イベント情報

  • 「変身」ワークショップ@茨木

    【開催日時】
    2019年2月2日(土)10:00~15:30

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

    【出演者】
    講師:砂連尾理

    【内容】
    ダンサーで振付家の砂連尾理は、近年、ダンサーとの舞台活動だけでなく障害のある人や高齢者、そして妊婦など、いわゆるダンス経験のない方たちとの身体を使ったワークショップを展開しています。
    この度、茨木では、 カフカの代表作である“変身”をテキストにして「変身」をテーマに、生きていく中で起こってくる様々な変身エピソード、例えば怪我や老い、障害、性などについて語り合い、その対話を身体表現へと転換して行きます。
    生の揺らぎの中で起こる様々な変化、変身を改めて見つめ直すことで、私たちの生や他者に対する眼差しは一体どんな変化が起こってくるのでしょう?

    【料金】
    1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    http://www.ibabun.jp

    【バリアフリー対応】
    お子様連れ、身体の不自由な方もご参加いただけます。ケアが必要な方は事前にご相談ください。

  • %E6%98%A0%E7%94%BB%E6%95%99%E9%A4%8A_%E9%80%A3%E7%B6%9A%E8%AC%9B%E5%BA%A7_%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%89%88_-001.jpg

    育成×手話×芸術プロジェクト 映画教養連続講座「映画の歴史について、カメラを通じて世界を知る」

    【開催日時】
    第1回 2018年12月27日(木) 19:00~22:00
    第2回 2019年 1月10日(木) 19:00~22:00
    第3回 2019年 2月16日(土) 13:00~19:00

    【開催場所】
    トット文化館

    【内容】
    映画を通して世界を視る。それってどんなことなんだろう。
    カンヌ映画祭で「ある視点」部門審査賞を受賞した『淵に立つ』、現在公開中の『海を駆ける』を監督した鬼才の深田晃司映画監督に、3回にわたって映画を語っていただきます。
    「育成×手話×芸術」とは、文化庁の戦略的芸術文化創造推進事業<共生社会実現のための芸術文化活動の推進>を受託して、ろう者・難聴者の表現者もしくは表現活動に関心を有する方々に多様な学びの場を提供し、スキルアップに重点をおいた育成事業を中心に展開するプロジェクトです。トット基金を母体に日本ろう者劇団、東京ろう映画祭実行委員会、美術に関わる方が協働しあい、演劇・映画・美術それぞれの部門で後継者を育成することを目的としています。

    【料金】
    参加費:4,000円 (全回分)

    【主催者】
    主催:育成×手話×芸術(社会福祉法人トット基金)
    協力:Shamrock Records 株式会社(音声認識アプリ「UDトーク」開発会社)

    【お問い合わせ先】
    https://goo.gl/forms/iFUVhpRUWgHbt6ly2
    staff.tdf.tokyo@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.tdf.tokyo/event-workshop

    【バリアフリー対応】
    , 日本手話通訳・UDトークによる書記日本語のリアルタイム字幕付き

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(3/15公演)

    【開催日時】
    2019年3月15日(金)
    16:00~16:50

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    3,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(3/2公演)

    【開催日時】
    2019年3月2日(土)
    第一部 13:00~14:30
    第二部 15:00~16:30

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    5,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(2/27公演)

    【開催日時】
    2019年2月27日(水)
    16:00~16:50

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    3,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(2/16公演)

    【開催日時】
    2019年2月16日(土)
    第一部 13:00~14:30
    第二部 15:00~16:30

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    5,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(1/26公演)

    【開催日時】
    2019年1月26日(土)
    第1部 13:30~14:20
    第2部 15:00~15:50

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    3,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • 2499_1_l.png2499_2_l.png2499_3_l.png

    博多伝統芸能館 公演(1/18公演)

    【開催日時】
    2019年1月18日(金)
    15:30~17:00

    【開催場所】
    博多伝統芸能館

    【内容】
    「博多伝統芸能館」は、2017年11月に博多の総鎮守・櫛田神社前に開設された、博多の伝統文化に'触れる''体験できる'新たな観光スポットです。
    この体験型文化施設を通して、日本舞踊や民謡、博多独楽など博多に伝わる伝統芸能の魅力を市民や国内外の観光客に発信することで、福岡(博多部)の観光・経済振興を図っています。
    なお、足の不自由な方でもご参加いただけるよう全席イス席で統一するとともに、多言語対応(申込~参加費決済システム完備)のHP等により外国人向けの情報発信を行っています。
    各回 20名(イス席)先着順
    プログラム
    ・博多芸妓による演舞
    ・お座敷遊び体験
    ・芸妓との記念撮影
    ・博多の伝統舞踊 他

    【料金】
    5,000円(お一人様)
    ※原則事前振込

    【主催者】
    博多伝統芸能振興会

    【お問い合わせ先】
    博多伝統芸能振興会
    092-441-1118

    【Webサイト】
    https://hakata-geinou.jp/

  • IMG_1144.jpeg

    能楽ワークショップ(太鼓)

    【開催日時】
    2019年12月4日(水)
    19時00分~21時00分

    【開催場所】
    松楠居(福岡県福岡市中央区大名2-1-16)

    【内容】
    第一回ユネスコ無形文化遺産に登録された能楽を国登録有形文化財に登録された松楠居で解説と実演を交えながらお見せします。
    3月・6月・9月・12月は能楽の囃子(楽器)について毎回囃子方をお呼びして深く掘り下げていきます。
    今回のワークショップでは、能の太鼓についてのお話や体験がメインです。
    演奏も行いますので、700年前から続く能の奥深さと松楠居の素晴らしい空間を感じて頂けると幸いです。
    能の囃子の持つ独特のリズムを体感してください。

    【料金】
    2,000円

    【主催者】
    今村嘉太郎と能楽を楽しむ会

    【お問い合わせ先】
    今村嘉太郎と能楽を楽しむ会
    070-5416-2621

    【Webサイト】
    http://yoshitarou.com/

  • IMG_1143.jpeg

    能楽ワークショップ(大鼓)

    【開催日時】
    2019年9月4日(水)
    19時00分~21時00分

    【開催場所】
    松楠居(福岡県福岡市中央区大名2-1-16)

    【内容】
    第一回ユネスコ無形文化遺産に登録された能楽を国登録有形文化財に登録された松楠居で解説と実演を交えながらお見せします。
    3月・6月・9月・12月は能楽の囃子(楽器)について毎回囃子方をお呼びして深く掘り下げていきます。
    今回のワークショップでは、能の大鼓についてのお話や体験がメインです。
    演奏も行いますので、700年前から続く能の奥深さと松楠居の素晴らしい空間を感じて頂けると幸いです。
    能の囃子の持つ独特のリズムを体感してください。

    【料金】
    2,000円

    【主催者】
    今村嘉太郎と能楽を楽しむ会

    【お問い合わせ先】
    今村嘉太郎と能楽を楽しむ会
    070-5416-2621

    【Webサイト】
    http://yoshitarou.com/