ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール) のイベント情報
-
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
地歌舞伎推進プログラム「清流の国ぎふ 子ども地歌舞伎公演2017」
【開催日時】
2017年8月27日
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
県が推進する「地歌舞伎推進プログラム」の第4弾として子ども地歌舞伎公演を開催し、伝統文化の振興・発信を図る。ホールホワイエにて地歌舞伎に関する展示等を行い来館者の地歌舞伎への関心を高めるとともに、出演団体の地元市町が観光PRや特産品販売などを行うことにより地域の活力に資する。
【料金】
無料ラベル
-
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
ぎふ清流文化プラザ「西美濃の里 工房TAKE展」
【開催日時】
2017年6月18日(日)〜2017年7月26日(水)
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
岐阜県では、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoni プロジェクト」を展開している。本企画展では、2020年に向け、指定障がい者支援施設 西美濃の里の利用者が制作した織物等を展示する展覧会を開催し、障がい者の文化芸術活動を通した社会参画の推進を図る。ラベル
-
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
有賀宣美個展 歓び∞太陽のココロ
【開催日時】
2017年3月20日~2017年4月16日
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
岐阜県では、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoni プロジェクト」を展開している。本事業は、東京2020大会に向け障がい者文化芸術活動を通した社会参画への機運醸成を図るため、障がいがありながらも創作活動を続ける有賀宣美氏の絵画を中心とした個展を開催するもの。
【お問い合わせ】
0582338164
【Webサイト】
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11146/taiyounokokoro.htmlラベル
-
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
ぎふ清流文化プラザ「tomoniプロジェクト(2017年4月)」
【開催日時】
2017年4月16日~6月7日
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
岐阜県では、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行う「tomoni プロジェクト」を展開している。本事業は、2020年に向け障がい者の文化芸術活動を通した社会参画の推進を図るため、障がい者による舞台公演、舞台芸術鑑賞会、芸術企画展を開催し、共生社会の実現を目指すものである。
【お問い合わせ】
0582338164 -
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
地歌舞伎推進プログラム「清流の国ぎふ 春の地歌舞伎公演2017」
【開催日時】
2017年
4月8日(土)
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
(1)地歌舞伎公演
岐阜県が誇る伝統文化である地歌舞伎の公演を開催することで、地域文化の活性化及び発信を行う。
(2)地歌舞伎振興企画
地歌舞伎に関する展示などにより、地歌舞伎に関する知識習得を通して伝統文化の振興を図る。
(3)観光PRホールホワイエにて出演団体の地元市町観光PRを行い、地域の活力に資する。
【Webサイト】
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku/bunka/bunka-geijutsu/11146/other-works/jikabukisuisinprogram.htmlラベル
-
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)
地歌舞伎推進プログラム「清流の国ぎふ 新春地歌舞伎公演(平成29年)」
【開催日時】
2017年
2月19日(日)
【開催場所】
ぎふ清流文化プラザ
【内容】
(1)地歌舞伎公演
岐阜県が誇る伝統文化である地歌舞伎の公演を開催することで、地域文化の活性化及び発信を行う。
(2)地歌舞伎振興企画
地歌舞伎に関する展示や、地歌舞伎に関する知識習得を通して伝統文化の振興を図る。
(3)観光PR・特産品販売
ホールホワイエにて出演団体の地元市町観光PRや特産品販売を行い、地域の活力に資する。ラベル