イベント情報 (beyond2020(文化庁))
-
埼玉 WABI SABI 大祭典2021
【開催日時】
2021/11/20(土)~2021/11/21(日)
【開催場所】
大宮公園
【内容】
埼玉県の盆栽や生け花、きもの、お茶、書道、伝統芸能などの和文化の魅力を「見て、感じて、楽しめる」和文化の総合イベント。感染症対策を徹底したうえで開催します。ステージの模様は、ライブ配信でもお楽しみいただけます。
詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
主な出演者:すゑひろがりず(お笑い芸人)、箏男kotomen(筝奏者)、平尾成志(盆栽師)、矢部澄翔(書道家)、山田香織(盆栽家)、サイタマティック(和楽器)
チラシに音声コードを入れます。ライブ配信時に手話通訳を設けます。アーカイブ動画のタイトル・概要欄は英訳します。
【料金】
無
【主催者】
埼玉県
【お問い合わせ先】
埼玉県
0488302879
-
【Webサイト】
https://www.saitama-wabisabi.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
手話, 音声案内 -
第4回佐賀県伝承芸能祭
【開催日時】
2021/11/23(火)~2021/11/23(火)
【開催場所】
佐賀市文化会館
【内容】
県内各地の伝承芸能の10団体と、特別出演として芸北神楽(広島県)と佐賀神楽(嬉野市)が神楽を披露。また、普段はなかなか目にすることのできない伝統工芸の技術に触れられる「体験・実演コーナー」を開催。会場はスロープや多目的トイレがある佐賀市文化会館を使用。
【料金】
無
【主催者】
佐賀県
【お問い合わせ先】
佐賀県
0952-25-7236
-
【Webサイト】
https://www.saga-denshou.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
日本画家・髙橋文子個展『鴨川の王』
【開催日時】
2021年11月3日(祝・水)〜8日(月)
午前11時〜午後8時(最終日まで午後6時まで)
【開催場所】
新風館 POP UP SPACE(京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2)
【内容】
日本画家・髙橋文子(たかはし・あやこ)氏の個展「鴨川の王」(後援・京都府)を開催します。
髙橋氏は、東京都在住の日本画家。オオサンショウウオや古代ザメ、シーラカンスなど、地球上の動物たち、とりわけ水棲生物をモチーフにした作品を発表してきました。
本個展では、第39回上野の森美術館大賞展入選作品『3000万年の歩み』をはじめ、動物たちの強く生きる姿とその魅力がつまった日本画20点を展示します。
「鴨川の王」と題する本個展は、京都府の後援をうけ、オオサンショウウオが生息する鴨川からほど近い新風館で開催します。
【料金】
無料
【主催者】
JAPAN TIDE実行委員会(一般社団法人ジャパンプロモーション)
【お問い合わせ先】
一般社団法人ジャパンプロモーション(担当・土井)
03-5766-2450
【Webサイト】
新風館
https://shinpuhkan.jp/
一般社団法人ジャパンプロモーション
http://www.japanpromotion.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 身障者用駐車場を1台分のみ設置。
ご利用可能時間:7:00〜23:30(料金200円/30分)
※時間帯によっては満車の場合もございます。あらかじめご了承ください。
※また、施設休業日はご利用いただけません。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
聖徳太子没後1400年法隆寺特別公演 「芸能絵巻 和の心と美を世界に」
【開催日時】
2021年11月6日~7日
【開催場所】
世界遺産法隆寺中門特設会場(奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1)
【内容】
2021年に聖徳太子没後1400年を迎えるにあたり、奈良県では、「聖徳太子とその時代」をテーマとして、各種イベントの開催や情報発信を行っているところです。
「和の心と美を世界に」をテーマとし、聖徳太子ゆかりの法隆寺を舞台に、千年の時を超えて現代に受け継がれる古代芸能の姿とともに、その後日本に開花した芸能の躍動を世界に発信するイベントを実施します。世界最古の木造建築物として日本初の世界文化遺産に登録された法隆寺の圧倒的歴史空間を舞台に、日本の伝統芸能が醸し出す「和の心と美」を世界に向けて発信します。
世界遺産を舞台として奈良県や他府県の伝統芸能が一堂に会し、その魅力が体験できる内容となっております。
【料金】
入場無料、要事前申込
【主催者】
文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県
【お問い合わせ先】
芸能絵巻事務局(ラオックス・メディアソリューションズ株式会社内)
03-6912-0945
【Webサイト】
https://www.laox-mediasoln.co.jp/events/wanokokoro/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, 後日、アーカイブ配信を行う際に外国語対応を行います。
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋外
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
聖徳太子没後1400年リレー講座 ー古代と現在、そして未来へつなぐー
【開催日時】
2021年10月9日、2021年10月17日、2021年11月3日
【開催場所】
龍田大社祈祷参集殿(奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目29−1)、葛城市當麻文化会館(奈良県葛城市竹内256-9)、王寺町文化福祉センター(奈良県北葛城郡王寺町畠田9丁目1608)
【内容】
2021年に聖徳太子没後1400年を迎えるにあたり、奈良県では、「聖徳太子とその時代」をテーマとして、各種イベントの開催や情報発信を行っているところです。
本イベントは、「古代と現在、そして未来へつなぐ」をテーマに、学識経験者のみならず、小説家、社寺関係者、教諭、学芸員の方など様々な経歴の方の視点から聖徳太子と太子が活躍された飛鳥時代について考え、理解を深められる講座を開催するものです。
また、各講演日程の午前の部では、聖徳太子のゆかり地を歩くエクスカーションを実施予定であり、各開催市町村によって違うコースを体験いただけます。
教科書では分からない聖徳太子の魅力を知ることができるイベント内容となっています。
【料金】
入場無料、要事前申込
【主催者】
文化庁、奈良県
【お問い合わせ先】
読売新聞「聖徳太子没後1400年リレー講座」事務局
06-6364-9005
【Webサイト】
https://www.yomiuri-osaka.com/lp/shotokutaishi/
【外国語対応】
外国語非対応
【バリアフリー対応】
各会場によって異なるため、上記問い合わせ先までお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
能の源流 特別公演「奈良豆比古神社『翁舞』」特別講座「秦氏と申楽 聖徳太子伝承を紐解く」
【開催日時】
2021年10月17日
【開催場所】
奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
【内容】
「聖徳太子が秦河勝に命じて申楽をつくらせた」いわれから、申楽に由来する芸能を観る会を開催します。
第一部は能狂言発達以前の古い形が残ることから「能楽の源流」とされる、奈良豆比古神社の神事「翁舞」(国重要無形民俗文化財)を上演。
第二部は奈良盆地中南部を流れる寺川流域の地理と政治的背景について、歴史地理学者の千田稔・図書情報館館長が講演します。
【料金】
入場無料・要申込
【主催者】
文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県立図書情報館
【お問い合わせ先】
奈良県立図書情報館「能の源流」係(インパクト株式会社内)
0742-36-0007
【Webサイト】
https://www.library.pref.nara.jp/event/3669
【外国語対応】
外国語非対応
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
KAAT DANCE SERIES 2021×Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021「 Noism Company Niigata×小林十市 A JOURNEY~記憶の中の記憶へ」
【開催日時】
2021/10/16(土)~2021/10/17(日)
【開催場所】
ホール, KAAT神奈川芸術劇場
【内容】
モーリス・ベジャールのDNAを受け継ぐ二人のアーティストが、初の共演を果たします。クリエーションはNoism Company Niigataの拠点 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館で行い、小林十市とNoism 0(金森穣、井関佐和子、山田勇気)、ノイズム・メソッドで鍛え上げられたNoism 1のダンサーが、モーリス・ベジャールの記憶を基軸に、80年代に想いを馳せて創作し、横浜で世界初演を迎えます。
KAAT神奈川芸術劇場は、全国有数の創造型劇場として、文化芸術の創造活動を支える諸機能(設備、人材、ネットワーク等)を活用し、新しい演劇作品の創作や巡回公演、担い手の育成等、現代日本の文化を創造し発展させる場として、特筆すべき様々な活動を行っています。また、車いす対応の座席や障がい者用駐車場、誰でも使える「みんなのトイレ」の整備など、あらゆる人が文化芸術に親しめる場となっています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人神奈川芸術文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人神奈川芸術文化財団
0570015415
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
KAAT DANCE SERIES 2021×Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021 「エリア50代」
【開催日時】
2021/9/23(木)~2021/9/26(日)
【開催場所】
大スタジオ, KAAT神奈川芸術劇場
【内容】
小林十市、近藤良平というスタイルの異なる50代のダンサーそれぞれのソロと、もう1人の50代の豪華なゲストダンサー(安藤洋子、伊藤キム、平山素子、SAM)のソロからなるトリプルビルです。上演作品は、各ダンサーが指名した振付家と創り上げます。
KAAT神奈川芸術劇場は、全国有数の創造型劇場として、文化芸術の創造活動を支える諸機能(設備、人材、ネットワーク等)を活用し、新しい演劇作品の創作や巡回公演、担い手の育成等、現代日本の文化を創造し発展させる場として、特筆すべき様々な活動を行っています。また、車いす対応の座席や障がい者用駐車場、誰でも使える「みんなのトイレ」の整備など、あらゆる人が文化芸術に親しめる場となっています。
・大ホールでは、世界の様々な国で生まれたオーケストラの名曲やオペラ・アリア、バレエの名場面を、旅の案内人・宮本益光の楽しいおしゃべりを交えて紹介します。
・小ホールでは、まるでオーケストラのような豊かな響きを持つ“楽器の王様”パイプオルガンと、天から降り注ぐ美声カウンターテナー・村松稔之がお贈りするファミリー向けコンサート。終焉後にはステージ上にあがり、パイプオルガンを間近で見ることができます。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人神奈川芸術文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人神奈川芸術文化財団
0570015415
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第70回神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式
【開催日時】
2021/11/3(水)~2021/11/3(水)
【開催場所】
神奈川県庁本庁舎3階大会議場(横浜市中区日本大通1)
【内容】
神奈川県在住者、在職者又は神奈川に深いゆかりのある者であって、神奈川の文化の向上発展に尽力し、その功績顕著な個人又は団体に対し神奈川文化賞を、神奈川のスポーツの向上発展に尽力し、その功績顕著な個人又は団体に対して神奈川スポーツ賞を、それぞれ贈呈し、文化及びスポーツの向上発展に寄与することを目的とする。
平成13年度には、第50回を記念し、21世紀の幕開けの年であることから、国内外の水準の高い芸術コンクールの上位入賞者や新人発掘を目的とした顕彰事業の受賞者など、功績顕著な若い世代で神奈川の文化の向上発展に貢献することが大いに期待される個人又は団体に贈呈される神奈川文化賞未来賞を新たに創設した。
また、贈呈式では、車椅子席を設けるなど、障害のある来場者に配慮して実施する。
【料金】
無
【主催者】
神奈川県・神奈川新聞社
【お問い合わせ先】
神奈川県・神奈川新聞社
0452103808
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす