イベント情報
-
高松市美術館 開館30周年記念特別展 音丸耕堂展-華麗なる彫漆世界
【開催日時】
2018年9月15日(土)~2018年10月21日(日)9:30~19:00 ※日曜は9:30~17:00
【開催場所】
高松市美術館
【内容】
江戸時代末期の高松で活躍した讃岐漆芸の祖・ 玉楮象谷が中国の技法を研究して確立した「彫漆」。 象谷や石井磬堂ら、先人の優れた技術を継承するとともに豊かな色漆を駆使し、大胆な意匠の彫漆作品を生み出した音丸耕堂の展覧会を開催。人間国宝にも認定された彼の最大の特徴である豊かな色彩表現や斬新なデザイン感覚をその目で確かめて。
【お問い合わせ先】
高松市美術館
087-823-1711 -
LGBTカミングアウト・フォト・プロジェクト OUT IN JAPAN SETOUCHI
【開催日時】
写真展:2018年10月6日(土)、7日(日)11:00~19:00(月・祝)11:00~17:00/撮影会:2018年10月7日(日)11:00~19:00
【開催場所】
サンポート高松T市民ギャラリーT(高松市サンポート2-1Tホール棟1F)
【内容】
LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティの人々を様々な写真家が撮影し、2020年までに1万人のギャラリーを目指すプロジェクト「OUT IN JAPAN」。その写真展&撮影会が四国初開催される。10/7(日)には世界的フォトグラファーであるレスリー・キーを迎え、ポートレート撮影会を開催。多様性を優しく受け止め、正しい知識や理解が広がるきっかけとなるはず。
【お問い合わせ先】
サンポート高松
setolgbt@gmail.com -
「坂場圭十」陶展
【開催日時】
2018年10月2日(火)~2018年10月28日(日)10:00~18:00
【開催場所】
楓TうつわT珈琲豆T(丸亀市飯山町東小川1252-1)
【内容】
九谷焼の宮内庁御用達窯である山本長左氏に師事し、現在は茨城県水戸市で作陶を続ける 坂場圭十氏による2回目の個展。'九谷五彩'と呼ばれる緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を使った華やかな色彩や線が優しく、綺麗な坂場氏の作品は必見。どことなくとぼけた表情の鳥など、思わず笑みがこぼれるほど愛らしい絵付けにも注目して。
【お問い合わせ先】
楓 うつわ 珈琲豆
0877-85-8023 -
Angle アングル 10th AZUSA takahashi
【開催日時】
2018年10月1日(月)~2018年10月27日(土)11:30~18:00
【開催場所】
BoxTGalleryTMakeTMerry!T(高松市南新町6-4T第二池田屋ビル2F東側)
【内容】
マイナスな気持ちも少し角度(アングル)を変えて見るだけで、ポジティブなパワーがわいてくるかも!見方を変えることで広がる世界を見つけるきっかけになるような作品がズラリと揃う企画展。人気の妖精アイテムをお気に入りに加えて、ワクワクに溢れた毎日を過ごそう!
【お問い合わせ先】
Box Gallery Make Merry!
087-835-5818
【Webサイト】
https://ameblo.jp/boxgallerymakemerry/ -
東郷清丸とさとうもか
【開催日時】
2018年10月20日(土) 開場18:30 開演19:00
【開催場所】
206TTSUTMATMUT(高松市北浜町4−14)
【内容】
「FUJI ROCK FESTIVAL」で注目を集めたシンガーソングライターの東郷清丸と、'次世代のユーミン'と呼ばれ全国各地のライブハウスに引っ張りだこのさとうもかが高松で ライブを開催!2人が奏でる 優しい音楽に包まれながら 最高のひと時を過ごせること間違いなし。
【お問い合わせ先】
206 TSU MA MU
087-811-5212 -
ギターパンダhelps島津田四郎ライブ 〜田四郎newアルバム『リタ』レコ発の巻〜
【開催日時】
2018年10月12日(金)開場19:00、開演19:30
【開催場所】
206TTSUTMATMUT(高松市北浜町4−14)
【内容】
パンダの着ぐるみを着てギターを演奏しながら歌うギター パンダこと山川のりをと香川県出身のシンガーソングライター・島津田四郎によるライブ。Mushroom recordsの鈴江もドラムで参加し、息の合った演奏で楽しませてくれる。 島津田四郎の最新アルバム『リタ』の楽曲披露にも注目!
【お問い合わせ先】
206 TSU MA MU
087-813-1177
info@pixie.cc -
MAMBO INN 3rd ALBUM『Good News』 発売記念ツアー2018 高松公演
【開催日時】
2018年10月8日(月)開場19:00 開演19:30
【開催場所】
高松SPEAKTLOWTT(高松市塩上町3丁目20−11)
【内容】
ラテン界のレジェンドであるティト・プエンテの楽団で 長年活躍したスティーブ・サックス(Sax.&Fl.)率いる ラテンジャズユニット・MAMBO INN。最新アルバムの発売記念ライブにて高松公演が決定!日米のジャズ、 ラテン界で活躍するトッププレイヤー達の演奏は感動必至!
【お問い合わせ先】
高松SPEAK LOW
087-837-0777 -
中村雅俊 CONCERT TOUR 2018 ON and ON Vol.2 Acoustic Unit
【開催日時】
2018年10月7日(日)開場15:30、開演16:00
【開催場所】
丸亀市綾歌総合文化会館
【内容】
俳優として活躍する傍ら、ミュージシャンとしての活動も精力的に行っている中村雅俊が丸亀にてコンサートを開催。長きにわたってファンを魅了し続ける歌声をアコースティックサウンドに乗せて、様々な 楽曲を披露する。この機会にぜひ楽しんで。
【お問い合わせ先】
アイレックス
0877-86-6800 -
南里沙クロマチックハーモニカ 「星に願いを」
【開催日時】
2018年10月6日(土)開場11:00、公演11:30〜12:30
【開催場所】
サンポートホール高松T(高松市サンポート2-1)
【内容】
2013年のメジャーデビュー以来、活躍の場を広げ続け、「Xperia」のCMでも注目を集めるクロマチックハーモニカ奏者の南里沙。今回は「星に願いを」や自身のオリジナル曲「ベガの涙」などを披露 する。会場に響き渡る美しい音色に耳を傾けて。
【お問い合わせ先】
サンポートホール高松
087-825-5010 -
ジュゼッペ サッバティーニ 復活リサイタル
【開催日時】
2018年10月5日(金)開場18:30、開演19:00
【開催場所】
レクザムホール(香川県県民ホール)
【内容】
指揮者としても世界各地で活躍中のイタリアオペラ界の 巨匠、ジュゼッペ・サッバティーニが11年ぶりに歌手として 復活!同じく指揮者としての活動も盛んなマルコ・ポエーミ(Pf.)を伴奏に迎え、高松で極上の歌声を響かせる。30年来の親友でもある2人が奏でる名曲の数々にきっと魅了されるはず。
【お問い合わせ先】
レグザムホール
087-823-5023