イベント情報
-
【※休館中】江戸東京博物館
外国人向け伝統文化・芸能 短時間体験プログラム
【開催日時】
2017年4月8日~2018年3月31日
【開催場所】
江戸東京博物館
【内容】
東京が誇る日本の伝統文化を国内外に広く発信するため、外国人が伝統文化を理解できるよう、観光拠点等において短時間で体験できるプログラムを実施。
【Webサイト】
http://www.tokyo-tradition.jp/ラベル
-
兼六園
いしかわ子ども文化体験チャレンジスクール
【開催日時】
2017年4月16日~2018年3月31日
【開催場所】
兼六園
【内容】
子どもを対象に、美術、音楽、伝統芸能、伝統工芸など幅広い分野で、本県ならではの文化体験事業を展開する。
(実施時期)
「兼六園周辺文化の森」の文化施設が有機的に連携して、四季折々に開催する文化イベント『兼六園周辺文化の森「四季の文化回廊」』の時期を中心に通年実施
(実施会場)
県立美術館、歴史博物館、石川四高記念文化交流館、能楽堂、伝統産業工芸館、県立生涯学習センター、県立図書館など
(その他)
子どもの体験事業を一覧で提示し、文化体験に参加して施設を巡るスタンプラリーを実施
【Webサイト】
http://kenrokuen-bunkanomori.com/ラベル
-
長田区文化センター(旧神戸市立新長田勤労市民センター)
ひょうご日本民謡フェスティバル
【開催日時】
2017-09-10~2017-09-10
【開催場所】
神戸市立新長田勤労市民センター
【内容】
素晴らしい日本伝統である民謡と踊りを多くの方に観てもらうため、兵庫県内各地の民謡愛好グループが日頃の練習の成果を発表する。平成20年度からの継続事業であるが、東京2020大会を踏まえ、外国人等も対象としたユニバーサルな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継ぐ。
【Webサイト】
http://www.hyogo-arts.jp/fureai/?p=4231ラベル
-
兼六園
兼六園周辺文化の森「四季の文化回廊」
【開催日時】
4月1日~8月31日
【開催場所】
兼六園
【内容】
兼六園周辺の文化施設が連携して、歴史・伝統・文化を体感できる魅力あるイベントを四季折々に実施
観光客が気軽に参加できるよう、事前申し込み不要のイベントを拡充
【Webサイト】
http://kenrokuen-bunkanomori.com/ラベル
-
石川県立音楽堂
いしかわミュージックアカデミー
【開催日時】
2017年8月16日~25日
【開催場所】
石川県立音楽堂
【内容】
国内外の著名な講師によるレッスンを行い、世界に羽ばたく若手音楽家の育成と石川の音楽文化の振興を図るとともに、石川から音楽文化を広く国内外に発信する。平成29年度で20周年の節目を迎えるにあたり、いしかわミュージックアカデミー出身者とオーケストラ・アンサンブル金沢によるスペシャルコンサートを実施。
【お問い合わせ】
0762251372
【Webサイト】
http://ishikawa-ma.jp/index.html
【外国語対応】
英語
英語表記のホームページやチラシを作成。
外国人の受講生を広く募集する。 -
埼玉会館
彩の国さいたま童謡コンサート2017
【開催日時】
2017-08-03~2017-08-13
【開催場所】
埼玉会館
【内容】
基本テーマ
童謡文化を継承し、「童謡のふるさと埼玉」を広くPRします。
<演目>
開演
第1部(40分)埼玉県警音楽隊
第2部(40分)谷本賢一郎さん~埼玉ゆかりの童謡、現代の子どもの歌など~
<その他>
童謡パネル展示ラベル
-
羽村市生涯学習センターゆとろぎ
第2回HAMURAメリーリボン演劇祭
【開催日時】
2017-07-22~2017-07-23
【開催場所】
羽村市生涯学習センターゆとろぎ
【内容】
羽村市が中心となり西多摩地域で活動する演劇関係者及び活動支援者が一堂に会して公演を行うことで、交流を図り、演劇の質の向上及びその発展、並びに文化の創造と高揚を図ることを目的として開催をする演劇等の上演・鑑賞
【Webサイト】
http://www.city.hamura.tokyo.jp/ラベル
-
埼玉県立歴史と民俗の博物館
企画展「くらべる古美術-見て考える美術のひみつ-」
【開催日時】
2017-07-15~2017-08-31
【開催場所】
埼玉県立歴史と民俗の博物館
【内容】
展覧会
美術品を比較するという視点をとおして、古美術のおもしろさや意外な一面を紹介し、全ての方に楽しんでいただく展覧会
講座
展覧会に関連した子供向けの「ジュニア博物館講座」及び展覧会をより深く理解いただくための「歴史民俗講座」を開催
展示解説
展示室内で学芸員による展示解説を行う
【Webサイト】
http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/ラベル
-
島根県
石見神楽出張上演
【開催日時】
2017年4月1日~2018年3月31日
【開催場所】
島根県
【内容】
その年の豊作や豊漁に感謝して神様に奉納する祭礼の時期だけでなく、1年中、石見地域各地で石見神楽が鑑賞できる機会を提供する。
石見神楽出張上演
石見地域に宿泊される団体を対象に宿泊先の旅館やホテル等において低料金で石見神楽を上演する。
【お問い合わせ】
0855295647
【Webサイト】
http://www.all-iwami.com/modules/news/index.php?action=Article&article_id=1178 -
東京オペラシティ コンサートホール
渋谷混声合唱団 第23回定期演奏会
【開催日時】
2017-07-08~2017-07-08
【開催場所】
東京オペラシティ コンサートホール
【内容】
渋谷混声合唱団による定期演奏会。毎年開催。29年度で23回目。東京オペラシティコンサートホールにて、水野克彦氏指揮によるドボルザーク作曲「スターバト・マーテル」を演奏する。東京2020大会を契機に、渋谷区の音楽文化の更なる発展に寄与し、格調高い音楽性を求め、団員相互の親睦を図ることを目指す。
【Webサイト】
http://www.shibukon.com/ラベル