イベント情報

  • Akita Jam Festival 2018

    【開催日時】
    2018/11/29(木)~2018/12/33(日)

    【開催場所】
    秋田県立体育館

    【内容】
    吹奏楽が盛んな秋田県において、「吹奏楽×アイドル」、「吹奏楽×一輪車」、「吹奏楽×民謡」等がコラボレーションしたフェスティバルを開催する。
    出演は各種コンクールで活躍する中高吹奏楽部のほか、秋田県出身アイドルの「谷川聖(AKB48)」、「村雲颯香(NGT48)」をはじめ、一輪車の世界一を輩出した一輪車クラブや秋田県内ではトップクラスの若手パフォーマーが多数出演する。
    また、障害のある方でも楽しんで鑑賞できるよう別席を設けるほか、公演内容も各年代が楽しめる吹奏楽とのコラボレーションでステージを盛り上げる。

    【主催者】
    秋田県

    【お問い合わせ先】
    秋田県
    018-896-7166

    【Webサイト】
    http://www.akisouko.com/

  • ふるさとこどもまつり~あそぼう「和」のせかい~

    【開催日時】
    2018/11/29(木)~2018/12/32(日)

    【開催場所】
    鹿児島市中央公民館

    【内容】
    鹿児島市中心部の歴史的な建造物(鹿児島市中央公民館)を活用し、市民が身近な場所で様々な文化芸術に触れる機会を創出し、日本文化の魅力の発信につながるイベントを開催する。
    屋内ステージでは、子どもたちが日本の伝統文化・伝統芸能に触れることを目的に、子ども狂言「吉野兵六どん」や鹿児島市内の民俗芸能の披露、子どもたちによる日本の詩情をテーマとした合唱や舞踊、筝の披露などを行う。ワークショップでは郷土玩具「垂水人形」の絵付けや薩摩琵琶・天吹の体験コーナー'薩摩の響き'など、鹿児島の伝統文化を体験する。会場には、車イスの観覧用スペースを設け、障害者の来場にも配慮する。

    【主催者】
    文化薫る地域の魅力づくり実行委員会

    【お問い合わせ先】
    文化薫る地域の魅力づくり実行委員会
    099-216-1501

  • まなびぃ交流倶楽部「典座の教える本格精進料理」

    【開催日時】
    2018/11/29(木)~2018/12/31(日)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター

    【内容】
    食品廃棄問題が叫ばれる中、食材を無駄にせず必要な分だけを食べるという「精進料理」の考え方に注目が集まっています。また現在、健康食志向が高まり、スーパーフードといったものも注目されていますが、古来口伝により師匠から弟子へと継承されてきた精進料理は、最低限の食材・味付けでありながら、必要な栄養を摂取できるよう工夫された万能食なのです。
    本講座では、禅宗・精進料理の歴史、実際の精進料理の調理法や食事作法を学び、飽食の時代に食の大切さを改めて考える機会とします。
    講座の開催場所の山梨県生涯学習推進センターならびにぴゅあ総合は、バリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    055-223-1853

  • 明治維新の原動力・防長四白の未来形 「徳地和紙と櫨」 船瀬春香 花柳寿寛福 二人展

    【開催日時】
    2018/11/29(木)~2018/12/30(日)

    【開催場所】
    CafeTGalleryT藍場川の家

    【内容】
    幕末期、困窮した長州藩の財政改革として「米、紙、塩、蝋」の4つの白く高品質な産物の増産を奨励し、維新にむけた財源としました。これを防長四白政策といい、今でも山口では、経済活動等の解決策の象徴を意味する言葉として知られます。今回は、4つの中から800年の歴史と技を誇る徳地和紙と、和ろうそくや化粧品の材料として珍重される櫨をテーマに、伝統を未来につなげる試みとして、展示とワークショップを通じて、和紙と櫨の日本文化としての魅力と可能性を伝えます。
     英語表記等の展示解説を準備するとともに、ワークショップでは、英語等でコミュニケーションを図ることにより、外国の方にも楽しんでいただける文化イベントです。

    【主催者】
    和をもっと楽しみ隊 WA-full

    【お問い合わせ先】
    和をもっと楽しみ隊 WA-full
    090-7132-4237

    【外国語対応】
    英語

  • 劇団Zing♪Zing ミュージカル公演

    【開催日時】
    2018/12/9(日)~2018/12/9(日)

    【開催場所】
    下関市民会館

    【内容】
    劇団Zing♪Zingは、創立11年を迎えました。県内を始め、今年は広島での公演を行い、大盛況で終了する事が出来ました。4年連続招待された韓国公演では、日本民話を題材に和装でパフォーマンスをしました。
     これからも日本文化の魅力を発信出来る様な演目に挑戦していきたいと思います。
     今回使用する会場はバリアフリーとなっており、車椅子や障害者の方がストレスなく使用できるスロープ、エレベータ、トイレも備えられています。

    【主催者】
    劇団Zing ♪Zing

    【お問い合わせ先】
    劇団Zing ♪Zing
    080-1642-4419

  • くらしの芸術展~四季のあそびこころ~

    【開催日時】
    2018/12/4(火)~2018/12/10(月)

    【開催場所】
    下関市民会館

    【内容】
    第12回下関市芸術文化祭で生活文化展『くらしの芸術展~四季のあそび心~』を開催。
     伝統的なもの、斬新なもの、生活上の知恵から生まれたものなど12の団体が日頃の活動の集大成としてこころ温まる素敵な作品を展示。
     中には、市内の幼稚園児の可愛い作品のほか、今年は発祥の地で迎えられた明治維新150年にふさわしい内容にも取り組む予定です。
     会場は、車いすや障碍者がストレスなく使用できるスロープ、エレベーターもあり、バリアフリーとして安心してご来場いただけます。
    また、外国人の来場者には、それぞれの作品のキャプションにローマ字表記を入れて対応します。

    【主催者】
    下関市芸術文化祭運営委員会

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 下関市文化振興財団
    083-231-6401

  • 平成30年度 山陽小野田市主催文化事業 『第12回 やまぐち少年少女合唱祭in山陽小野田』

    【開催日時】
    2018/12/23(日)~2018/12/23(日)

    【開催場所】
    不二輸送機ホール(山陽小野田市文化会館)

    【内容】
    当事業は、地元の少年少女合唱団をはじめ、山口県内の少年少女合唱団の日頃の練習成果を発表する場を提供するとともに、各少年少女合唱団間の親交を深め、互いに学びあうことを目的とした交流会を設けることをもって、地域音楽文化の振興を図ります。
     会場はバリアフリー設計となっており、車椅子や障害者用のトイレも備えています。

    【主催者】
    山陽小野田市地域振興部文化振興課

    【お問い合わせ先】
    山陽小野田市地域振興部文化振興課
    083-671-1000

  • Kanta Horio Solo Exhibition + Live/etc.

    【開催日時】
    2018/10/13(土)~2018/10/21(日)

    【開催場所】
    川棚の杜・コルトーホール

    【内容】
    伝統ある観光地の川棚温泉に、世界的建築家隈研吾が住民とのワークショップに基づき設計したコルトーホールで、世界のアートシーンの最先端で活躍するアーティスト堀尾寛太の個展。
     会期中常設されるサウンド・インスタレーション、アーティスト本人が解説するバックヤードツアー(10月14日)、下関在住の電子音楽家の平樂寺昌史もゲスト出演するライブパフォーマンスと一般参加の交流会(10月20日)、併設の烏山民俗資料館との共同企画で同館長が座長を務めるトークイベント(10月21日)から成ります。
     紙やwebの告知は日英のバイリンガル表記、受付スタッフは英語対応可能、会場は車いすバリアフリーの施設です。

    【主催者】
    permanent reality、
    川棚温泉まちづくり株式会社

    【お問い合わせ先】
    permanent reality、川棚温泉まちづくり株式会社
    090-3662-0286

    【外国語対応】
    英語

  • 平成30年度 秋の文化行事

    【開催日時】
    2018/11/3(土)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    平生町体育館平生町武道館前広場

    【内容】
    平生町内で行われている伝統文化、芸術活動の作品や舞台披露の場として、今年第50回目を迎える平生町総合文化展や平生町民音楽祭、町の文化振興の未来を担う町内小中高校生による演奏会「ふれあいコンサート」が行われます。館外では、住民が真心込めて育て上げた平生町の花「菊」の鉢植えの展示・即売会や、町の特産品販売、ふるさと平生の味を楽しめる軽食販売コーナー、小さなお子さんが楽しめるレクリエーションコーナーなどがあり、大人から子どもまで、芸術の秋、文化の秋、食欲の秋を満喫できます。
    なお、主会場の平生町体育館には、車椅子用のトイレやスロープが設置され、障害者の方にも楽しんでいただける文化イベントとなっています。

    【主催者】
    平生町文化協会・平生町音楽協会・平生町生涯学習推進本部・平生町・平生町教育委員会

    【お問い合わせ先】
    平生町教育委員会
    082-056-6083

  • 第53回 平生町音楽鑑賞会

    【開催日時】
    2018/10/10(水)~2018/10/10(水)

    【開催場所】
    平生町体育館

    【内容】
    「子どもたちに素晴らしい生の音楽に触れる機会を」という願いから、毎年開催している鑑賞会です。第53回目となる今回は、「混声四重唱団マーシャル727Neo」を開催します。もっとも身近な楽器「声」を使って沢山の歌をお届けします。圧倒的な声量やハーモニーの美しさで声楽の持つ魅力をご堪能ください。
    なお、会場の平生町体育館には、車椅子用のトイレやスロープが設置され、障害者の方にも楽しんでいただける文化イベントとなっています。

    【主催者】
    平生町音楽協会・平生町PTA連絡協議会・平生町各地区婦人会・平生町・平生町教育委員会

    【お問い合わせ先】
    平生町教育委員会
    082-05606083