イベント情報

  • ふくおか文化体験プログラム2017 ~福岡県が外国の方にお贈りする日本文化体験~

    【開催日時】
    2017年8月2日~8月26日

    【開催場所】
    大濠公園日本庭園

    【内容】
    福岡に来県する外国人が楽しめる『福岡ならでは』の文化体験プログラムを実施します。能舞台で能の演技・楽器の演奏ができる体験や本格的な能・狂言の鑑賞体験。日本庭園で浴衣姿を撮影できる体験や日本庭園内の落ち着いた茶室での本格的な茶道・いけばなの体験。。。。リーズナブルな負担で(または無料)、楽しみながら多様な文化を体験することができます。体験プログラムに対する海外の目線からの感想やご意見をいただくため、多くの外国の方(留学生を含む)の参加をお待ちしています。

    【料金】
    有料

    【主催者】
    福岡県

    【お問い合わせ先】
    0926433383
    bunshin@pref.fukuoka.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuoka-bunkataiken-puroguramu.html

    【外国語対応】
    英語

  • 11_%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80.jpg.JPG

    亀田排水路公園

    わく灯篭で夕涼み(水と土の文化創造都市 市民プロジェクト2017)

    【開催日時】
    ①2017年8月1日~15日 ②2017年8月4日~9月3日 ③2017年8月16日~25日

    【開催場所】
    亀田排水路公園


    【内容】
    かつて農作業に使用した田植えわくに灯りを灯した「わく灯篭」を亀田駅西口・東口、亀田排水路公園、亀田本町通りに設置し、灯りの道を創りだします。


    【お問い合わせ】
    亀田商工会議所青年部(徳竹)
    025-382-5111


    【Webサイト】
    http://kameda-yeg.com/

  • %E6%97%A5%E9%9C%B2%E4%BA%A4%E6%AD%93%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88.png%E6%97%A5%E9%9C%B2%E4%BA%A4%E6%AD%93%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%882017_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E4%BD%90%E8%B3%80.png

    日露交歓コンサート2017 佐賀会場

    【開催日時】
    2017年10月4日(水) 18時30分開演(18時開場)

    【開催場所】
    鳥栖市民文化会館

    【内容】
    佐賀県では、海外の文化に親しんでもらおうと多彩な文化プログラムを推進しています。
    その一環として、ロシアン・ピア二ズムのメッカであり世界3大音楽院の一つである「チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽学院」の教授、研修員及び卒業生等を招き、入場無料のコンサートを開催します。
    一流のクラシック音楽を体感できる絶好の機会です。
    ぜひ、素晴らしい音楽の世界をお楽しみください。
    ≪本公演は、事前申込制です。≫
    次の内容を往復ハガキに記入の上、下記の宛先へご応募ください。
    後日、返信はがきを入場券としてお送りします。
    メール、お電話でのお申し込みもできますが、9月30日(土)までに、文化会館窓口に入場券を取りに来ていただける方に限ります。
    また、文化会館窓口でも直接お申込みいただけます。
    ①代表者の郵便番号・住所・電話番号
    ②参加者全員の氏名・年齢
    ③その他(車いすの利用など)
    (宛先)
    〒841-0052
    佐賀県鳥栖市宿町807‐17
    鳥栖市民文化会館「日露交換コンサート」係
    TEL 0942-85-3645
    E-mail bunkakaikan@city.tosu.lg.jp
    【応募期間】
    平成29年8月1日(火)~9月15日(金)(必着)
    ※毎週火曜日休館(但し、8月1日(火)は開館し、9日(水)は休館)
    ※受け付けは先着順です。(定員となり次第、受付を終了します。)
    ※当日は、入場券が必要となりますので、必ずご持参ください。
    【注意事項】
    18歳以下は保護者同伴でお願いします。
    お預かりした個人情報は、本イベントの運営にのみ使用します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    佐賀県、鳥栖市

    【お問い合わせ先】
    鳥栖市民文化会館
    0942‐85‐3645

    【外国語対応】
    英語

  • 九里一平作品展

    【開催日時】
    2017年7月18日~10月31日
    午前10時00分~午後18時00分

    【開催場所】
    京都伝統工芸館

    【内容】
    ガッチャマン'や'みなしごハッチ'など多くの人気漫画を発表してきた作家九里一平氏の作品を中心に、漫画やアニメ等の原画30~50点を展示。展示作品は江戸時代の浮世絵師葛飾北斎の'北斎漫画'にインスパイヤされて制作された現代浮世絵のほか作家の幼い記憶をつづったイラスト、現代文化をもじった4コマ漫画など最新作が中心。北斎から九里一平への展開は、日本文化の一つであった'連歌'と言っても過言ではない。一つの作品がつぎの作品を誘発し、新たな展開を見せる。'芸術の鎖'ともいえる日本文化もこの展覧会の趣旨である。

    【主催者】
    京都美術工芸大学

    【お問い合わせ先】
    0755251515
    kyogaku@kyobi.ac.jp

  • 九里一平作品展

    【開催日時】
    2017年7月18日~9月20日
    午前10時00分~18時00分

    【開催場所】
    京都美術工芸大学 鴨川七条ギャラリー

    【内容】
    ガッチャマン'や'みなしごハッチ'など多くの人気漫画を発表してきた作家九里一平氏の作品を中心に、漫画やアニメ等の原画30~50点を展示。展示作品は江戸時代の浮世絵師葛飾北斎の'北斎漫画'にインスパイヤされて制作された現代浮世絵のほか作家の幼い記憶をつづったイラスト、現代文化をもじった4コマ漫画など最新作が中心。北斎から九里一平への展開は、日本文化の一つであった'連歌'と言っても過言ではない。一つの作品がつぎの作品を誘発し、新たな展開を見せる。'芸術の鎖'ともいえる日本文化もこの展覧会の趣旨である。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    京都美術工芸大学

    【お問い合わせ先】
    0755251515
    kyogaku@kyobi.ac.jp

  • %E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

    サクソフォン五重奏の魅力

    【開催日時】
    2017年8月3日 木曜日 12:10~13:10

    【開催場所】
    霞が関ビルディング

    【内容】
    ランチタイムのひととき、5人が奏でるサクソフォンの豊かな響きをお楽しみください。
    (曲目:イン・ザ・ムード、アリア・オン・サンバ、マイ・フェイバリット・リズム~アフローキュバン・メドレー ほか)

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    三井不動産株式会社、三井不動産ビルマネジメント株式会社

    【お問い合わせ先】
    文化庁 長官官房政策課 文化広報・地域連携室
    03-5253-4111(内線2810)

  • %E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

    ミュージカル名曲コンサート

    【開催日時】
    2017年8月4日 金曜日 12:10~13:10

    【開催場所】
    霞が関ビルディング

    【内容】
    どこかで耳にしたことのあるミュージカルの名曲をたっぷりとお届けします。
    歌のハーモニーをどうぞお楽しみに!
    (曲目:『美女と野獣』より、『ウェスト・サイド・ストーリー』より「Tonight」ほか)

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    三井不動産株式会社、三井不動産ビルマネジメント株式会社

    【お問い合わせ先】
    文化庁 長官官房政策課 文化広報・地域連携室
    03-5253-4111(内線2810)

  • %E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

    DREAMVIVO JAZZ ORCHESTRA SUMMER SPECIAL LIVE

    【開催日時】
    2017年8月2日 水曜日 18:00~19:00

    【開催場所】
    霞が関ビルディング

    【内容】
    真夏の夜のひととき、ビッグバンドによるジャズの演奏がテラスを熱くします!
    (曲目:Take the A Train、Sing,Sing,Sing、Riverdance ほか)

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    三井不動産株式会社、三井不動産ビルマネジメント株式会社

    【お問い合わせ先】
    文化庁 長官官房政策課 文化広報・地域連携室
    03-5253-4111(内線2810)

  • %E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

    奏心~カナミ~コンサート

    【開催日時】
    2017年8月4日 金曜日 18:30~19:30

    【開催場所】
    霞が関コモンゲート

    【内容】
    和の音色で日本と世界をつなぐ。
    筝と尺八の奏でる国境を越えた和音が心をひとつにします。
    (曲目:沢井忠夫/上弦の月、鹿の遠音、沢井比河流/斜影 ほか)

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    文化庁、霞が関コモンゲート管理組合、新日鉄興和不動産株式会社

    【お問い合わせ先】
    文化庁 長官官房政策課 文化広報・地域連携室
    03-5253-4111(内線3108)

  • %E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

    弦楽四重奏の魅力

    【開催日時】
    2017年8月1日 火曜日 18:30~19:30

    【開催場所】
    霞が関コモンゲート

    【内容】
    ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの奏でる美しいハーモニーをお楽しみください!
    (曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調K.525より、ヴィヴァルディ/四季より「冬」、ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」より ほか)

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    文化庁、霞が関コモンゲート管理組合、新日鉄興和不動産株式会社

    【お問い合わせ先】
    文化庁 長官官房政策課 文化広報・地域連携室
    03-5253-4111(内線2810)