イベント情報

  • R0210_Discover_omo.jpgR0210_Discover_naka.jpgR0210_ura.jpg

    10月外国人のための能楽鑑賞教室 Discover NOH & KYOGEN 柿山伏・紅葉狩

    【開催日時】
    2020年10月31日(土)
    午後1時開演(終演予定午後3時30分頃)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【出演者】
    伶以野 陽子(シテ方観世流)
    大藏 教義(大蔵流)
    梅若 紀彰(観世流)

    【内容】
    解説(英語)  伶以野 陽子(シテ方観世流)
    狂言 柿山伏(かきやまぶし)  大藏 教義(大蔵流)
    能  紅葉狩(もみじがり) 鬼揃(おにぞろえ)  梅若 紀彰(観世流)

    【料金】
    正 面 =3,200円
    脇正面=2,700円
    中正面=2,200円

    学生(全席)1,400円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/10163.html?lan=j

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0210_omo.jpgR0210_ura.jpg

    10月企画公演 謡講・鉄輪

    【開催日時】
    2020年10月22日(木)
    午後6時30分開演(終演予定午後8時45分頃)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【出演者】
    ◎蝋燭の灯りによる
    井上 裕久/吉浪 壽晃/浦部 幸裕
    武田 孝史

    【内容】
    ◎蝋燭の灯りによる

    おはなし  庶民のたのしみ―謡講―  井上 裕久 (シテ方観世流)

    謡講形式の
    素謡  敦盛 (あつもり) キリ
    替謡 (「敦盛」より) 蛸盛 (たこもり)
    素謡 ―目と耳で楽しむ― 老松 (おいまつ)
    素謡  鍾馗 (しょうき) キリ  井上 裕久  吉浪 壽晃  浦部 幸裕

    能  鉄輪(かなわ)  武田 孝史(宝生流)

    【料金】
    正 面 =6,400円
    脇正面=4,900円(学生3,400円)
    中正面=3,300円(学生2,300円)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/10162.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0210_omo.jpgR0210_ura.jpg

    10月定例公演 引括・船弁慶

    【開催日時】
    2020年10月16日(金)
    午後6時30分開演(終演予定午後8時45分頃)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【出演者】
    三宅 右近(和泉流)
    髙橋 忍(金春流)

    【内容】
    狂言 引括 (ひっくくり) 三宅 右近(和泉流)
    能  船弁慶 (ふなべんけい) 船中之語 (せんちゅうのかたり) 髙橋 忍(金春流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=2,800円(学生2,000円)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/10161.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0210_omo.jpgR0210_ura.jpg

    10月普及公演 二九十八・阿漕

    【開催日時】
    2020年10月10日(土)
    午後1時開演(終演予定午後3時45分頃)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【出演者】
    横山 太郎(立教大学教授)
    野村又三郎(和泉流)
    塩津 哲生(喜多流)

    【内容】
    解説・能楽あんない  地名の秘密、反復の罪科  横山 太郎(立教大学教授)
    狂言 二九十八 (にくじゅうはち)  野村又三郎(和泉流)
    能  阿漕 (あこぎ) 塩津 哲生(喜多流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=2,800円(学生2,000円)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/9150.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0210_omo.jpgR0210_ura.jpg

    10月定例公演 金藤左衛門・江口

    【開催日時】
    2020年10月7日(水)
    午後1時開演(終演予定午後4時頃)

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【出演者】
    山本泰太郎(大蔵流)
    梅若万三郎(観世流)

    【内容】
    狂言 金藤左衛門 (きんとうざえもん)  山本泰太郎(大蔵流)
    能  江口 (えぐち) 梅若万三郎(観世流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=2,800円(学生2,000円)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/10159.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 200921hanagata.jpg200921hanagata_ura.jpg

    9月花形演芸会(第495回)

    【開催日時】
    2020年9月21日(月)
    午後1時開演(午後3時頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語「古事記」 桂竹千代
    上方落語「まんじゅう恐い」 笑福亭喬介
    講談「宗悦殺し」神田伯山
    音曲 桂小すみ
    落語「壺算」桂宮治

    ※本公演は休憩はありません

    【料金】
    一般:1,500円
    学生:1,100円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~):1,350円 ※要年齢証明

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/9484.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 200831engeitokusen.jpg200831engeitokusen_ura.jpg

    8月特別企画公演「国立演芸特選会 笑福亭鶴光の上方落語を楽しむ会」

    【開催日時】
    2020年8月30日(日)
    午後1時開演(午後2時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語 桂伸治
    落語 三遊亭笑遊
    曲芸 ボンボンブラザース
    上方落語 笑福亭鶴光  

    ※本公演は休憩はありません

    【料金】
    一般=2,500円
    学生=1,800円 ※要学生証

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/8432.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • _%E7%A2%BA%E5%AE%9A_%E7%AC%AC52%E5%9B%9E%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E5%B1%95_B2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-1.jpg

    第52回新潟市美術展

    【開催日時】
    2020年10月14日(水)~10月25日(日)

    【開催場所】
    新潟市美術館

    【内容】
    洋画・日本画・書道・彫刻・工芸・版画・写真の7部門について、新潟市内に在住・通学または通勤している人から作品を公募し、審査のうえ入選した作品を新潟市美術館に展示します。美術を愛好する市民の創作作品を発表する場であり、生活の中に美術を味わう楽しさを普及していくことを目的として開催しているものです。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    新潟市美術展運営委員会

    【お問い合わせ先】
    新潟市美術展運営委員会事務局
    0252262563
    bunka@city.niigata.lg.jp

    【Webサイト】
    https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/shinkou/bijyutsu/h27-shiten.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 200829encho.jpg200829encho_ura.jpg

    8月特別企画公演「圓朝に挑む!」

    【開催日時】
    2020年8月29日(土)
    午後1時開演(午後3時頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語「八景隅田川」 金原亭馬治
    落語「応挙の幽霊」 柳亭こみち
     ―仲入り―
    新作落語「今も昔も」三遊亭粋歌
    落語「操競女学校」 橘家圓太郎

    【料金】
    一般=3,200円
    学生=2,200円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/8134.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 200815hanagata.jpg200815hanagata_ura.jpg

    8月花形演芸会(第494回)

    【開催日時】
    2020年8月15日(土)
    午後6時開演(午後8時頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    落語「権兵衛狸」 林家はな平
    上方落語「竹の水仙」 桂福丸
    落語「小言幸兵衛」 古今亭文菊
    漫才 母心
    落語「堀之内」 鈴々舎馬るこ

    本公演は休憩はありません

    【料金】
    一般:1,500円
    学生:1,100円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~):1,350円 ※要年齢証明

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/8483.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台