イベント情報

  • 第36回福島とうろう流し花火大会

    【開催日時】
    2018年8月17日(金)18:30~19:45

    【開催場所】
    阿武隈川福島県庁裏河畔

    【内容】
    阿武隈川の両岸に大松明が並び、18時45分から約6,000個の灯ろうに点火して万燈会を行う。19時15分からは花火の打ち上げもあり。当日17時から18時までに、会場で申し込めば灯ろうに法名を入れることができる。

    【お問い合わせ先】
    福島とうろう流し発興会事務局
    024-549-2110

  • 第2回ヴォイスふくしま納涼祭

    【開催日時】
    2018年8月19日(日)11:00~17:00

    【開催場所】
    街なか広場

    【内容】
    福島駅前の街なか広場にて企画盛りだくさんのイベントを開催。学生や各団体による吹奏楽の演奏、チアやフラダンス、着物ファッションショーなどが楽しめる。「愛宕陣太鼓連響風組」による迫力あるステージや、スコップを三味線替わりに音を奏でる「津軽スコップ三味線」も必見!また、ランボルギーニなどのスーパーカーや、陸上自衛隊福島駐屯地からは自衛隊車輌もやってくる。飲食ブースもあるので、ゆっくり催しを楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    ヴォイスふくしま(担当/古川)
    090-2997-1616

  • こおり満福まつり!2018

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)13:00〜18:00
    2018年8月19日(日)10:00〜16:00

    【開催場所】
    桑折町ふれあい公園屋外ステージ(ピーチウイング)

    【内容】
    野外音楽フェス『こおり満福まつり!2018』を2日間開催!出演アーティストはBOYS AND MEN、井上苑子、JILLE、ぜんりょくボーイズ、ティーナ・カリーナ、太田裕美の6組。見どころ満載のステージで盛り上がろう。ご当地グルメの販売もあり、1日中楽しめる。入場は無料。

    【お問い合わせ先】
    桑折町役場産業振興課
    024-582-2126

  • おおたま夏祭り

    【開催日時】
    2018年8月5日(日)11:30〜21:00

    【開催場所】
    大玉ふれあい広場(「あだたらの里直売所」隣)

    【内容】
    大玉村の夏の風物詩とも言える『おおたま夏祭り』。今年もジャグリング、よさこい、フラダンス等をステージで披露!空から村を一望するヘリコプター遊覧(有料)も実施。夕方からは南米音楽や盆踊りが祭りを盛り上げ、客席から間近の距離で打ち上げる圧巻の花火でフィナーレを迎える。

    【お問い合わせ先】
    あだたらの里フェスタ実行委員会(大玉村役場産業課商工観光係)
    0243-24-8096

  • だてな太鼓まつり

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)10:00~20:00
    2018年8月19日(日)10:00~21:00

    【開催場所】
    保原総合公園

    【内容】
    毎年約40,000人が来場する伊達市の祭り。2018年はさらにスケールアップして2日間開催!1日目は「だてな太鼓競演」、2日目は「霊山太鼓」と、終日太鼓演奏を楽しみながら祭りを堪能できる。伊達市のおいしいグルメを競うイベント「D−1グランプリ」、お笑いタレント「サンドウィッチマン」やレコード大賞新人賞を受賞した「NOBU」のステージライブも実施。2日目の最後には盛大に花火が上がり、伊達市の夜空を彩る。

    【お問い合わせ先】
    だてな太鼓まつり実行委員会事務局
    024-575-1554

  • スリーマン共同企画 「第2回なんとなく僕達は大人になるんだ」

    【開催日時】
    2018年8月18日(土) 18:00開演

    【開催場所】
    Player'sTCafe 福島市栄町12-29グリーンTタウンT栄町T4F

    【内容】
    「The ドーテーズ」「やってもーたろ!」「Gigantics(ex.ZALUSOVA)」の同世代アーティスト3組が、昨年に引き続き共同企画「なんとなく僕達は大人になるんだ」を開催する。普段は福島県外を拠点に活動しているが、福島にもゆかりがある3組。この日ならではのセットリストをお楽しみに。オープニングアクトには福島市のデュオ「Noa-Love」が出演。

    【お問い合わせ先】
    U-ONE MUSIC
    024-597-7202

  • 第14回 UFOの里 サマーミュージックフェスティバル2018

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝) 12:00~16:00
    2018年8月12日(日) 12:00~17:50

    【開催場所】
    UFO物産館脇TUFO広場 福島市飯野町青木小手神森1−299

    【内容】
    UFOの里・飯野町で毎年夏に行われる野外音楽イベント。2018年8月11日(祝)にはEP・LPレコードを持ち込めるレコードコンサート、12日(日)にはアマチュアバンドなど12組が出演するライブを行う。入場無料なので気軽に足を運ぼう。
    出演/松本秀勝、高荒秀一、ライド、ダディベアー、び風奏、福島ヴェンチャーズ、60W、etc、宗形清、酒菜、アイロニー、King's Gong

    【お問い合わせ先】
    飯野ミュージックサークル(阿部)
    090-4047-5818

  • ブレーメンズと音楽隊 part.2

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝) 14:30開演

    【開催場所】
    LiveTSpaceTC-moon 福島市大町4−24T杉本ビルB1

    【内容】
    橘高校在学中に、軽音サークルのメンバーで結成した6人組ロックバンド「Bremens(ブレーメンズ)」。厚いバンドアンサンブルで、ジャンルを超えた多彩な楽曲を生み出していく。2018年3月に高校を卒業し、4人が福島県外へ進学。そんな中でも、2018年8月11日(祝)に自主企画ライブを開催するなど、活動を続ける彼ら。高校時代の活動を振り返りつつ、今後の展望を聞いてみた。

    【お問い合わせ先】
    Live Space C-moon
    024-529-5752

  • ユタ州pre. 「ユタ州のドンとやってみよう!」~祝!!セックスマシーン20th & ザ・サイレンズ15th~

    【開催日時】
    2018年8月25日(土) 17:30開演

    【開催場所】
    福島アウトライン 福島市大町2−32

    【内容】
    ロックバンド「ユタ州」が「福島アウトライン」にて企画ライブを行う。「セックスマシーン」20周年、「ザ・サイレンズ」15周年のアニバーサリーライブも兼ねており、全6バンドが出演して会場を盛り上げる。
    出演/ユタ州、kobore、セックスマシーン、SHACHI、ザ・サイレンズ、ザ・ラヂオカセッツ

    【お問い合わせ先】
    U-ONE MUSIC
    024-597-7202

  • ひとり昭和歌謡祭 ~みちのく歌めぐり~

    【開催日時】
    2018年9月17日(祝)15:30開演

    【開催場所】
    とうほう・みんなの文化センター(小)T福島市春日町5−54

    【内容】
    「第54回 輝く!~!日本レコード大賞」新人賞受賞歴を持つ実力派歌手のティーナ・カリーナさんは現在、仙台を中心に活動中。昭和の名曲の数々をカバーしたステージ「ひとり昭和歌謡祭」は、リピーターとなるファンも多く幅広い年代に支持を得ている。
     2018年9月は東北を巡るホールツアーを開催。福島県内でも9月17日(祝)は福島市、9月30日(日)はいわき市で公演を予定している。このツアーにかける意気込みを伺った。

    【お問い合わせ先】
    ニュース・プロモーション(問い合わせは平日11:00~18:00)
    022-266-7555