イベント情報
-
プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 講演会「スペイン系ハプスブルク家の宮廷:その史的概論」
【開催日時】
2018年4月14日(土)14:00~15:30
【開催場所】
国立西洋美術館
【内容】
当館の研究員、あるいは国内外の専門家を招いて、展覧会等に関連した講演会、シンポジウムを無料で行っています。
講演会「スペイン系ハプスブルク家の宮廷:その史的概論」
【料金】
聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です。 -
プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 講演会「ベラスケスとスペインの風景」
【開催日時】
2018年4月7日(土)14:00~15:30
【開催場所】
国立西洋美術館
【内容】
当館の研究員、あるいは国内外の専門家を招いて、展覧会等に関連した講演会、シンポジウムを無料で行っています。
講演会「ベラスケスとスペインの風景」
【料金】
聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です。 -
プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光 講演会「宮廷画家ベラスケスの挑戦と革命―ボデゴンと肖像から物語絵へ」
【開催日時】
2018年3月17日(土)14:00~15:30
【開催場所】
国立西洋美術館
【内容】
当館の研究員、あるいは国内外の専門家を招いて、展覧会等に関連した講演会、シンポジウムを無料で行っています。
講演会「宮廷画家ベラスケスの挑戦と革命―ボデゴンと肖像から物語絵へ」
【料金】
聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です。 -
日本スペイン外交関係樹立150周年記念 プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光
【開催日時】
2018年2月24日(土)~2018年5月27日(日)
午前9時30分~午後5時30分(入館は閉館の30分前まで)
毎週金・土曜日:午前9時30分~午後8時 休館日:月曜日(ただし、3月26日(月)と4月30日(月)は開館)
【開催場所】
国立西洋美術館
【内容】
マドリードにあるプラド美術館は、スペイン王室の収集品を核に1819年に開設された、世界屈指の美の殿堂です。本展は、同美術館の誇りであり、西洋美術史上最大の画家のひとりであるディエゴ・ベラスケス(1599-1660年)の作品7点を軸に、17世紀絵画の傑作など61点を含む70点をご紹介します。
17世紀のスペインは、ベラスケスをはじめリベーラ、スルバランやムリーリョなどの大画家を輩出しました。彼らの芸術をはぐくんだ重要な一因に、歴代スペイン国王がみな絵画を愛好し収集したことが挙げられます。国王フェリペ4世の庇護を受け、王室コレクションのティツィアーノやルーベンスの傑作群から触発を受けて大成した宮廷画家ベラスケスは、スペインにおいて絵画芸術が到達し得た究極の栄光を具現した存在でした。本展はそのフェリペ4世の宮廷を中心に、17世紀スペインの国際的なアートシーンを再現し、幅広いプラド美術館のコレクションの魅力をたっぷりとご覧いただきます。
【料金】
当日:一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円
前売/団体:一般1,400円、大学生1,000円、高校生600円
※上記前売券は2017年10月3日(火)~2018年2月23日(金)まで販売。
ただし、国立西洋美術館では2017年10月3日(火)~2018年1月28日(日)まで販売。 前売券の販売場所はこちらでご確認ください。
※2018年2月24日(土)からは当日券販売。
※団体料金は20名以上。※中学生以下は無料。
※2018年2月24日(土)~3月4日(日)は高校生無料(学生証をご提示ください)。
※心身に障害のある方および付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳をご提示ください)。
【主催者】
主催:国立西洋美術館、プラド美術館、読売新聞社、日本テレビ放送網、BS日テレ
後援:スペイン大使館
特別協賛:Canon
協賛:花王、損保ジャパン日本興亜、大日本印刷、大和証券グループ、大和ハウス工業、東レ、三井物産
協力:西洋美術振興財団 、イベリア航空、日本貨物航空、ヤマトロジスティクス -
生誕110年 東山魁夷展
【開催日時】
2018年8月29日(水)~ 10月8日(月・祝)
午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
ただし金曜日、土曜日は午後9時まで開館
【開催場所】
京都国立近代美術館
【内容】
東山魁夷は、清澄で深い情感をたたえた風景画により、戦後の日本画の世界に大きな足跡を残しました。自然と真摯に向き合い、思索を重ねながらつくりあげたその芸術世界は、日本人の自然観や心情までも反映した普遍性を有するものとして評価されています。
明治41年(1908)、横浜に生まれた東山魁夷は、東京美術学校を卒業し、ドイツ留学の後、太平洋戦争への応召、肉親の相次ぐ死といった試練に見舞われますが、そうした苦難のなか風景の美しさに開眼し、戦後はおもに日展を舞台に「残照」や「道」といった風景画の名作を数多く発表しました。
本展は生誕110年を記念し、戦後の日本を代表する国民的画家と謳われた東山魁夷の画業を代表作でたどるとともに、東山芸術の記念碑的大作「唐招提寺御影堂障壁画」が特別出品されます。東京では10年ぶり、京都では30年ぶりに開催される本格的な回顧展となります。
【料金】
当日一般:1,500円 大学生:1,100円 高校生:600円
前売り一般:1,300円 大学生: 900円 高校生:400円
団体(20名以上) 一 般:1,300円 大学生:900円 高校生:400円
※ 中学生以下は無料。
※ 心身に障がいのある方と付添者1名は無料
(入館の際に証明できるものをご提示下さい)。
※ 本料金でコレクション展もご覧いただけます。
※ 前売ペア券 2,400円(一般のみ、1名様で2回使用も可)
※ 前売券は、6月8日(金)から8月28日(火)までの期間限定発売。
※ 巨匠チケット(横山大観展・東山魁夷展セット券)
一般のみ 2,500円(2枚組)
販売期間: 3月1日(木)~6月7日(木)
「横山大観展」(6月8日~7月22日、当館)と本展の一般観覧券、両展のチケットが
収納可能な「チケットフォルダー」(非売品)がセットになったお得な前売り券です。
当館ミュージアムショップにてお引き換え下さい(引き換え期間:6月8日~10月8日)
※ 巨匠チケット販売所:
オンラインチケット(横山大観展特設サイト)、セブン-イレブン(セブンコード:060-443)、ローソン(Lコード:56445)、ファミリーマート、サークルKサンクス、イープラス、CNプレイガイド、チケットぴあ(Pコード:768-815)、京都国立近代美術館ミュージアムショップほか(チケット購入時に手数料がかかる場合があります)
【主催者】
主催:京都国立近代美術館、日本経済新聞社、テレビ大阪
特別協賛:大和証券グループ
協賛:大和ハウス工業、三井物産 -
平成30年度 第1回コレクション展
【開催日時】
2018(平成30)年3月14日(水)~5月27日(日)
前期:3月14日(水)~ 4月22日(日) 後期:4月24日(火)~ 5月27日(日)
【開催場所】
京都国立近代美術館
【内容】
コレクション・ギャラリーでは、当館所蔵の日本画、洋画、版画、彫刻および陶芸、染織、金工、木竹工、漆工、ジュエリーなどの工芸、写真等の中から適宜展示替を行い、日本の近代美術の代表作や記念的な作品を中心に、欧米の近・現代の作品もあわせて展示をします。
主なテーマ:
没後30年 菅野聖子の世界、特集展示:田村宗立(1846-1918)、春の日本画、産業と美術の関係、手わざの美、川勝コレクションにみる河井寬次郎の陶芸、「明治150年展」関連展示:明治時代(1868-1912)の西洋絵画、常設屋外彫刻 -
生誕150年横山大観展 関連イベント「ナイトギャラリーツアー」
【開催日時】
2018年6月16日(土)、7月14日(土) 各日午後6時~7時
【開催場所】
京都国立近代美術館
【内容】
生誕150年横山大観展 関連イベント「ナイトギャラリーツアー」
【料金】
参加費:無料(本展の観覧券が必要です) -
生誕150年 横山大観展 関連イベント 開幕記念講演会「近代と闘う日本画の巨匠」
【開催日時】
2018年6月9日(土)午後2時~3時30分
【開催場所】
京都国立近代美術館
【内容】
関連イベント 開幕記念講演会「近代と闘う日本画の巨匠」
【料金】
参加費:無料(本展の観覧券が必要です) -
まんかい社中体験プログラム
【開催日時】
2018/3/1(木)~2019/2/28(木)
【開催場所】
株式会社まんかい社中
【内容】
日本の象徴的文化である「和食」「和服」「サブカルチャー」などに焦点を当て、ここでしか体験できないプログラムとして、外国人を中心に体験企画をご案内している。特に、日本の田舎での体験は首都圏や関西圏では体験でき得ないものが多く、カントリーサイドに特化した特色ある内容として紹介している。お国柄で嗜好性が変化するため、適宜来客する顧客にあわせた言語、表示で対応している。多くの方がSNSで画像と共に自己表現を行うことが多く、今般beyond2020ロゴを用いたパンフレットや掲示物を作成し、和文化の魅力発信のための一助として役立てたいと考える。
【主催者】
株式会社まんかい社
【Webサイト】
www.mankai-hospitality.com -
アジア若者文化交流事業
【開催日時】
2018/1/1(月)~2018/3/31(土)
【開催場所】
福岡県企画・地域振興部国際局国際政策課内
【内容】
福岡県はアジア地域との友好交流を発展させるために、言葉の壁を越えて共感し合うことのできるまんが、アニメ、ファッション、J-POPなど若者文化に着目し、多言語WEBサイト「アジアンビート」を運営しています。若者文化情報や観光、食、県産品といった福岡の魅力を、8言語により若者目線で発信し、福岡・日本とアジアの若者の相互理解を深め、相互交流を促進することを目指しています。
【主催者】
福岡県アジア若者文化交流事業実行委員会
【Webサイト】
http://asianbeat.com
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, 8言語