イベント情報

  • 010000000.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業2019こどもミュージカル「thank you My friends」~君を忘れない~

    【開催日時】
    2019/12/14(土)~2019/12/14(土)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

    【内容】
    スタジオ開設28周年作品
    ◎演目 2019こどもミュージカル「thank you My friends」~君をわすれない~
    ◎原作 吉田 ひとみ(オリジナルミュージカル)
    ◎脚色・振付・演出 吉田 ひとみ
    ◎出演 KIDSひとみジャズダンス・スタジオ受講生
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    090-1952-0809

  • 000000001.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業滋賀県立石山高等学校 第50回音楽科定期演奏会

    【開催日時】
    2019/9/28(土)~2019/9/28(土)

    【開催場所】
    栗東芸術文化会館さきら

    【内容】
    本校音楽科生徒による学習成果発表
    会場はバリアフリー施設および外国語による案内設備も整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    077-537-3867

  • 100000000.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業第18回第4日曜写生会 会員作品展

    【開催日時】
    2019/10/25(金)~2019/10/27(日)

    【開催場所】
    長浜文化芸術会館

    【内容】
    毎月の例会で描いた会員による作品を展示し生涯学習の一助とする。(油彩・水彩・日本画・切り絵等)
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    090-3054-3149

  • 100000000.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業第6回書道研究西嶺会書展

    【開催日時】
    2019/11/14(木)~2019/11/17(日)

    【開催場所】
    高島市立藤樹の里文化芸術会館

    【内容】
    書道の技術向上と人格の陶冶を目標に活動する高島市を中心にした書道団体。県内外の書道愛好家と共に創作活動の発表の機会として開催する。
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0740-32-4045

  • 100000000.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業守山市美術展覧会 第50回記念特別展覧会

    【開催日時】
    2019/10/18(金)~2019/10/22(火)

    【開催場所】
    守山市立図書館 多目的室

    【内容】
    日頃の創作活動の発表の機会と鑑賞の場を提供することにより郷土の芸術・文化の高揚をはかることを目的とする。第50回を記念し、令和元年10月5日~10月13日まで開催する守山市美術展覧会で市展賞、特選、U25奨励賞を受賞した作品を守山図書館で展示する。
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    077-582-1169

  • 100000000.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業第50回守山市美術展覧会

    【開催日時】
    2019/10/5(土)~2019/10/13(日)

    【開催場所】
    守山市民ホール

    【内容】
    日頃の創作活動の発表の機会と鑑賞の場を提供することにより郷土の芸術・文化の高揚をはかることを目的とする。県内に在住または、通勤・通学する者から作品を募集し、審査の上、入選した作品を陳列し、鑑賞する。
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    077-582-1169

  • 100000001.png

    第49回滋賀県芸術文化祭参加事業第8回滋賀県ヤング写真展覧会

    【開催日時】
    2019/9/15(日)~2019/9/22(日)

    【開催場所】
    草津市立草津クレアホール

    【内容】
    滋賀県における写真文化向上のため、県ならびに高等学校と密接な連絡のもとに、ヤング(20歳以下(中学生以下を除く))の出品作品を募集し、審査の上一堂に展示し鑑賞する。
    会場はバリアフリー設備があり、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    077-563-9231

  • 010000000.png

    第3回 滋賀県吹奏楽フェスティバルin長浜

    【開催日時】
    2019/9/21(土)~2019/9/21(土)

    【開催場所】
    長浜バイオ大学ドーム/長浜ドーム

    【内容】
    県内の吹奏楽部所属の中・高校生や、県内外の実力校のほか、全日本吹奏楽コンクール全国大会常連バンドを迎え、バリアフリーの会場で、健常者・しょうがい者の枠を超え、青少年が身近に吹奏楽に触れ、地域や世代を超えた仲間との交流の機会を創出します。また、オープニングプレイベントは、日本の伝統文化である和太鼓演奏でみなさまをお迎えいたします。

    【主催者】
    滋賀県吹奏楽フェスティバルin長浜実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県吹奏楽フェスティバルin長浜実行委員会
    0749-65-3366

    【Webサイト】
    http://www.biwa.ne.jp/~bunspo/

  • 010000000.png

    第38回山形県吟剣詩舞道大会

    【開催日時】
    2019/9/1(日)~2019/9/1(日)

    【開催場所】
    天童市市民文化会館

    【内容】
    「吟と舞で世代を繋ぎ未来に託す」を主要テーマに掲げ、日本古来の伝統文化である吟詠と剣詩舞を通じ、広く芸術文化の振興に寄与することを目的とし、山形県吟剣詩舞道総連盟加盟各会派が、幼少年から超高齢者までの世代を超えた会員による日頃の練習成果を発表し、会員相互の意識の高揚と心身の鍛錬に資する。
    【内容等】尺八、CD等の演奏に合わせて、会員が、漢詩、和歌、俳句等を朗詠し、剣と扇を用いて演舞する。6部門「幼少年、尚志(80歳以上)、優秀者、5人合吟、一般吟舞、役員」に区分し、個人又は集団による「吟と舞」のコラボを交えた舞台発表を行う。計95番、出演者約600名の計画。
     会場の天童市市民文化会館は、障がい者用駐車場や多目的トイレが整備されており、障がい者の方も鑑賞しやすい環境となっている。

    【主催者】
    山形県吟剣詩舞道総連盟

    【お問い合わせ先】
    山形県吟剣詩舞道総連盟
    090-8423-8043

  • 100000000.png

    しげちゃん一座絵本ライブショー

    【開催日時】
    2019/11/30(土)~2019/11/30(土)

    【開催場所】
    シベールアリーナ

    【内容】
    日本を代表する実力派俳優の一人であり、声優、エッセイスト、絵本作家とマルチに活躍している室井滋と、数々の優れた絵本を執筆し、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍している長谷川義史をメインに、ピアニストの大友剛、サックス奏者の岡淳を加え、自作の絵本を題材に朗読や音楽、手品、イラストを描くなど、子どもからお年寄りまで、誰でも楽しめる公演を行う。現代日本の優れた絵本文化を、様々な手法で表現し、日本文化の素晴らしさを国内外へ発信する。
     なお、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。

    【主催者】
    公益財団法人弦地域文化支援財団、山形県

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人弦地域文化支援財団、山形県
    0236891166

    【Webサイト】
    http://www.gen.or.jp/event/