イベント情報
-
イングランドラグビー協会向け日本語・日本文化講座【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/28(火)~2018/9/26(水)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
イングランドラグビー協会の要請を受け、東京2020大会に向け、チームスタッフ向けにテーラー・メードの日本語・日本文化講座を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
英国オリンピック協会、パラリンピック協会向け日本語・日本文化講座【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/4(月)~2018/7/23(月)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
英国オリンピック協会及びパラリンピック協会の要請を受け、東京2020大会に向けてチームスタッフ向けにテーラー・メードの日本語・日本文化講座を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
ウェールズ国立博物館に係る初等・中等校向け日本語テイスター・ワークショップ【国際交流基金】
【開催日時】
2018/5/15(火)~2018/5/16(水)
【開催場所】
英国/カーディフ
【内容】
ウェールズ国立博物館で開催される大型日本美術展の関連事業として、近隣の初等・中等校向けに日本語テイスター・ワークショップを実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
ウェールズ国立博物館における教育事業:前田鎌利カリグラフィーパフォーマンスならびにワークショップ【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/4(土)~2018/8/4(土)
【開催場所】
英国/カーディフ
【内容】
ウェールズ国立博物館で開催される大型日本美術展の関連事業として、書道家、前田鎌利氏のパフォーマンスとワークショップを実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
クリエイティブマインド:隈研吾トーク【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/23(土)~2018/6/23(土)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
V&Aの分館(6月開館予定)の設計を担当した世界的に著名な建築家隈研吾氏の活動を紹介する講演会を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
クリエイティブマインド:木梨憲武トーク【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/19(火)~2018/6/19(火)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
俳優でありながら美術作家としても活躍する木梨憲武氏の活動と作品を紹介するトークを実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
シネマクラブ 本部提供素材を使用しての単発上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/5/17(木)~2019/2/28(木)
【開催場所】
英国/(未定)
【内容】
『テルマエロマエ』『幼獣マメシバ』など
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
シネマクラブ:Spring Explorers!春の無料上映会【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/20(金)~2018/4/22(日)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
家族向けの無料映画上映会を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
現地主導型舞台芸術/Mode:Curated by Ryuichi Sakamoto【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/19(火)~2018/7/8(日)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
坂本龍一がキュレ―ションするMode プロジェクト。坂本自身の公演の他、空間現代や鈴木昭男のパフォーマンス,坂本のドキュメンタリー上映会などをロンドン各地で行う。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本文化講座:【国際交流基金】
【開催日時】
2018/7/6(金)~2018/7/6(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
建築家長谷川逸子がロイヤルアカデミーによる建築賞を受賞する機会に、同氏による日本の建築の影響を検証するセミナーを開催。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075