イベント情報
-
国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/キキタビ(記紀旅)
【開催日時】
2020/7/23(木)~2020/10/31(土)
【開催場所】
宮崎神宮、鵜戸神宮、高千穂神社ほか県内14社
【内容】
記紀神話ゆかりの地を巡る観光プログラム。パンフレット・御朱印帳の配付、オリジナル御朱印(全6種類)の授与も実施。
※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。
【料金】
-
【主催者】
第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第21回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第21回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
0985267951
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
その他 -
第29回中学生作品コンクール
【開催日時】
2020/9/20(日)~2020/10/4(日)
【開催場所】
本庄第一高等学校ホームページ特設会場
【内容】
関東全域の中学生美術・書道作品を公募し展示および表彰いたします。今年は展示・結果発表に至るまで全てWeb上にて開催いたします。講評や受賞を見られる動画配信もいたします。
【料金】
無
【主催者】
本庄第一高等学校美術部・書道部
【お問い合わせ先】
本庄第一高等学校美術部・書道部
0495-24-1331
【Webサイト】
https://www.hon1.ed.jp/hs/
【バリアフリー対応】
車いす -
図書館と県民のつどい埼玉2020
【開催日時】
2020/12/13(日)~2020/12/13(日)
【開催場所】
桶川市民ホール・さいたま文学館
【内容】
県内の様々な図書館が協力し開催する、県内最大の図書館イベント!作家による記念講演、各図書館の趣向をこらした展示、中学生ビブリオバトル、こども向けの本のひろば、わらべうた講座、スタンプラリーなど全て無料。
【料金】
無
【主催者】
埼玉県図書館協会
【お問い合わせ先】
埼玉県図書館協会
048-523-6291
【Webサイト】
http://www.sailib.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
第18回先駆ける美術展
【開催日時】
2020/11/10(火)~2020/11/15(日)
【開催場所】
春日部市中央公民館ギャラリー
【内容】
120号~50号の絵画と彫刻のコラボレーション
【料金】
無
【主催者】
先駆ける美術の会
【お問い合わせ先】
先駆ける美術の会
090-746-8707
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第7回こどもうどん寄席
【開催日時】
2020/12/6(日)~2020/12/6(日)
【開催場所】
パストラルかぞ 小ホール
【内容】
市内外の子どもたちの落語会(春日部の子供のダンスもあります。)
【料金】
無
【主催者】
加須落語愛好会
【お問い合わせ先】
加須落語愛好会
080-6757-0473
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第7回埼玉夏休み子供映画感想文コンクール
【開催日時】
2020/7/1(水)~2020/9/15(火)
【開催場所】
(表彰式)こうのすシネマ 他
【内容】
県内の小・中学生が映画の感想文を書く。賞の発行、表彰式を開催します。
【料金】
無
【主催者】
株式会社 キネマ旬報社
【お問い合わせ先】
株式会社 キネマ旬報社
090-4950-0604
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
うどん寄席イン鴻巣
【開催日時】
2020/8/30(日)~2020/8/30(日)
【開催場所】
クレアこうのす 小ホール
【内容】
落語会
【料金】
無
【主催者】
加須落語愛好会
【お問い合わせ先】
加須落語愛好会
080-6757-0473
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第4回 幸墨会一門展
【開催日時】
2020/11/14(土)~2020/11/16(月)
【開催場所】
イオンモール羽生 イオンホール
【内容】
埼玉県の偉人「渋澤栄一」の直筆の書を展示。90歳翁の晩年の書を通して資本主義の父、渋沢翁の偉大さを来場者の皆様に認識を新たにして頂きたく展示。
【料金】
無
【主催者】
幸墨会
【お問い合わせ先】
幸墨会
048-561-1214
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
国際ハープフェスティバル2020-草加市
【開催日時】
2020/10/8(木)~2020/11/15(日)
【開催場所】
草加市文化会館ほか市内外公共施設
【内容】
一流の演奏者によるメインコンサートや、未就学児童が家族と楽しむことができるコンサート、街なかや市内外の公共施設、学校に出向くアウトリーチコンサート、さらに体験教室にてハープに触れる機会を創り出すなど、ハープを通じて多様な方法で音楽に親しんでもらいます。
また、アジア有数の日本ハープコンクールを開催し、世界に羽ばたくハーピストの登竜門として、日本国内からコンテスタントを集めます。
【料金】
メインコンサート:一般1,000円/学生500円
メインコンサート以外:無料
【主催者】
公益財団法人草加市文化協会
【お問い合わせ先】
公益財団法人草加市文化協会
048-931-9325
【Webサイト】
https://soka-bunka.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
江戸川落語会
【開催日時】
2021/2/24(水)~2021/3/11(木)
【開催場所】
江戸川区総合文化センター 大ホール
【内容】
故・八代目橘家圓藏(月の家圓鏡)が地元、東京都江戸川区に協力を依頼され始まった落語会。
当代人気の落語家が出演し、年4回、35年以上続いています。地元に根強い落語ファンを増やしています。
バリアフリー対応については、身障者用駐車場、多目的トイレを備えており、車椅子貸出、補助犬の同伴も可能です。
【料金】
有
【主催者】
江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
【お問い合わせ先】
江戸川区総合文化センター指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
0336521111
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす