イベント情報

  • %E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%B1%95%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

    クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime

    【開催日時】
    2019年2月9日(土)~5月6日(月・休) 10:00~17:00 ※金曜・土曜は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
    休館日:月曜日(ただし、2月11日(月・祝)、4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館)、2月12日(火)

    【内容】
    クリスチャン・ボルタンスキー(1944年-)は、現代のフランスを代表するアーティストのひとりです。1960年代後半より短編フィルムを発表し始めたボルタンスキーは、1970年代に入り、写真を積極的に用いるようになりました。人が歩んできた歴史や文化人類学への関心を土台とし、写真やドキュメントとビスケット缶などの日用品を組み合わせることで、自己あるいは他者の記憶に関連する作品を多数制作し、注目を集めます。1980年代に入り、明かりを用いたインスタレーションを手掛けるようになったボルタンスキーは、子どもの肖像写真と電球を祭壇のように組み合わせて展示した「モニュメント」シリーズ(1985年-)で宗教的なテーマに取り組みます。それを発展させた《シャス高校の祭壇》(1987年)は、1931年にウィーンの高校に在籍したユダヤ人の学生たちの顔写真を祭壇状に並べ、その写真を電球で照らすというものでした。肖像写真を集めて展示する手法は、大量の死者の存在、具体的にはナチス・ドイツによるユダヤ人の大虐殺とその犠牲者のイメージを想起させるものとして解釈され、大きな議論を呼びました。第二次世界大戦期のユダヤ人の大虐殺は、ユダヤ系の父を持つボルタンスキー自身の問題とも結びつきます。パリのグラン・パレの広大なスペースを生かし、大量の衣服を集積させた《ペルソンヌ》(2010年)など、その後もさまざまな手法によって、歴史や記憶、そして死や不在をテーマとした作品を発表します。
    1970年代からドクメンタ(ドイツ・カッセル)やヴェネチア・ビエンナーレなどの現代美術国際展に招待され、活躍の場を世界各地に広げたボルタンスキーは、日本でも、越後妻有アートトリエンナーレや瀬戸内国際芸術祭などで積極的に展示活動を行い、2016年には東京都庭園美術館で個展が開催されました。
    国立国際美術館、国立新美術館、そして長崎県美術館の3館が共同で企画する本展は、ボルタンスキーの初期作品から最新作までを紹介する、国内初めての大規模な回顧展です。1970年代から近年までのボルタンスキーの様々な試みを振り返ると同時に、ボルタンスキー自身が「展覧会を一つの作品のように見せる」と語るように、作家自身が会場に合わせたインスタレーションを手掛けるという構想のもとに企画されました。半世紀を超える作家活動を経て、いまなお、積極的に創造を続けるボルタンスキーの広大なる芸術世界を紹介いたします。

    【料金】
    一般900円(600円) 大学生500円(250円)
    ( )内は20名以上の団体料金
    高校生以下・18歳未満無料(要証明)
    心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
    本料金で、同時開催の「コレクション3」もご覧いただけます。
    夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の17:00─20:00)一般700円 大学生400円
    2月24日(日)は天皇陛下御在位30年を記念して入場無料です。

    【主催者】
    主催:国立国際美術館、朝日新聞社
    後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
    協賛:ダイキン工業現代美術振興財団

    【お問い合わせ先】
    国立国際美術館
    06-6447-4680

    【Webサイト】
    http://www.nmao.go.jp/exhibition/2018/post_189.html

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

  • cname_20181120124216.jpg

    春風亭小朝独演会2019

    【開催日時】
    2019年2月24日(日)13:00開演 12:30開場

    【開催場所】
    IMAホール/東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA 4F

    【内容】
    【先行販売】
    2018年12月21日(金)14:00~16:00
    IMAホールロビーにて 現金支払のみ お一人様6枚まで
    【一般発売】
    2018年12月22日(土)10:00~
    チケットぴあ Pコード:490-487
    イープラス http://eplus.jp
    セブンイレブン直接購入
    ファミリーマート直接購入

    【料金】
    3,500円(税込)
    全席指定
    未就学児入場不可

    【主催者】
    主催:春々堂/共催:IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)

    【お問い合わせ先】
    春々堂
    03-5447-2131

    【Webサイト】
    http://www.ima-hikarigaoka.jp/imahall/

  • %E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E7%AC%AC1%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%9A%8A%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E5%AE%A4%E5%86%85%E6%A5%BD%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg

    陸上自衛隊第1音楽隊 第4回 室内楽演奏会

    【開催日時】
    2018年12月18日(火)19:00開演 18:30開場

    【開催場所】
    IMAホール/東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA 4F

    【内容】
    陸上自衛隊第1音楽隊の選抜メンバーによる室内楽演奏会。毎年満席となる地元でも大人気の公演です。

    【料金】
    入場無料
    一部を除き自由席
    未就学児入場不可
    公演当日先着順にご入場いただけます
    満員の際はご入場をお断りさせていただくことがあります

    【主催者】
    主催:陸上自衛隊第1音楽隊/共催:IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)

    【お問い合わせ先】
    陸上自衛隊第1師団総務課広報班
    03-3993-1161(内線2152)

    【Webサイト】
    http://www.ima-hikarigaoka.jp/imahall/

  • 運天の若按司敵討

    【開催日時】
    2018/12/22

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    本作品は、一名「本部大腹」と言い、本島北部を舞台にした仇討物の作品です。平成15年度に伝統組踊保存会によって復活上演され、国立劇場おきなわでは初の上演となります。若手から中堅の幅広い実演家が出演する組踊舞台をこの機会に是非ご堪能ください。

    【料金】
    入場料:3,100円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    代表
    098-871-3311
    info@nt-okinawa.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp

  • 男性舞踊家の会

    【開催日時】
    2018/12/8

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    毎年大好評の人気公演「男性舞踊家の会」。
    琉球舞踊をはじめ、組踊や沖縄芝居等でも活躍著しい中堅、若手の男性舞踊家が一堂に会し、古典舞踊から雑踊の名作まで、豪華ラインナップでお届けします。第三部では、国立劇場おきなわ委嘱作品として、大湾三瑠、阿嘉修、金城真次の三氏がそれぞれの創作舞踊を初演します。
    男性舞踊家ならではの個性や魅力溢れる舞台をご堪能ください。

    【料金】
    入場料:3,100円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    代表
    098-871-3311
    info@nt-okinawa.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp

  • アジア・太平洋地域の芸能~モンゴルの伝統芸能~

    【開催日時】
    2018/11/24

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    伝統芸能を通してアジア・太平洋地域との交流を図る本公演。
    今回は大草原の国、モンゴルの伝統芸能に焦点をあて、遊牧生活を背景とした、モンゴル独特の楽器の演奏や歌唱、舞踊を幅広くご紹介します。県内では鑑賞機会の少ないモンゴルの伝統芸能の魅力をご堪能ください。

    【料金】
    入場料:3,600円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    代表
    098-871-3311
    info@nt-okinawa.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp

  • 組踊鑑賞教室「雪払い」

    【開催日時】
    2018/11/14~11/17

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    組踊を初めてご覧になる方にもお薦めの普及公演。第一部「組踊の楽しみ方」では、人気実演家が組踊の鑑賞ポイントや魅力を楽しく、わかりやすくご説明します。
    第二部の組踊「雪払い」は、継子いじめを背景に親子の情愛を描いた「世話物」の作品です。10月公演の「雪払」(今帰仁御殿本)とは異なる台本での公演となり、比較してあらすじや演出の違いもお楽しみ頂けます。
    是非この機会に、沖縄の誇る伝統芸能「組踊」の舞台をご覧ください。

    【料金】
    入場料:2,100円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    代表
    098-871-3311
    info@nt-okinawa.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

  • %E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%A4%EF%BC%A1%EF%BC%B9%EF%BC%B3%EF%BC%92.PNG%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%A4%EF%BC%A1%EF%BC%B9%EF%BC%B3%EF%BC%92_%EF%BC%92.PNG

    UENOYES バルーン DAYS 2018 #2

    【開催日時】
    2018年11月23日(金・祝)~11月25日(日)

    【開催場所】
    水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ), 水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ) / 「旧博物館動物園駅」駅舎、⾕中地域

    【内容】
    UENOYES は⽂化を起点に⼈々の新たな社会参画を⽬的として、障害などの有無にかかわらず、⼦供から⼤⼈まで、⼈種や国を超えたさまざまな⼈々とともに、年間を通して多彩なプログラムを展開し、上野から世界に向けて発信しています。
    今回実施するバルーンDAYS#2 では、公園に留まらず周辺地域と連携し、街中でもプログラムを展開します。

    ・旧博物館動物園駅の公開と展⽰ 「アナウサギを追いかけて」
    会期:2018 年11 ⽉23 ⽇(⾦・祝)から2019 年2 ⽉24 ⽇(⽇)までの毎週⾦・⼟・⽇曜⽇ ※12/28-30 を除く
    時間:11:00〜16:00 ※最終⼊場は15:30 まで(定員制・混雑時は⼊れ替え制)
    場所:「旧博物館動物園駅」駅舎

    ・「ARTS TIME PROJECT って何?参加アーティストがそれぞれのプロジェクトについて語るリレートーク」
    ⽇時:2018年11 ⽉24 ⽇(⼟)10:30〜17:00(開場 10:00)⼊退場⾃由、飲⾷可
    場所:⽔上⾳楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)

    ・⾕中解放区「柏湯通り」
    ⽇時:2018 年11 ⽉25 ⽇(⽇)11:00〜17:30
    場所:台東区⾕中6丁⽬付近(SCAI THE BATH HOUSE(元柏湯のギャラリー)から⾃性院に⾄る通り)

    【料金】
    無料

    【主催者】
    上野文化の杜新構想実行委員会、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

    【お問い合わせ先】
    上野文化の杜新構想実行委員会
    03-5834-2396

    【Webサイト】
    https://uenoyes.ueno-bunka.jp/

  • しらみずアーツキャンプ

    【開催日時】
    2018年11月25日(日)9:00~18:00

    【開催場所】
    白水小学校(いわき市内郷白水町川平76)、みろく沢炭砿資料館(いわき市内郷白水町広畑223)

    【内容】
    国宝・白水阿弥陀堂がある内郷白水町は、いわきの炭鉱発祥の地であり、かつて炭鉱の町として栄えたところです。本イベントでは、常磐炭鉱の歴史を今に伝えるとともに、炭鉱の町の子供たちの教育を支え、今年度廃校となる「白水小学校」と、この土地で暮らし、炭鉱で働き、たったひとりで「みろく沢炭砿資料館」を作り上げた人物に焦点を当て、様々なプログラムを行います。ぜひこの機会にいわきの歴史や文化を学び肌で感じてみましょう。
    また、みろく沢炭砿資料館一帯を会場に、市内在住の8組の作家が芸術展を開催します。この土地をどう捉えどう表現するのか、こちらもあわせてご覧ください。

    【料金】
    無料(一部有料あり)

    【お問い合わせ先】
    いわき潮目文化共創都市づくり推進実行委員会事務局(いわき市文化スポーツ室文化振興課)
    0246-22-7544
    bunkashinko@city.iwaki.lg.jp

    【Webサイト】
    http://iwaki-shiome.com/

  • 新国立劇場バレエ団 白鳥の湖

    【開催日時】
    2018/11/23(金)~2018/11/24(土)

    【開催場所】
    札幌文化芸術劇場Thitaru

    【内容】
    国内最高水準のバレエ団である新国立劇場バレエ団の出演による、バレエの演目の中で最も人気と知名度の高い「白鳥の湖」の公演を実施し、これまで札幌市及び北海道では鑑賞することができなかった、多面舞台を用いた本格的な舞台芸術に多くの市民および道民が接する機会を創出するほか、管弦楽に道内唯一のプロ楽団である札幌交響楽団を起用し、地元の優れた文化芸術団体が活躍する機会を創出します。
    そのほか、事前に新国立劇場バレエ団のダンサーと一緒に楽しくバレエを体験する「ワークショップ」を実施することにより、理解を深め、興味を持ってもらう機会を創出します。
    会場には案内係を配置し、車いすの方など、どなたでもアクセスのしやすい環境を整えます。

    【主催者】
    公益財団法人札幌市芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人札幌市芸術文化財団
    011-271-1000