イベント情報

  • 栃木県障害者芸術支援員養成研修

    【開催日時】
    2018/1/10(水)~2018/1/10(水)

    【開催場所】
    栃木県庁

    【内容】
    障害福祉サービス事業所や特別支援学校・学級などで、障害者の創作・表現活動にかかわる(またはこれからかかわろうとしている)職員・教員等の皆さんを対象に、障害者芸術作品の魅力や支援手法について学ぶ研修会を開催します。会場となる県庁には、エレベーターや多目的トイレ、オストメイト対応トイレが完備され、車いす対応駐車場、貸出用車いすの用意もございます。
    この研修会により、多くの障害者が芸術文化にふれ、才能を発揮できるような環境を調え、芸術文化活動による障害者の社会参加を促進するとともに、障害の有無にかかわらず誰もが活躍でき支え合うことのできる地域社会を実現する第一歩としたいと考えております。

    【主催者】
    栃木県保健福祉部障害福祉課

    【Webサイト】
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/e05/kouhou/29_syougaishageijutsu-kennsyuu.html

  • フェスタinパルティ2017

    【開催日時】
    2017/11/25(土)~2017/11/25(土)

    【開催場所】
    パルティとちぎ男女共同参画センター

    【内容】
    フェスタinパルティ2017は、県内で活動しているグループが集い、ワークショップや発表、体験を通じて、県民全体に男女共同参画について理解を深めてもらうことを目的に開催する。
    発表や体験には、抹茶体験や盆踊り、フラダンスの発表などと国際交流の視点からも取り組んでいるイベントとなっている。
    また、会場であるパルティとちぎ男女共同参画センターは、障害者に配慮した整備がなされており、かつ外国人観光客向けのWi-fi環境が整備され、障害者や外国人にとって参加しやすいイベントとなっている。

    【主催者】
    (公財)とちぎ男女共同参画財団

  • 那須塩原市スポーツ交流大会

    【開催日時】
    2017/12/16(土)~2017/12/16(土)

    【内容】
    眞田卓選手(那須塩原市出身)による車いすテニス体験を通じて、障害者スポーツの知識や認知を高める。スロープ等のバリアフリー施設に加え、障害者用駐車場や車いす観覧席を設け、「障害」に対する理解を深め、児童・生徒がパラリンピアンの生き方を自分の生き方と結び付けて、生かしていこうとすることができるようになる。さらに、「なすしおばらファンクラブ」PRブースを設置し、市独自のシティセールスをPRする。

    【主催者】
    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会事前キャンプ地誘致推進本部

    【Webサイト】
    http://www.city.nasushiobara.lg.jp/

  • ヒューマンフェスタとちぎ2017

    【開催日時】
    2017/11/11(土)~2017/11/11(土)

    【内容】
    ヒューマンフェスタとちぎは、人権尊重の理念に対する理解を深めることを目的に、県民に親しみやすくかつ参加しやすい、地域に密着した多彩な人権啓発活動を実施する。
    ステージパフォーマンスや講演、障害者スポーツ体験などをとおして障害者への理解を進める。また、障害者に配慮した施設での開催で、障害者にとっても参加しやすいイベントとなっている。

    【主催者】
    栃木県

  • 栃木県障害者文化祭 カルフルとちぎ2017 こころのつどい

    【開催日時】
    2017/11/2(木)~2017/11/3(金)

    【内容】
    県内における福祉の拠点である「とちぎ福祉プラザ」を会場として、障害者が文化活動を発信する場となる文化祭を開催します。障害者による絵画や書道、工芸などの作品展示、歌やダンスのほか、太鼓や吟詠剣詩舞といった伝統芸能の発表等が行われるイベントです。点字パンフレットの用意や車いすの貸出、手話通訳の配置もあるため、障害の有無にかかわらず交流を楽しめます。また、当日は、施設や病院による模擬店・製作品販売の出店、アイマスク体験等の体験型コーナーもあり、毎年多くの来場者でにぎわいます。ここでの交流を通じて、広く障害者の福祉についての理解を深める一助となれば幸いです。

    【主催者】
    栃木県障害者文化祭実行委員会

    【Webサイト】
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/e05/welfare/shougaisha/shakaisanka_shuroushien/carrefour/carrefour2017_kaisai.html

    【バリアフリー対応】
    , ,

  • みぶの日フェア

    【開催日時】
    2018/3/4(日)~2018/3/4(日)

    【内容】
    町民が地域の資源を再発見し、地元への誇りや愛着を深めることができるよう、また、町外へ壬生町の魅力を発信し、交流人口の増加による地域振興を図るため、町指定無形民俗文化財である伝統芸能や国指定史跡の古墳、地域の伝統食文化等、壬生町が誇る文化資産が一堂に会するイベントを開催する。①町指定無形民俗文化財(太々神楽、五段囃子ほか)のステージ演奏、お囃子体験イベント②国指定史跡の車塚古墳をはじめとした壬生町の古墳についてのワークショップを行う。講座、埴輪づくり体験③1712年の伝来から300年以上食されてきている壬生町の伝統食であるかんぴょう料理の提供、レシピ配布等を実施する。障がい者の方が安全に観覧できるよう、会場に専用観覧席を設置するほか、会場駐車場には障がい者専用駐車スペースが備わっている。外国人にも分かりやすいように、案内チラシを英語表記対応とする。

    【主催者】
    みぶの日実行委員会

    【Webサイト】
    http://www.town.mibu.tochigi.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • とちぎ版文化プログラムリーディングプロジェクト プロジェクションマッピング in 県庁 ヒカリノタビ ~文化が彩る 栃木への誘い

    【開催日時】
    2017/10/20(金)~2017/10/21(土)

    【開催場所】
    栃木県庁

    【内容】
    「とちぎ版文化プログラム」におけるリーディングプロジェクトとして、多くの外国人の観戦が見込まれる「ジャパンカップサイクルロードレース」(宇都宮市)に合わせ、プロジェクションマッピングを作成し、県庁昭和館に投影することにより、3D映像と音で、優れた文化資源等、とちぎの魅力を国内はもとより海外にも広く発信する。
    実施に当たっては、障害者用観覧スペースを設けるとともに当日用の外国語チラシを作成する。

    【主催者】
    栃木県

  • 芳賀町民祭

    【開催日時】
    2017/11/5(日)~2017/11/5(日)

    【開催場所】
    芳賀町役場東駐車場

    【内容】
    芳賀町民祭は今年で第36回を迎えるイベントである。芳賀町浪漫太鼓の披露による伝統芸能の発信や特産品の梨などの農産物の品評会の開催、芳賀工業団地内の企業PR、また、飲食ブースでは地域住民による手打ちそばやB級グルメのHAGA焼きソバ等の販売が行われる等、芳賀町民総参加の催しとなっている。
    子どもから高齢者まで幅広い年代の方が作成した絵画や文芸の作品展も行い、町民の文化の発信を行うとともに、障害者を支援している社会福祉法人で一つのブースを構え、飲食物の販売や様々なPRを行っており、様々な方の参加を促している。駐車場には障害者用のスペースを確保するとともに、スロープを用意することで車いすの方に配慮した会場の設営を行っている。

    【主催者】
    芳賀町民祭開催委員会

  • はが路ふれあいマラソン

    【開催日時】
    2017/12/17(日)~2017/12/17(日)

    【開催場所】
    真岡市井頭公園等

    【内容】
    「はが路ふれあいマラソン」は、平成26年12月に第1回大会が開催され、今回で第4回目となる日本陸連公認のフルマラソンである。本大会の特徴は、「地域をあげてのおもてなし」、「ランナーと地域住民のふれあい」に重点を置いている点である。大会のメイン会場やコース上の給水所において、苺や梨などの地域の名産品を提供または販売し、地域の住民や事業所が創意工夫により私設エイドを開設することで、地域と参加者の交流を深め「芳賀郡市らしさ」のPRを行っている。また、伝統芸能として各地域に存在する太鼓の演奏によりランナーを応援することで伝統文化の魅力の発信を行っている。外国人や障害をかかえている方も参加可能であり、多くの方に広く門戸を開いている大会である。また、会場周辺にスロープを設置し、車いすの方でもランナーの応援をできるようにしている。

    【主催者】
    はが路ふれあいマラソン実行委員会

    【Webサイト】
    www.hagaji-marathon.jp

  • 第12回おやま開運まつり

    【開催日時】
    2017/10/15(日)~2017/10/15(日)

    【開催場所】
    小山御殿広場

    【内容】
    私たちのふるさと小山の歴史上に残る、江戸幕府300年の泰平の世を決定付けた史実「小山評定」を基に、「開運のまちおやま」を全国に発信し、観光の振興と商業の活性化を図ることを目的に「第12回おやま開運まつり」を開催いたします。市内児童による甲冑パレードや市民劇団「開運座」による小山評定再現劇など、日本の文化や歴史に関連する催しを多数ご用意しております。また、会場は車イスの方でも観覧しやすいようバリアフリーの小山御殿広場を使用し、外国人の方も楽しめるよう英訳のイベントチラシを配布いたします。

    【主催者】
    おやま開運まつり実行委員会

    【Webサイト】
    http://www.city.oyama.tochigi.jp/