イベント情報 (講座)

  • 茨城県庁

    文化芸術体験出前講座

    【開催日時】
    2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土)

    【開催場所】
    茨城県庁


    【内容】
    児童生徒が本格的な文化芸術に触れる機会を提供し,将来の担い手や鑑賞者を育成するとともに,若手演奏家や文化芸術活動団体等に活躍の場を提供する。また,文化芸術活動団体と学校との連携・協力体制構築の促進を図る。
    【講座内容】音楽、伝統文化、美術


    【料金】
    無料


    【Webサイト】
    http://www.bunkajoho.pref.ibaraki.jp/recommend.html

  • 千葉県文化会館

    見る、知る、伝える千葉 ~ 創作狂言 里見八犬伝 其ノ壱 ~

    【開催日時】
    2017年12月10日(日)

    【開催場所】
    千葉県文化会館


    【内容】
    和泉流狂言師の小笠原匡氏や千葉大学と連携し、千葉県に古くから伝わる民話、習慣や風習などを題材に狂言として創作し、公演を行います。今回は昨年度に続き、「南総里見八犬伝」のシリーズ第2弾として実施します。公演にはプロの狂言師の他、大学生や事前に10回の狂言体験講座を行った参加者も加わる体験型の事業です。


    【Webサイト】
    http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/171210cs/index.html

  • 子どもの本がつなぐスマイルプロジェクト 親子ふれあい読書フェスティバル 本はともだち

    【開催日時】
    2017年10月29日(日)13:30~15:00

    【開催場所】
    福島県立図書館

    【内容】
    福島県男女共生センター(福島県二本松市)で、「親子ふれあい読書フェスティバル」を開催します。
    朝日新聞「子供の本棚」の書評委員等をされている伊藤明美先生を講師に向かえて、
    世界や日本のおはなしを楽しんだり、おはなしの仕方等について学びます。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    福島県立図書館

    【お問い合わせ先】
    福島県立図書館

  • 渋谷ヒカリエ

    東京2020オリンピック・パラリンピック競技体験 #1000 Days to GO!渋谷区文化プログラム MERRY SMILE SHIBUYA for 2020

    【開催日時】
    2017年11月3日(金)

    【開催場所】
    渋谷ヒカリエ


    【内容】
    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催まで間もなく1000日を迎えることを記念し、誰もが笑顔で混ざり合う{MERRY」な1日として渋谷区文化プログラムを実施。


    【料金】
    無料

  • 岡山市勤労者福祉センター

    第12回秋の囲碁まつり

    【開催日時】
    2017年10月22日(日)

    【開催場所】
    岡山市勤労者福祉センター


    【内容】
    参加者約500人の囲碁技術の向上と文化度を高めるために開催する囲碁大会で、ABCDの4クラスに分かれての対戦のほか、関西棋院の横田茂昭九段をお招きし、実戦指導を行っていただきます。また、初心者を対象とした無料講座も行います。


    【料金】
    無料

  • 千駄ヶ谷社会教育館

    平成29年度 渋谷区「文学・文化教養講座」 江戸の庶民文化と生活の移り変わり

    【開催日時】
    2017年9月19日(火)~2017年11月7日(火)

    【開催場所】
    千駄ヶ谷社会教育館


    【内容】
    東京2020大会に伴い、開催地である渋谷区では今後多くの外国人と触れ合う機会が増えるため、区民に対し幅広い分野の知識や教養を学べる場を提供することで、文化振興に貢献できると考える。また、今年度は庶民の文化が飛躍的に発展した江戸時代を取り上げ、当時の庶民の暮らしを振り返る講座を実施する。


    【料金】
    無料

  • 茨城県庁

    子ども文化芸術大学事業

    【開催日時】
    2017年9月1日(金)~2018年2月28日(水)

    【開催場所】
    茨城県庁


    【内容】
    トップクラスの文化芸術に触れる機会を小・中学生へ提供するため,本県出身等の芸術家を講師に迎え,対話型のワークショップによる講座を実施。


    【料金】
    無料

  • 『踊る。秋田2017』第2回石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル PA(パフォーミングアーツ)大學校

    【開催日時】
    2017年10月7日 午後13時00分~午後20時30分

    【開催場所】
    秋田市文化会館

    【内容】
    パフォーミングアーツ(ダンス・演劇・音楽)をやる人、そしてそれを楽しむ人のための講座です。ダンスの歴史や鑑賞の仕方をわかりやすく解説するダンス講座と、舞台表現と音楽、衣裳の関わり方を本質的に考える音楽講座、衣裳講座からなるこのPA大學校は、舞台表現を志す人や舞台芸術の上手な楽しみ方を知りたい方に最適の講座です。

    【料金】
    各講座:500円 全4講座通し券:1,500円

    【主催者】
    石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル実行委員会

    【Webサイト】
    http://www.odoru-akita.org/

    【外国語対応】
    韓国語

  • 『踊る。秋田2017』石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル

    【開催日時】
    2017年7月29日~2017年11月19日

    【開催場所】
    秋田市文化会館, 秋田県児童会館, 三種町役場山本総合支所 山本ふるさと文化館, 国際教養大学SudaHall(多目的ホール), 大町イベント広場 (秋田ニューシティ跡地)

    【内容】
    昨年「第1回石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル『踊る。秋田2016』」を開催し、韓国、台湾、アメリカ、東京より9つのダンスカンパニーを招聘。全期間中を通じて7000名を超える観客を動員し、大盛況のうちに幕をおろした。それに続く本年は、さらに広く門戸を世界に開放すべく、国内外からの公募作品によるフェスティバルを開催。公募作品の中から土方巽師の理念である「既成のダンス概念を越え、独自の表現を生み出そう」とする意志のある作品1つに対し「土方巽記念賞」を授与すると共に、舞踊界に残しているその功績が大であると認められるダンサー、およびカンパニーを本実行委員会が独自に選定し、「石井漠記念賞」を授与する。そのほか特別野外公演、オープニング特別招聘公演、コンテンポラリーダンスワークショップ、ダンス講座なども開催する。

    【料金】
    有料

    【主催者】
    石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバル実行委員会

    【お問い合わせ先】
    0188749037
    info@odoru-akita.org

    【Webサイト】
    http://www.odoru-akita.org/

    【外国語対応】
    英語, 韓国語

  • 石川県立能楽堂

    親子文化体験教室 はじめてのお茶とお花

    【開催日時】
    2017年9月9日

    【開催場所】
    石川県立能楽堂


    【内容】
    石川の地に根付くお茶とお花の文化に普段接することのない小学生とその保護者等を対象に、いしかわのお茶とお花の歴史解説及び体験を通じ、理解を深める取組を行う。今年度は、昨年度と比べ募集人数を増やすほか、より子供と大人が一緒になって楽しんでいただけるよう体験内容を工夫することとしている。