イベント情報
-
Niterra日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
2017年度 トヨタコミュニティコンサート(名古屋丸の内交響楽団)
【開催日時】
2017年10月15日
【開催場所】
日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
【内容】
【共同開催型】
◆チャレンジ公演形式:地域ニーズを反映し、アマオケにとってチャレンジングな企画コンサート
【2公演】
・オペラ「トスカ」(群馬県公演)
・辻井伸行氏との共演コンサート(高知県公演)
◆移動・訪問形式(A2方式):生演奏を聴く機会の少ない地域・施設への移動・訪問コンサート
【9公演】
・福祉施設=倉敷市立倉敷支援学校(岡山県)、千葉県立我孫子特別支援学校(千葉県)、シルバー園(徳島県)
・被災地=大崎市民会館(宮城県)
・遠隔地=智頭中学校体育館(鳥取県)、西条市総合文化会館(愛媛県)、早川町町民体育館(山梨県)、佐久島小中学校体育館(愛知県)、交野市立いわふね自然の森スポーツ
・文化センター(大阪府)
【部分支援型】
◆招待形式:生演奏を聴く機会の少ない青少年や高齢者、障がいのある方を対象とした招待コンサート
【30公演】
静岡、福島、千葉、埼玉、神奈川、山形、東京、静岡、愛知、香川、奈良、岩手、大分、宮城、大阪、福岡、 兵庫、群馬の18都府県にて開催。
【料金】
無料ラベル
-
石川県立美術館
いしかわ子ども文化体験チャレンジスクール
【開催日時】
2017年4月1日~2018年3月31日
【開催場所】
石川県立美術館
【内容】
子どもを対象に、美術、音楽、伝統芸能、伝統工芸など幅広い分野で、文化体験事業を通年実施 体験事業への参加実績に応じて称号と記念品が付与するスタンプラリーを実施
【料金】
無料ラベル
-
台東区役所
台東区文化ガイドブック『文化探訪』
【開催日時】
2017年4月1日~2020年12月31日
【開催場所】
台東区役所
【内容】
台東区文化ガイドブック『文化探訪』は、上野、浅草をはじめとした多くの文化資源が集積している「歴史と文化のまち」台東区の多様な文化の魅力と都市としての魅力を、芸術、歴史、デザイン、建築などの様々な視点から、多言語(日英中韓)で国内外へ広く発信しているWEBサイト。
【料金】
無料
【Webサイト】
http://taito-culture.jp/ラベル
-
東静岡アート&スポーツ/ヒロバ
まちは劇場プロジェクト 東静岡アートプロジェクト事業
【開催日時】
2017年4月1日~2018年3月31日
【開催場所】
東静岡アート&スポーツ/ヒロバ
【内容】
「東静岡アート&スポーツ/ヒロバ」を気軽に現代アートに触れることが出来る「ヒロバ」として、市内美術館等と連携した現代アートの展覧会「めぐるりアート静岡」やアーティストと作品を共同制作するワークショップ等を開催します。
【料金】
無料
【Webサイト】
http://megururi.net/2016/ラベル
-
静岡市民文化会館
まちは劇場プロジェクト オーケストラ事業
【開催日時】
2017年4月1日~2018年3月31日
【開催場所】
静岡市民文化会館
【内容】
音楽文化を通じたまちの活性化を目指し、市内で活動しているオーケストラ等と連携してオープンスペースや小中学校でこれまで芸術文化等に馴染みのなかった市民や子ども・子育て世代・高齢者など参画しづらい環境にあった市民等にも、生演奏を気軽に鑑賞することができるコンサートを開催します。
【料金】
無料
【Webサイト】
http://www.city.shizuoka.jp/143_000068.htmlラベル