ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール) のイベント情報

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「オカダミノル リサイタル公演」

    【開催日時】
    2017/10/21

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、次世代の文化芸術の担い手を育成し、新たな文化を創造することを目的として、県有施設「ぎふ清流文化プラザ」において、県民がかなえたい企画をバックアップし実現する、「県民ゆめ応援プロジェクト~ギフとfor You~」を展開している。本公演は、当該事業の一環として、シンガーソングライターのオカダミノルによるリサイタルを開催するものである。
     多くの観客に鑑賞いただき、事業の主旨を周知することで、2020年に向け、県民ひとりひとりが次世代の文化芸術の担い手となることを啓発する。
     また、開催にあたり、通常のホール席に加え車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「清流プレミアムセレクション 由紀さおりコンサート」

    【開催日時】
    2017/9/30

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、県有施設「ぎふ清流文化プラザ」において、子ども、若者など次世代の文化芸術の担い手を育成することを基本コンセプトのひとつに掲げ、各種文化振興事業を展開している。本事業は、2020年に向け県内の童謡文化の振興に寄与するため、歌手 由紀さおりさんによる童謡コンサートを開催するものである。
     開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「県民ミュージカル~tomoni~」

    【開催日時】
    2017/9/23

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、様々な文化芸術の分野において、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoniプロジェクト」を展開している。本事業は、東京2020大会に向け障がい者文化芸術活動を通した社会参画への機運醸成を図るため、また2020年以降も障がい者芸術が本県の誇るべきレガシーとなるよう、“障がい”をテーマとしたオリジナルミュージカルを、プロのミュージカル俳優・障がい者を含む県民などの出演により開催し、共生社会の実現を目指すものである。
     開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「清流シネマDay アニメ映画「君の名は」「聲の形」上映会」

    【開催日時】
    2017/9/24

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、県有施設「ぎふ清流文化プラザ」において、子ども、若者など次世代の文化芸術の担い手を育成することを基本コンセプトのひとつに掲げ、各種文化振興事業を展開している。本事業は、県ゆかりのアニメ映画を上映することで、子ども、若者に地元岐阜県の魅力を再認識してもらうとともに、アニメ文化の振興を図るものである。
     開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「日舞公演~時空を架ける~」

    【開催日時】
    2017/10/14

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、県有施設「ぎふ清流文化プラザ」において、子ども、若者など次世代の文化芸術の担い手を育成することを基本コンセプトのひとつに掲げ、各種文化振興事業を展開している。本事業は、2020年に向け、「舞踊文化」の振興及び県民ひとりひとりが次代の文化芸術の担い手となることを啓発するため、日舞の公演を開催するものである。
     開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「第3回岐阜県伝統民俗芸能大会」

    【開催日時】
    2017年11月23日(木)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県本巣市の伝統芸能「真桑人形浄瑠璃」の公演を開催します。毎年、物部神社の祭礼に奉納される国重要無形民俗文化財にも指定された伝統文化をお楽しみいただけます。

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「第2回子ども音楽会」

    【開催日時】
    2017年10月23日(月)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    ぎふ清流文化プラザにおいて、幼稚園児を対象とした音楽イベントを開催します。音楽に合わせた絵本の読み聞かせや、園児と一緒に歌う企画など、子どもに音楽の楽しさ、素晴らしさを感じていただける公演です。


    【料金】
    無料


    【Webサイト】
    http://www.g-kyoubun.or.jp/

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「清流の国ぎふ 中山道がつなぐ東西文化」

    【開催日時】
    2017年9月30日(土)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    2020年に向け、県民ひとりひとりが次代の文化芸術の担い手となることを啓発するため、多くの県民が、清流の国ぎふの歴史・文化を育んだ「中山道」について学ぶことのできるシンポジウムを開催する。開催にあたり、車椅子席を用意することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。


    【料金】
    無料

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「第3回ともに、つくる、つたえる、かなえる展」

    【開催日時】
    2017年11月19日(日)~2017年12月24日(日)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoniプロジェクト」を展開している。本企画展では、障がいがありながらも制作を続ける制作者と、県内の作家がコラボレーションして制作した作品を展示する展覧会を開催し、障がい者の文化芸術活動を通した社会参画の推進を図る。


    【料金】
    無料

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「第3回tomoniプロジェクト展」

    【開催日時】
    2017年9月23日(土)~2017年11月5日(日)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県では、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoni プロジェクト」を展開している。本企画展では、障がい者のアート作品と、県内デザイナーなどがコラボレーションし制作したオリジナルグッズを展示する展覧会を開催し、障がい者の文化芸術活動を通した社会参画の推進を図る。


    【料金】
    無料