イベント情報 (講演)
-
千住の1010人in2020年 三区企画発表会
【開催日時】
2020年1月19日(日) 14:00~(13:30開場)
【開催場所】
台東区役所, 台東区役所 / 10階 1001会議室
【出演者】
ゲスト:野村誠(作曲家)
【内容】
2020年5月、1010人で音を奏でる「まちなかコンサート」が開催されます!
主会場である足立区の千住地域を目指し、隅田川流域の墨田区や台東区から参加者が集合するアイデアも。
どなたでも参加できる本企画のことはじめとして、当日の参加方法や演奏プランを紹介する企画発表会を行います。
【料金】
無料(事前申込制)
※下記Webサイトよりお申込みください。
【主催者】
東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科
【お問い合わせ先】
「千住だじゃれ音楽祭」事務局
03-6806-1740
【Webサイト】
http://ga.geidai.ac.jp/2019/12/19/1010ninsanku/
【備考】
後援:台東区、足立区、墨田区
【バリアフリー対応】
車いす, だれでもトイレ -
講演会シリーズ「江戸から学ぶ」連続講座 第13回『江戸の富くじ興行』
【開催日時】
2020年3月15日(日) 開演14:00 (開場13:00)
【開催場所】
台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール
【出演者】
滝口 正哉 氏(成城大学非常勤講師)
【内容】
江戸文化を象徴的に示す富くじは、当時「富」や「富突」と呼ばれ、幕府の認可を得た寺社のみが一定期間助成事業として興行できるもので、江戸では谷中感応寺や浅草寺などが有名でした。今回は富くじのやり方や当選規定、歴史的推移、興行請負の実態などについて、具体的な資料をもとに紹介します。
【料金】
無料
※事前申込・抽選制(定員250名)
【主催者】
台東区
【お問い合わせ先】
台東区文化振興課
03-5246-1153
【Webサイト】
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/pages/12517
【備考】
【お申込みについて】
WEBまたは往復はがきにてお申込みください。
申込締切:2020年1月31日(金)
※詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。 -
講演会シリーズ「江戸から学ぶ」番外編②『江戸の音を観る・奥浅草編』
【開催日時】
2020年2月23日(日) 14:00開演 (13:00開場)
【開催場所】
台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール
【出演者】
第一部:佐野 陽子 氏(慶応義塾大学名誉教授)
第二部:望月 太左衛 氏(重要無形文化財 長唄(総合認定)保持者)
【内容】
【第一部】
江戸時代、街道筋のこの地には、遊郭、芝居町、ちょっと変わった由来を持つ神社仏閣など個性的な場所が集まりました。なかでも遊廓は江戸の文化の一翼を担い、おもてなしの源泉でもありました。その歴史と生まれた文化が現在にどのように引き継がれたかをたどります。
【第二部】
お祭、歌舞伎、落語などになくてはならない「囃子」を通して江戸文化のエッセンスを感じ、日本人の中に変わらず生き続けてきた江戸の響きを体感します。
【料金】
無料
※事前申込み・抽選制(定員250名)
【主催者】
台東区
【お問い合わせ先】
台東区文化振興課
03-5246-1153
【Webサイト】
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/pages/12527
【備考】
【お申込みについて】
WEBまたは往復はがきでお申込みください。
申込締切:12月27日(金)
※詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。 -
ART&RESEARCH bar@仲町通り
【開催日時】
2019年11月3日(日)〜12月1日(日) 16:00〜22:00
※日曜日のみ11:00~16:00
【開催場所】
第5藤井ビル3F(台東区上野2-10-8T)
【内容】
アート&リサーチbar @仲町通りは、アーティスト・東京藝術大学大学院学生である直島なぎさと山田ゆりが運営するアートスタジオです。
ここでは、上野池の端仲町通りと、そこを行き交う「人」にフォーカスし、街とアートの新たな関わり方を研究しています。
ギャラリーとして展示・イベントを行うほか、アートを通した交流の場としてコミュニティスペースも開設しています。
お仕事帰りに、休日のお昼に、気ままに立ち寄るアートスタジオ。皆様のお越しをお待ちしています!
【主催者】
アート&リサーチbar@ 仲町通り運営委員会
【お問い合わせ先】
アート&リサーチbar@ 仲町通り運営委員会
artreseachbar@gmail.com
【Webサイト】
https://artandresearchbar.com/
【備考】
2019年度台東区芸術文化支援制度対象企画 -
講演会シリーズ「江戸から学ぶ」連続講座 第12回『幕末の新名所・浅草花やしき』
【開催日時】
2020年1月25日(土) 13:00開演 (12:00開場)
【開催場所】
浅草花劇場(台東区浅草2-28-1 浅草花やしき内T)
【出演者】
小沢 詠美子 氏(成城大学民俗学研究所研究員)
【内容】
浅草花やしきは、1852(嘉永5)年から一般公開が開始され、翌年正式に「花屋敷」と命名されました。当初は四季折々の花を眺めながら食事を楽しみ、丘や泉を散策する施設でしたが、幕末には動物の飼育も開始します。本講演では、浅草寺界隈の町おこしという重要な課題を背負い、江戸の名所となった花やしきの歴史をたどります。
【料金】
無料
※事前申込み・抽選制(定員250名)
【主催者】
台東区
【お問い合わせ先】
台東区文化振興課
03-5246-1153
【Webサイト】
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/pages/11312
【備考】
【お申込みについて】
WEBまたは往復はがきでお申込みください。
申込締切:12月11日(水)
※詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。 -
講演会シリーズ「江戸から学ぶ」連続講座 第11回『描かれた上野・浅草・隅田川』
【開催日時】
2019年10月27日(日) 14:00開演 (13:00開場)
【開催場所】
台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール
【出演者】
小澤 弘 氏(江戸東京博物館名誉研究員)
【内容】
古刹浅草寺と近接する隅田川は、「浅草寺縁起」「伊勢物語」や謡曲「隅田川」など古典の題材となり、また参詣や遊興で賑わう様子が絵画に多く描かれました。また徳川家康により江戸幕府が開かれ、寛永寺が建立されて将軍家菩提寺となり、上野の山下が栄えました。こうした台東地域について、絵画を中心にその特色を紹介します。
【料金】
無料
※事前申し込み・抽選制(定員250名)
【主催者】
台東区
【お問い合わせ先】
文化振興課
03-5246-1153
【Webサイト】
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/projects/9111
【備考】
【お申込みについて】
WEBまたは往復はがきでお申込みください。
詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。
申込締切:9月20日(金)
※申込は終了しました。 -
兵庫短歌祭
【開催日時】
2020/11/21(土)~2020/11/21(土)
【開催場所】
兵庫県民会館けんみんホール
【内容】
1300年の歴史を有する日本の伝統文化「短歌」の普及および次世代への伝承を目的として短歌祭を開催する。広く募った作品から入選者に対して授賞式および作品講評を行うほか、講演会も同時開催する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて介添対応するなどなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。
【料金】
無
【主催者】
兵庫県、兵庫短歌祭実行委員会、兵庫県歌人クラブ、(公財)兵庫県芸術文化協会
【お問い合わせ先】
兵庫県、兵庫短歌祭実行委員会、兵庫県歌人クラブ、(公財)兵庫県芸術文化協会
0783623171
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす
【駐車場】
なし -
Beyond 2020 NEXT Forum
【開催日時】
2020年6月29日(月)~2020年12月31日(木)
【開催場所】
6/29実施会場:東京都千代田区麹町一丁目8番地 JFNセンター その他
【内容】
Beyond 2020 NEXT Forumは、2020年以降の日本を元気にしていくためには、何が必要なのか、何をすべきかを考えていくフォーラムです。ダイバーシティ・イノベーション・スタートアップ・エンターテイメントなどのテーマのもと、農林水産省及び経済産業省クールジャパン担当者をはじめとする各界で活躍中の有識者によって構成されたメンバーを中心として、日本の伝統文化(クールジャパンとして世界に発信している日本の伝統的な祭りの紹介、芸術、アート、デザイン、コンテンツ、メディア芸術、和食その他の食文化等)の発信と共にこれからの日本の新たな“モノ”“コト”を創り出すべくベンチャースピリッツを持った参加者と共に2019年2月よりフォーラムを展開しております。更にフォーラム会場に外国語対応スタッフを配置する等により外国人にとっての言語の壁を取り除く取組を行っております。
【料金】
無
【主催者】
Beyond 2020 NEXT Forum 実行委員会( 産經新聞(Sankei Biz)/ヘッドライン/フロンティア
インターナショナル/オレンジ・アンド・パートナーズ)
【お問い合わせ先】
Beyond 2020 NEXT Forum 実行委員会( 産經新聞(Sankei Biz)/ヘッドライン/フロンティア インターナショナル/オレンジ・アンド・パートナーズ)
0357707161
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
令和2年度千葉・県民芸術祭参加「第25回食文化フォーラム」
【開催日時】
2020/10/3(土)~2020/10/3(土)
【開催場所】
千葉市文化センター
【内容】
「千葉・県民芸術祭」は、県民一般の各種の文化芸術活動を全県的な規模で発表する機会を提供することなどにより、文化芸術活動への参加の意欲を喚起し、新しい文化の創造を促し、併せて千葉県の文化の発展に寄与するとともに、県民生活のより一層の充実に資することを目的としている。
「千葉・県民芸術祭」の一つである当行事では、食文化への理解、郷土料理の認知度向上を図ることを目的に、今回は千葉県の海藻に着目し、食文化伝承活動の実践につながる講演とシンポジウムを開催する。
障害のある方にも楽しんでいただけるよう、会場には、障害者対応トイレなどを設置している。
【料金】
無
【主催者】
千葉県、千葉伝統郷土料理研究会
【お問い合わせ先】
千葉県、千葉伝統郷土料理研究会
0432232408
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
対話による公開講座 柳都会vol.22 江口歩×金森穣
【開催日時】
2020年10月11日(日)16:30~18:00
【開催場所】
新潟市民芸術文化会館 能楽堂
【内容】
Noism芸術監督・金森穣がホストを務めるトーク企画。地方発信型お笑いプロダクション「新潟お笑い集団NAMARA」代表の江口歩を迎える。
【料金】
参加費 : 500円
※要予約。当日会場にてお支払ください。
【お問い合わせ先】
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
0252247000
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ホームページにて多言語対応
【バリアフリー対応】
車いすラベル