イベント情報 (beyond2020(文化庁))
-
企画展示「躍動する歌舞伎―歌舞伎役者はアスリート!?―」
【開催日時】
令和3年6月2日(水)~9月21日(火)
午前10時から午後6時
※令和3年7月1日(木)は休室いたします。
【開催場所】
伝統芸能情報館
【内容】
世界史上、稀に見る平和な世の中が築かれた日本の江戸時代、人びとは様々な大衆文化を生み出した。江戸庶民は見世物や寄席などの芸能を楽しんだが、代表的な娯楽として熱狂的な人気を博していたのが歌舞伎である。
豪華な衣裳、あっと驚く舞台装置、時代物や世話物、舞踊劇といった多彩な演目など、観客を惹き付ける徹底的なこだわりが歌舞伎を一大エンターテインメントへと押し上げていった。なかでも、役者の鍛え上げられた身体による華麗な表現は、観客を虜にした。
歌舞伎は現代のようなスポーツの概念がない江戸時代に培われたが、そこには今日のスポーツに見られる基本的な運動形態の大半が含まれていた。歌舞伎役者は“アスリート”さながらの運動能力を会得し、その躍動感あふれる演技で観客を魅了し続けてきたのである。
本展は、東京オリンピック・パラリンピック開催にちなみ、日本の伝統芸能として受け継がれてきた歌舞伎の表現の中から、六方や見得、立廻り、早替り、宙乗りなど、高い運動能力が求められる演技・演出を錦絵や公演記録写真、衣裳、小道具等の資料を通して紹介する。
スポーツの視点から捉えた歌舞伎の魅力をお楽しみいただきたい。
【料金】
無料
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
代表
03-3265-7411
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/tradition/event/1646.html
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
令和3年7月上方演芸特選会
【開催日時】
2021年7月21日(水)~2021年7月24日(土)
午後1時 (午後3時20分終演予定)
※開場時間は、開演の30分前の予定です。
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
[落 語] 桂 団治郎 (21日・23日)/桂 恩狸(22日・24日)
[浪 曲] 京山 幸太
[ マジック ] 魔ほうの愛華
[講 談] 旭堂 南鱗
― 仲 入 ―
[落 語] 笑福亭 生喬
[親 子 漫 才] 三吾・美ユル
[浪 曲] 天中軒 雲月
【料金】
2,200円
学生 1,500円
シルバー(満65歳以上) 1,600円
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2021/1507.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
7月花形演芸会(第508回)
【開催日時】
2021年7月25日(日)
開場予定 12時30分
開演 午後1時(午後3時35分頃終演予定)
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
落語「黄金の大黒」 春風亭一花
落語「粗忽の釘」 三遊亭小笑
落語「お菊の皿」 古今亭志ん五
―仲入り―
落語 ―ゲスト― 桃月庵白酒
漫才 母心
上方落語「らくだ」 笑福亭べ瓶
※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。 (2021.5.20現在)
【料金】
一般:1,800円
学生:1,200円 ※要学生証
シルバー(満65歳~):1,500円 ※要年齢証明
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/7508.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
7月特別企画公演(親子で楽しむ演芸会)
【開催日時】
2021年7月24日(土)
開場予定 12時30分
開演 午後1時(午後3時25分頃終演予定)
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
解説と落語 三遊亭わん丈
パントマイム カンジヤマ・マイム
講談 一龍斎貞友
―仲入り―
ものまね 江戸家小猫
曲独楽 三増紋之助
落語 林家彦いち
※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。 (2021.5.20現在)
【料金】
指定席
一般:2,600円
学生:1,800円
【親子特別割引料金】
親子特別先行販売では特別料金で販売します。
親=2,100円、子(18歳以下)=1,000円
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/7134.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
7月国立名人会(第449回)
【開催日時】
2021年7月17日(土)
開場予定 午後5時
開演 午後5時30分(午後8時頃終演予定)
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
新作落語「ともびき寄席」 三遊亭天どん
落語「短命」 柳家我太楼
落語「鰻の幇間」 古今亭志ん橋
―仲入り―
粋曲 柳家小菊
落語「幾代餅」 柳家権太楼
※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。 (2021.5.20現在)
【料金】
3,100円/学生=2,200円
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/7449.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
6月中席
【開催日時】
2021年6月11日(金)~2021年6月20日(日)
開場予定 12時15分
前座 12時45分
開演 午後1時(午後3時30分頃終演予定)
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
落語 春風亭昇りん(13・15・18日)
春風亭昇羊(12・16・19日)
雷門音助(11・14・17・20日)
落語 三笑亭夢花
漫談 新山真理
落語 桂小南
-仲入り-
落語 三遊亭圓丸
コント コント青年団
落語 三笑亭夢太朗
※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承ください。
なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。
【料金】
2,000円
学生=1,400円 ※要学生証
シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/6166.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台 -
第13回伝統文化を未来へつなぐ会
【開催日時】
2021年7月25日(日) 13:30~15:30頃(13:00開場)
【開催場所】
東山浄苑東本願寺 本堂(京都市山科区上花山旭山町8-1)
【内容】
伝統文化を未来へつなぐ会では、日本文化を、子供たちが体感し、感動することで、祖先から受け継いできた日本の心を未来につないでいきたいと考えます。その一環として、お箏や能のお稽古や所作から、「日本人の心」ともいえる伝統文化に触れ、こどもたちの自立を促し、礼儀作法を身につけることができるよう、保護者の皆様の協力のもと取り組んでいます。また、新型コロナウイルス感染防止対策として会場と控室の換気・検温・アルコール消毒・マスク着用・間隔を空けた座席等を行います。
【料金】
入場料無料
【主催者】
ジャポニスム振興会
【お問い合わせ先】
ジャポニスム振興会
0800-222-1284
info@japonisme.or.jp
【Webサイト】
http://japonisme.or.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
点字, 車いす, 東山浄苑東本願寺は、京都・六条山の頂に昭和48年に創建され、約3万基の納骨仏壇を安置しています。施設内は、バリアフリーとなっており、障害者の立場に立った施設となっています。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
152台 -
地域の自主的な文化事業の促進
【開催日時】
2021/6/3(木)~2022/3/31(木)
【開催場所】
他, 中央区役所
【内容】
本区には、江戸開府以来400年にわたって培われてきた歴史と伝統が息づいており、日本橋や浜離宮恩賜庭園などの名所・旧跡、歌舞伎に代表される伝統芸能をはじめ、街並みや生活の中など、さまざなところに刻まれている。また、区内では、神田祭、山王祭、佃祭など多彩な祭りが開催されており、それぞれの地域において地域活動の源泉になっている。各地域では多様な文化が培われており、ファッションやショッピングの中心地である銀座には専門店や百貨店が集積し、海外のブランドショップも数多く進出、今なお時代の先端をリードしている。食文化では、築地場外市場をはじめ、銀座や日本橋の老舗、月島に連なるもんじゃ店など様々が飲食店が集積している。文化施設においては、歌舞伎座、明治座、新橋演舞場などに代表される劇場をはじめ、多くのホール、美術館・画廊等が集積している。
大会開催の機会を捉え、こうした多様な文化が息づく中央区の魅力を世界に発信していくため、区民、関係団体および区が一体となって中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会を設立し、地域の自主的な取組を推進している。
なお、本協議会は傍聴が可能な開かれた会議であり、会場となる施設では障害者用トイレ等のバリアフリー対応が行われている。
【料金】
無
【主催者】
中央区企画部オリンピック・パラリンピック調整担当課
【お問い合わせ先】
中央区企画部オリンピック・パラリンピック調整担当課
0335465719
-
【Webサイト】
http://www.city.chuo.lg.jp/bunka/olympic/kuminkyougikai/index.html
【バリアフリー対応】
車いす -
令和3年度かながわ伝統芸能ワークショップ「日本舞踊に学ぶ‘和’の作法」
【開催日時】
2021/7/22(木)~2021/7/23(金)
【開催場所】
横須賀市文化会館
【内容】
この事業は、神奈川県と市町村と公益社団法人日本舞踊協会神奈川県支部等の共同主催で行い、小学生、中学生を対象に、日本舞踊を通じて、挨拶の仕方や浴衣の着方等の「和」の作法、たしなみを楽しく学びながら、伝統的な生活文化の奥深さと所作を体験する2日間のワークショップ講座である。
また、広報については、各会場がある自治体と連携し、参加者募集チラシを各小学校、中学校に加え、特別支援学校にも配布する予定である。
なお、過去には、障がいをもった方が、当事業に参加した後も、公益社団法人日本舞踊協会神奈川県支部が実施する日本舞踊講座を継続して受講するなど、障がいの有無にかかわらず、幅広い方々を対象として、日本文化の魅力発信及び次世代育成に取組む事業となっている。
【料金】
無
【主催者】
神奈川県、横須賀市、平塚市、南足柄市、公益社団法人日本舞踊協会神奈川県支部
【お問い合わせ先】
神奈川県、横須賀市、平塚市、南足柄市、公益社団法人日本舞踊協会神奈川県支部
0452103808
-
【Webサイト】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/dentougeinou/nichibu.html
【バリアフリー対応】
車いす -
東アジア文化都市北九州2020▶21交流式典
【開催日時】
2021/6/6(日)~2021/6/6(日)
【開催場所】
リバーウォーク北九州6F(北九州市小倉北区室町一丁目1-1-11), 北九州芸術劇場
【内容】
東アジアの多様な文化の理解及び国際交流を推進するとともに、市民に本事業の意義を広く周知することを目的とし、交流式典を実施する。
◆プログラム◆
〇オープニング公演(独唱「小さな空」「翼」)
〇主催者・各開催都市挨拶
〇文化交流公演
【日本】北九州市公演 「門司春秋」、【中国】【韓国】
【料金】
無
【主催者】
東アジア文化都市北九州実行委員会
【お問い合わせ先】
東アジア文化都市北九州実行委員会
093-582-2390
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
中国語, 韓国語
【バリアフリー対応】
車いす