける南海キャンディーズ「しずちゃん」。本展では、絵を描き始めた頃の作品から絵本の原画シリーズなど、未発表の最新作まで約100点にも及ぶ作品を展覧いたします。
開催期間中は、グッズの販売やトークイベントなども開催いたします。高い絵画技術と独創的な作風で多くのメディアから注目されてきたしずちゃんのアート作品の世界観を存分にご堪能ください。
【料金】
一般1,000円/大学・高校・中学生800円 (小学生以下無料・税込)
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
銀座三越
03-3562-1111
【Webサイト】
https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/shizuchan_51
【チケット販売サイト】
http://7ticket.jp/go/c000060
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
キシモトマイ個展「キシモトマイのヒャバイズム」
【開催日時】
2023年5月4日 (木) ~5月6日 (土) 13時~18時
【開催場所】
STUDIO GOING MERRY(東京都目黒区青葉台3-13-11 1F)
【出演者】
キシモトマイ
【内容】
キシモトマイ個展 『キシモトマイのヒャバイズム』を5月4日 (木) ~6日 (土) STUDIO GOING MERRYで開催いたします。
キシモトマイは番組企画をきっかけに絵を描きはじめ、青枢展にて優秀賞を受賞。またNTV系「ウチのガヤがすいません!」では新世代アート芸人として度々出演し、アート関係者から「バスキアを彷彿とさせる」と高い評価を獲得。番組内でSHOWROOM株式会社前田裕二社長により作品が110万円で落札されました。昨年は銀座三越、ジェイアール名古屋タカシマヤ等にて初の大型個展となる「バロメーター75」を開催。アーティストとしての活動を本格化させました。
今年初となる今個展では、今までの平面キャンパス中心の作品からはみ出し、様々なタイプの新作を展示しております。また「バロメーター75」で生み出した「その場のパッションで描く」をテーマにした「パッションペインティング」も会場にて、オンラインにて、開催させて頂きます。是非ともご来場くださいませ。
キシモトマイ 本人コメント
この度、STUDIO GOING MERRYさんの真っ白なスタジオを、自分イズムにヒャバイ感じの空間に染めたいと挑戦をしております!(ヒャバイ=ヤバいの最上級※キシモト造語)
この道具を使いたい、これに描いてみたいと、今まで使ったことない道具や、どーなるかわからないけど作ってみたいと、ワクワクする気持ちに重点をおいて作品をつくりました!
そしたら、今まで使った事ない道具や今までしたことない描き方もしたので、発想も色々ワクワク閃いて、ヒャバイ感じの作品が沢山出来ました!
2022年にはなかった、2023年のキシモトマイ作品を是非観に来て頂けたら幸いです!
【キシモトマイプロフィール】
吉本興業所属の芸人として活動する傍ら、個性的な作品を作り続ける現代アーティスト。数々のTV番組でアートの才能を紹介され、アート関係者から高い評価を獲得。
自身のパッションとエネルギーを余すことなくキャンパスにぶつけるべく、作品はすべて自身の指で描くというスタイル。
すべての作品に込められるのは「ひたすら前を向いて突き進め!」という『ファイトメッセージ』である。
キシモト美術館(https://maikishimoto.shop-pro.jp/)
【料金】
【入場料】無料
【パッションペインティング】
会場にて随時受付。キシモトマイがお客様のお題にお応えし、その場のパッションで10分で絵を描きます。
作品サイズ:F3キャンパス (273×220mm)
値段:22,000円 (税込)
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
YOSHIMOTO ART STYLE
https://thebase.com/inquiry/yoshimotoas?_ga=2.239259521.34670892.1682416681-650048136.1682416681&_gl=1*1jmcd5n*_ga*NjUwMDQ4MTM2LjE2ODI0MTY2ODE.*_ga_574HL6KGKQ*MTY4MjQxNjY4MC4xLjEuMTY4MjQxNzA3OC42MC4wLjA.
【Webサイト】
キシモト美術館:https://maikishimoto.shop-pro.jp/
【チケット販売サイト】
パッションペインティングオンライン受付:https://yoshimotoas.thebase.in/items/74024965
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
日本最大の高校華道コンクール「Ikenobo花の甲子園2023」
【開催日時】
①地区大会:7月~9月の期間
全国14か所で、4年ぶりに対面で開催します。
自由花指定花器・コンポート花器 アイデア自由花の計3作を、1人1作ずつ制作、持ち時間3分以内で作品に込めた想いをプレゼンテーションし審査。14地区 (北海道/東北/関東北/関東南/北信越東/北信越西/静岡県/愛知県/岐阜県/近畿/中国/四国/九州北/九州南) より代表チームを選出します。
②全国大会:2023年11月12日(日)/ 京都市 華道家元池坊 2階ホールにて
全国14地区の代表チームによる全国大会を開催します。
【開催場所】
全国14か所(地区大会)、京都市 華道家元池坊 2階ホール(全国大会)
【出演者】
大会アンバサダー:
ミキ(吉本興業)、塩月希依音(NMB48)
【内容】
吉本興業株式会社は、華道家元池坊 (本部 京都市中京区) と、京都国際映画祭などのイベントで様々な取り組みを行ってきました。この度、次世代への華道文化継承を目的に、日本最大の高校華道コンクール「Ikenobo 花の甲子園2023」を開催することが決定いたしました。昨年に続き、弊社所属のミキとNMB48 塩月希依音の2名が大会アンバサダーに就任いたします。「花の甲子園」WEBサイトでの応援動画のアップをはじめ、様々なツール・イベントでのPRを行い、当大会の認知度を高めていきます。
「Ikenobo 花の甲子園2023」では、高校で池坊いけばなを学ぶ生徒が、7月~9月、全国14か所で4年ぶりの対面開催となる「地区大会」を経て、11月12日 (日) 、京都の華道家元池坊で開催する「全国大会」に高校華道日本一を競います。「Ikenobo 花の甲子園」は高校生に特化した華道コンクールで、今年で15回目の開催となります。
◆大会アンバサダーに就任した「ミキ」と、塩月希依音 (NMB48) のコメント
・ミキ
<亜生>
今年も花の甲子園の季節がやってまいりました!
毎年激戦となるこの花と花との真剣勝負!優勝という夢を咲かせて欲しいです!
<昴生>
今年も応援させていただきます!
高校生達の笑顔の花、今年もたくさん見られるのが楽しみです!高校生たちよ、咲き誇れ!!
◆応援動画URL:https://youtu.be/j1X4cEk6IG
・塩月希依音 (NMB48)
去年に引き続き大会アンバサダーを務めさせていただくことになりました!ありがとうございます!
みなさんの想いが詰まった個性溢れる素敵ないけばなを今年も楽しみにしています!
◆応援動画URL:https://youtu.be/b]6FBgPrJDQ
●出場エントリー方法
高校で池坊いけばなを学ぶ高校生が対象となります。(高等専門学校含む)
3名1チームでエントリーしてください。
受付期間:2023年4月3日 (月) ~ 6月30日 (金) 当日消印有効
※人数不足の学校を対象に、他校との連合チームでの参加も可能です。
※詳しくは、花の甲子園WEBサイト (https://www.ikenobo.jp/hana_no_koushien/) をご覧ください。
●大会趣旨
池坊いけばなを学ぶ高校生3人が1チームとなり、制作した作品を発表する公開コンクールです。文化系の生徒が活躍の場を見出し、地域の代表として、いけばな発祥の地、京都 六角堂で花をいける喜びを感じ、日本の伝統文化 いけばなへの学びを誇りに思うことを目的に開催します。
【料金】
無料
【主催者】
主催:一般財団法人池坊華道会
共催:華道家元池坊総務所
協賛:吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
一般財団法人池坊華道会
075-231-4922
【Webサイト】
花の甲子園WEBサイト:https://www.ikenobo.jp/hana_no_koushien/
「Ikenobo 花の甲子園」プロモーション動画URL:https://youtu.be/We-InrX32ic
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
ニューヨーク単独ライブ「虫の息」
【開催日時】
■<名古屋>名古屋市芸術創造センター
2023年7月12日 (水) 18:00 開場 19:00 開演
■<福岡>よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場
2023年7月22日 (土) ①12:00 開場 13:00 開演 ②16:00 開場 17:00 開演
■<大阪>梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2023年8月5日 (土) ①12:00 開場 13:00 開演 ②16:00 開場 17:00 開演
2023年8月6日 (日) 12:00 開場 13:00 開演
■<北海道>共済ホール
2023年8月11日 (金) ①12:00 開場 13:00 開演 ②16:00 開場 17:00 開演
■<東京>東京芸術劇場 プレイハウス
2023年8月17日 (木) 18:00 開場 19:00 開演
2023年8月18日 (金) 18:00 開場 19:00 開演
2023年8月19日 (土) ①12:00 開場 13:00 開演 ②16:00 開場 17:00 開演
2023年8月20日 (日) ①12:00 開場 13:00 開演 ②16:00 開場 17:00 開演
※オンライン配信あり (詳細は後日発表)
【開催場所】
よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 共済ホール 東京芸術劇場プレイハウス, 名古屋市芸術創造センター
【出演者】
ニューヨーク(屋敷裕政、嶋佐和也)
【内容】
全国5都市14公演、延べ1万人動員!
ニューヨーク史上最大規模の単独ライブ開催決定!
この度、吉本興業所属・ニューヨークが、史上最大規模の単独ライブ「虫の息」を開催することが決定しました。
2023年7月12日 (水) 名古屋市芸術創造センター、7月22日(土) よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場、8月5日(土) 6 (日) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ、8月11日(金) 共済ホール、8月17日(木) 18(金) 19 (土) 20 (日) 東京芸術劇場プレイハウスの全国5都市14公演開催いたします。
昨年、劇場チケットが完売し大好評だった単独ライブ「Last Message」。今年は東京・大阪・福岡に加え、愛知・北海道でも開催が決定し、延べ1万人以上動員するニューヨーク史上最大の単独ライブになります。「M-1グランプリ」「キングオブコント」合わせて4度決勝進出のほか、2021年 2022年文春オンライン「好きな芸人ランキング2連覇」と人気・実力ともに注目を集めるニューヨークが新ネタを披露いたします。
大注目の単独ライブチケットは、4月24日 (月) 00:00 よりニューヨークOfficialオンラインサロン会員の方・FANY会員の方限定で先行販売中!FANY2次先行、ぴあ、ローソンチケット先行発売は、5月21日 (日) 0:00 より販売。一般発売は、6月18日 (日) 10:00よりFANY、ぴあ、ローソンチケットにて販売いたします!なお、8月20日 (日) の東京公演のみオンライン配信チケットも販売予定です。
ニューヨークOfficialオンラインサロンでは、会員限定の配信や動画、プライベート写真、マネージャー投稿も公開しております。そちらも合わせてチェックしてください。(https://mosh.jp/classes/page/20074)
実力、人気共に確実に進化した2人が今年1番注力している単独ライブ。「虫の息」を是非劇場で!!
ニューヨーク 本人コメント
<屋敷裕政>
我々が年に一回だけ完全に本気を出す瞬間が単独ライブです。我々に興味がある方、全員に来て欲しいです。これガチ。
<嶋佐和也>
僕らこの単独のためにいろんな予定キャンセルしてやりますんで皆さんも予定キャンセルしてでも来て下さい!あとチケット買ったらキャンセルなしで!
【料金】
【チケット価格 (税込・全席指定)】
前売 5,000円
※未就学児童不可 ※当日券に関してはお問合せください
※オンライン配信あり (8/20(日) 東京芸術劇場プレイハウス公演のみ)
【チケット販売スケジュール】
・ニューヨークOfficialオンラインサロン (FC先行)
受付期間:2023年4月24日 (月) 00:00~5月9日 (火) 11:00
・FANY Ticket
受付期間:2023年4月24日 (月) 00:00~5月9日 (火) 11:00
・FANY Ticket2次、チケットぴあ・ローソンチケット先行
受付期間:2023年5月21日 (日) 00:00~5月30日 (火) 11:00 (※FANY2次は6月13日 (火) 11:00まで)
・一般発売
受付期間:2023年6月18日 (日) 10:00~
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル
0570-550-100
【Webサイト】
https://mosh.jp/classes/page/20074
【チケット販売サイト】
(ニューヨークOfficialオンラインサロン)https://mosh.jp/classes/page/20074
(FANY Ticket)https://yoshimoto.funity.jp/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
こどもの日直前SPイベント「こどもまんなか」ってなあに?
【開催日時】
2023年5月2日 (火) 16:30~生配信 ※約1時間予定
【開催場所】
こども家庭庁 こどもまんなか広場 (東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング21階)
【出演者】
すゑひろがりず/ おばたのお兄さん / 鈴木夢(ゆめ)・誉(ほま)
小倉將信こども政策担当大臣 / MC:タケト
【内容】
こども家庭庁発足1か月記念!
吉本興業株式会社は、2023年4月1日に発足したこども家庭庁と連携し「こどもまんなか社会」の実現を目指し、機運醸成イベントを開催することになりましたのでお知らせいたします。
イベントでは、こども家庭庁が推進する「こどもまんなか」についての紹介、また、子育ての当事者でもある、すゑひろがりずや、こどもから人気のおばたのお兄さんが「こどもまんなか」をテーマにこどもも楽しめるネタを披露します。さらに、参加しているこどもたちと小倉大臣がやりとりをしながら理解を深めていきます。
本イベントの趣旨をご理解いただき、イベントに参加する (会場、もしくはオンライン) こどもたちの募集を開始いたしますので、ふるってご参加いただけますよう、ご案内申し上げます。尚、本イベントは、こども家庭庁と吉本興業公式YouTubeチャンネルで同時生配信を実施いたします。
【内容】オープニング
・ネタ:漫才・コントで学ぶ「こどもまんなか社会」
・企画コーナー:訊いて小倉大臣!「こどもまんなか」こども目安箱
・ビデオメッセージの紹介
・フォトセッション
・メディア向け質疑応答
◆「こどもまんなか」ってなあに!?こども参加者募集
イベントに参加して、「こどもまんなか」について、小倉大臣に直接質問してみませんか?
【募集対象】 7歳~20歳のこども・若者
※付添の方は1名まで同行可能です。
※小学生はかならず付添の保護者 (1名まで) とご参加ください。
【募集人数】 約60名 (会場参加10名程度、オンライン参加50名程度)
※未成年の方は、保護者の同意を得て応募してください。
※また、会場参加をされる方につきましては、別途、当社より参加承諾書を送付いたします。事前に保護者 (親権者) に署名いただき、本イベント会場にお持ちください。受付の際に回収いたします。
【応募期間】4月21日 (金) 17:00~4月26日 (水) 23:59
【応募方法】下記URLから応募フォームへ進み、必要事項を入力の上、応募してください。
https://ameblo.jp/yoshimotoid/entry-12799119165.html
※申込にはFANY IDへの登録が必要です (無料)
【当選者通知】4月28日 (金) 中にメールにて通知
【詳細】上記、FANY ID応募サイトに記載
◆「こどもまんなか」ってなあに!?オンライン視聴
【配信】同時生配信
・こども家庭庁公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZMUbe4lORUMvFYuO_Prpgg
・吉本興業公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfhfIBo7PhDzpK_Yuyk2OXg
※生配信終了後、アーカイブ配信予定
【料金】
無料
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル
0570-550-100
【Webサイト】
(こども家庭庁HP)https://www.cfa.go.jp/top/
(こども家庭庁公式YouTubeチャンネル)https://www.youtube.com/channel/UCZMUbe4lORUMvFYuO_Prpgg
(吉本興業公式YouTubeチャンネル)https://www.youtube.com/channel/UCfhfIBo7PhDzpK_Yuyk2OXg
【チケット販売サイト】
https://id.yoshimoto.co.jp/contact.html
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
なし -
男性ブランコ×ハナコツーマンコントライブ『ブランコ鬼こぎハナコちゃん 2023』
【開催日時】
6月2日 (金) 開場19:00/開演19:30/終演21:00予定
【開催場所】
ルミネtheよしもと
【出演者】
男性ブランコ (所属:吉本興業)
ハナコ(所属:ワタナベエンターテインメント)
【内容】
約5年ぶりの開催!男性ブランコ×ハナコツーマンコントライブ
キングオブコント王者ハナコと新進気鋭の男性ブランコのスペシャルライブ
この度、男性ブランコ (所属: 吉本興業) とハナコ (所属: ワタナベエンターテインメント) とのツーマンコントライブ『ブランコ鬼こぎハナコちゃん 2023』を、 6月2日 (金) 19:30からルミネtheよしもと (東京都新宿区) にて開催いたします。
「キングオブコント2018」で王者に輝き、今も尚、ネタ番組や単独ライブなどでコントを披露し続けるハナコ。
「キングオブコント2021」 準優勝、「M-1グランプリ2022ファイナリスト」、「第八回上方漫才協会大賞」特別賞受賞など漫才・コントともに新進気鋭の男性ブランコ。
過去2018年9月に初開催以来、約5年ぶりとなる二度目の開催となります。前回開催からお互いに人気を博した二組が渾身の新作コントをひっさげて、皆様にお届けいたします。
【コメント】
<男性ブランコ>
「ブランコ鬼こぎハナコちゃん」、ハナコがキングオブコントチャンピオンになる前から細々とやっておりました。めちゃくちゃでっかくなったハナコちゃんを、無事ブランコに乗せることができるのか!楽しみです!ぜひともご来場のほどよろしくお願いいたします。
<ハナコ>
男性ブランコとハナコの二組によるライブ「ブランコ鬼こぎハナコちゃん」です。
男性ブランコとは 『笑けずり』という番組で何日も同じ釜の飯を食べた仲でございます。数年前にも開催したこのライブ、前回はお互いネタをやったり、この日限りのユニットコントをやったりしました。今回の内容はまだなんにも決まっておりません。ただただとっても楽しみです。なんだか面白そうだなという予感のする方、ぜひご来場のほどよろしくお願いいたします。
【料金】
前売 4,000円/当日 4,500円
【先行販売】 受付期間:4月22日 (土) 11:00~4月24日 (月) 11:00
【一般販売】4月29日(土) 10:00~
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/r/onikogi2023/
【備考】
駐車場について / ベビーカーの持ち込みについて
https://lumine.yoshimoto.co.jp/faq/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
アオタミナの会「ふたり、静かに」
【開催日時】
2023年5月10日 (水) ~14日 (日) 〈全8ステージ)
5/10(水) 19:00
5/11(木) 14:00 / 19:30
5/12(金) 14:00 / 19:30
5/13 (土) 14:00 / 18:30
5/14(日) 14:00
★全ステージ 日替わりゲスト出演のアフタートークあり
★最終公演はオンライン配信あり
※開場は開演の30分前
【開催場所】
駅前劇場(東京・下北沢)
【出演者】
作・演出:岡部尚子(空晴)
出演:あめくみちこ、竹内都子、小川菜摘
【内容】
アオタミナの会・・
あめくみちこ 竹内都子・小川菜摘によるユニット。
『アオタミナの会』 の名前は、 三人の苗字と名前の頭文字
「ふたり、静かに」..
2018年に演劇集団キャラメルボックスの同期女優三人 (林貴子さん・森めぐみさん・原田樹里さん) によるユニット 「ねこはっしゃ」 に書き下ろした作品として誕生。
アラサー、アラフォー女優で上演を重ねてきた 「女優三人芝居」 がアラカンバージョンで駅前劇場に蘇る!
≪あらすじ≫
確かにかつてそんな名前の友人がいた・・・
とある決意をした夜に現れる 「シズカ」と名乗る女性たち
「女」 がこじらせ、 恋と友情が絡み合う、 カップ麺が出来上がるまでのほんの70分の物語。
【料金】
前売 5,800円 / 当日 6,000円
学生割引 (前売) 3,000円 / 学生割引 (当日券) 3,200円
※学生割引をご利用される際は学生証のご提示をお願いいたします。
【先行販売】
1/28(土) 11:00 からFANY チケットにて
【一般販売】 2/4 (土) 10:00 から各販売サイトにて
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル
0570-550-100
【Webサイト】
https://twitter.com/two_quietly?s=11&t=RbRRbsGRA8kWW4WFiiZOmA
【チケット販売サイト】
<FANY チケット>
販売URL: https://yoshimoto.funity.jp/r/aotaminanokai230510-0514/
※FANY チケットはコードなし
<チケットぴあ>
販売URL: https://w.pia.jp/t/aotaminanokai230510-0514/
・Pコード: 516-986
<ローソンチケット>
販売URL: https://l-tike.com/aotaminanokai230510-0514/
・Lコード: 33221
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル