イベント情報

  • 「ジョン・マン」展

    【開催日時】
    2018/12/29(土)~2019/2/24(日)

    【開催場所】
    県立坂本龍馬記念館

    【内容】
    ジョン万次郎の生涯を紹介する展示会。(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)

    【主催者】
    県立坂本龍馬記念館

    【お問い合わせ先】
    高知県文化財団
    088-864-0671

    【Webサイト】
    https://ryoma-kinenkan.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 特別展示「龍馬」展

    【開催日時】
    2018/10/2(火)~2018/12/24(月)

    【開催場所】
    高知県立坂本龍馬記念館

    【内容】
    龍馬関係資料の展示。(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)

    【主催者】
    県立坂本龍馬記念館

    【お問い合わせ先】
    高知県文化財団
    088-864-0671

    【Webサイト】
    https://ryoma-kinenkan.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 「大義と忠誠の戊辰戦争-会津・土佐・三春の幕末明治-」展

    【開催日時】
    2018/7/17(火)~2018/9/27(木)

    【開催場所】
    高知県立坂本龍馬記念館

    【内容】
    戊辰戦争と土佐の関わりに関する展示。(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)

    【主催者】
    県立坂本龍馬記念館

    【お問い合わせ先】
    高知県文化財団
    088-864-0671

    【Webサイト】
    https://ryoma-kinenkan.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 菊池恵楓園絵画パネル展

    【開催日時】
    2019/2/13(水)~2019/2/21(木)

    【開催場所】
    熊本県庁

    【内容】
    1909年に強制隔離政策のもとハンセン病患者を強制収容した九州癩療養所(現在の国立療養所菊池恵楓園)には、1953年に絵の好きな入所者が集まった絵画クラブ「金陽会」が発足し、現在まで長年にわたって、故郷・家族への思いなどを込めて描き続けられてきた貴重な作品850点以上が保管されている。それらの絵画を、描かれた時代背景や作者の想いなどをわかりやすく解説したパネルで紹介することで、文化芸術による地域交流を促進し、併せてハンセン病問題について考えを深めてもらう機会とする。具体的には、熊本日日新聞で「絵の中のふるさと」と題して連載中の作品群から30点を選定して県庁新館ロビーで展示し、初日には入所者の詩を朗読するイベントを開催する。なお、車いすの方などに配慮した展示配置や観覧席確保を行うことで、県民誰もが参加できる催事とする。

    【主催者】
    熊本県 健康福祉部 健康局 健康づくり推進課

    【お問い合わせ先】
    熊本県 健康福祉部 健康局 健康づくり推進課
    096-333-2210

  • 天神山文化プラザ土曜劇場 大江戸ぴーちくぱーちく

    【開催日時】
    2019/3/23(土)~2019/3/24(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    2016年木戸賞佳作作品を岡山大学演劇部のみなさんが舞台化しました。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-226-5005

  • 2019年第42回神奈美公募展

    【開催日時】
    2019/5/7(火)~2019/5/12(日)

    【開催場所】
    神奈川県民ホールギャラリー

    【内容】
    【目的】地元横浜市、神奈川県はもとより、各地から有償性の全国公募を行い、美術愛好家の美術の向上を目指し一層の件さんと親睦をはかり、社会文化の発展に貢献することを目的としております。また、会期中は障害者にとってのバリアを取り除く取り組みを取り入れ、障害者の方に地下展示室への生き方の案内板の掲示、受付担当者による地下展示室への誘導を行います。【内容】絵画(油彩、日本画、アクリル、水彩、墨絵、ミクストメディア、パステル画等)、陶芸、染、織、創作人形、ガラス工芸などの各部門の入選を審査し、優秀作品には賞を授与いたします。

    【主催者】
    神奈川美術協会

    【お問い合わせ先】
    神奈川美術協会
    045-367-3850

    【Webサイト】
    http://kanabi.on.coocan.jp

  • ~伝統芸能の魅力を伝え親しむ~文化のつどい

    【開催日時】
    2019-02-06

    【開催場所】
    金剛能楽堂京都市上京区T烏丸通一条下る龍前町590

    【内容】
    2021年度中の文化庁の全面的移転を見据えて、京都の文化を広く情報発信し、さらなる文化と産業の振興を図るため、「文化×産業の創造」をテーマに『~伝統芸能の魅力を伝え親しむ~文化のつどい』を開催いたします。オープニングでは、金剛永謹氏、龍謹氏の共演による演能を披露いただき、文化庁地域文化創生本部の松坂事務局長より、「文化庁の移転」についてスピーチを頂きます。ゲストトークでは、京都にゆかりのある女優の山村紅葉さんにお越しいただき、様々なお話をお伺いします。

    【主催者】
    京都商工会議所 文化・情報部会

    【お問い合わせ先】
    京都商工会議所 会員部
    075-212-6440

    【Webサイト】
    http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_110596.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶源郷まつり

    【開催日時】
    2018-11-10~2018-11-11

    【開催場所】
    和束運動公園和束町白栖猪ヶ口25-5

    【内容】
    茶づくり800年の生業の歴史を持つ茶産地、京都府和束町で開かれる祭り。茶源郷の魅力をすべて伝えるという思いのもと、企画から運営まで住民の方と協働して開催している。茶畑をめぐる茶畑ツアーや、森林に親しんでもらうための森の体験コーナー、マウンテンバイク施設に下心でもらうための体験、またアートエリアや音楽ステージを企画している。本年度はかつての理想郷である「茶源郷」の再建を願うお祭りであるというコンセプトの元、国章バッジや、茶源郷まつりが終わってからも町内のスタンプラリーとして使用できる茶源郷パスポートを用意するなどして、まつり当日だけではなく日頃のまちづくりを楽しんでもらえる企画を用意する。

    【主催者】
    茶源郷まつり実行委員会

    【お問い合わせ先】
    茶源郷まつり実行委員会
    0774783001

    【バリアフリー対応】
    英語

  • 20190127%E7%AF%89%E5%9C%B0%E7%A4%BE%E6%95%99_%E8%BB%BD%E3%82%81.jpg

    歌舞伎義太夫三味線奏者 野澤松也「創作浄瑠璃弾き語り 第34回築地ライブ」

    【開催日時】
    2019-01-27

    【開催場所】
    築地社会教育会館中央区築地4-15-1

    【内容】
    新春⭐️野澤松也 創作浄瑠璃弾き語り 第34回 築地ライブ
    The 34th Matsuya Nozawa's, Hikigatari ( sing and play shamisen ) live concert 'Creative Joruri' in Tsukiji,Tokyo city.
    <演目>
    ①創作浄瑠璃「星願恋泡沫」一寸法師のお話
       (ほしにねがえどこいうたかた)
    ⭐️❗️野澤松也と東西のまな弟子 弾き語りで初掛け合い❗️⭐️
         弾き語り:野澤松也
         弾き語り(掛合):野澤輝也
         弾き語り(掛合):野澤松玖
    ②古典『花競四季寿〜萬歳』
       (はなくらべしきのことぶき〜まんざい)
    ⭐️❗️三味線三丁、箏、お囃子での聞き応えのある演奏❗️⭐️
         弾き語り:野澤松也
         ツレ弾き:野澤輝也
         ツレ弾き:野澤松玖
          箏  :長田悠貴能
         お囃子 :小鼓:工藤・他:調整中
    ⭐️三味線のお話、浄瑠璃のお話、歌舞伎のお話、等
    イベントページ→ https://www.facebook.com/events/310587242995502/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    日本の伝統芸能である「義太夫」や「浄瑠璃」「歌舞伎」の魅力を、子どもたちや、これまで歌舞伎や文楽に関心のなかった人たちにも知ってもらうため、現役の歌舞伎義太夫三味線奏者(竹本連中)の野澤松也(重要無形文化財総合指定保持者)が、土地に伝わる民話や童話を題材にした、誰にでもわかりやすい'創作浄瑠璃'の演奏を、自ら弾き語りで行う。
    他にもう1曲、江戸時代から文楽や歌舞伎の演目として現代まで伝わっている古典の演目の弾き語り。
    また、外国人にとっての言語の壁を取り除く取り組みとして、ボランティアによるわかりやすい解説(日・英)を行う。
    後半に三味線体験も有り。
    子供の参加可。

    【料金】
    事前振込 3.000円 (お茶・お菓子代含む)
    当日受付 3.500円
    中学生〜大学生 半額
    小学生以下 無料

    【主催者】
    三味似粋人JAPAN

    【お問い合わせ先】
    シャミニストジャパン
    090-4136-1798(工藤)
    noriko.kudo.sp12@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/nozawamatsuya/

    【外国語対応】
    英語

  • DSCN2841.JPG

    ものづくり体験教室Inイオン洛南ショッピングセンター

    【開催日時】
    2019-01-20

    【開催場所】
    イオン洛南ショッピングセンター 2階 しあわせ広場京都市南区吉祥院御池町31番地

    【内容】
    「京都府の現代の名工」をはじめとした室内装飾職人の指導のもと、子ども(小学生等)及びその保護者を中心とした来店者に、床材を使っての小物入れ製作体験

    【料金】
    一人100円

    【主催者】
    京都府魁の会

    【お問い合わせ先】
    京都府職業能力開発協会
    075ー642-5075