イベント情報 (講座)

  • なるほどバックステージツアー2018

    【開催日時】
    2018年5月17日(木)~2018年12月5日(水)

    【開催場所】
    兵庫県立芸術文化センター

    【内容】
    日頃、目に触れることのない事業の形成過程や上演施設・機構・楽屋を含むバックステージツアーを紹介し、舞台の裏側を見ることで、舞台芸術への興味を喚起する。
      年間のうち、1回を夏休みに実施し、小中学生と保護者(父、母、祖父母)の来館を誘致することで、次世代に向けた芸術文化ファンの増大を図り、地域のにぎわいづくりに寄与している。また、ホールにエレベーター、手摺り、多目的トイレなどを設置して、障害者等へのバリアフリーにも対応している。
    【事業】 ①5/17 2回 なるほど「KOBELKO」大ホール編   ②6/5・6 2回 なるほど「PACオーケストラ」編
         ③8/3 2回 なるほど夏休みの「わくわく探検隊ツアー」
         ④9/4 1回 なるほど「打楽器」編@神戸女学院小ホール
         ⑤11/13 2回 なるほど「建物と仕事人」編   ⑥12/5 2回 なるほど「阪急 中ホール」編

    【主催者】
    兵庫県立芸術文化センター

    【お問い合わせ先】
    兵庫県立芸術文化センター
    0798680255

  • 在日本外国人等に対する本格焼酎・泡盛セミナー

    【開催日時】
    2018年11月27日(火)

    【開催場所】
    国際文化会館

    【内容】
    在日の世界各国の大使をはじめとする外交官、外国等の特派員、各国の商工会議所や文化協会の方々に國酒である本格焼酎・泡盛の起源、その作り方、地域の食、多種多様な飲み方などその文化的形成をセミナー形式で実施している。もちろん、地理的表示などを含めて、本格焼酎・泡盛のユニークなストーリーを発信してゆく。講師も外国人を含めてバラエティーに富んだ人材を選定している。発信力の強い東京ということで東京を選定している。昨年は、東郷記念館で180名の参加者を得ている。

    【主催者】
    日本酒造組合中央会

    【お問い合わせ先】
    日本酒造組合中央会
    0335010104

    【Webサイト】
    http://www.honkakushochu-awamori.jp/

    【外国語対応】
    講師に外国人を含む

  • 金沢21世紀工芸祭

    【開催日時】
    2018年10月11日(木)~2018年11月25日(日)

    【開催場所】
    金沢市内一円

    【内容】
    金沢21世紀工芸祭は、藩政期以来のものづくりが息づく石川県・金沢市にて開催する工芸祭です。金沢の街を工芸の集積・発信地となる「ポート(港)」にすることを目指し、約120のプログラムと200名をこえる工芸作家が関わる一大祭典です。①趣膳食彩(料理人と工芸作家の饗宴)、②金沢みらい茶会(「トラディショナル」と「コンテンポラリー」、ふたつのテーマで茶席を開催)、③金沢みらい工芸部(若手工芸作家の指導で、伝統工芸の技法に触れながら作家の活動や思いを体感)、④工芸回廊(町家での工芸作品の展示)、⑤金沢アートスペースリンク(市内ギャラリーでのアート作品の展示)の5プログラムを展開する。各パンフレットは英訳を付記し、また外国人がディレクターの茶会も開催し、外国人も参加しやすいよう配慮している。

    【主催者】
    金沢市

    【お問い合わせ先】
    金沢市
    0762233580

    【外国語対応】
    英語

  • ≪明治150周年≫photogenic! Nihonbashi area Walking & Cruising /インフルエンサーと学ぶ 「Instagram時代の写真の切り取り方」/【EDOFES×兜LIVE! 日本橋/べったら市フォトジェニック街歩き&クルージング】

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)

    【開催場所】
    各所

    【内容】
    既存のフォトジェニックスポットと、人気が高まっているSNSを組み合わせ、インスタグラムの技術習得と合わせて日本橋のフォトスポットを巡るツアー。英語対応可能なスタッフ・講師を準備し参加者を募る。べったら市という歴史あるイベントと同日開催にすることで、べったら市への来場も促進する。

    【主催者】
    兜LIVE!(平和不動産株式会社)

    【お問い合わせ先】
    兜LIVE!(平和不動産株式会社)
    0336617771

    【Webサイト】
    https://kabuto-live.com/

    【外国語対応】
    英語

  • ジャポニスムアカデミー  ※下期(2018年10月1日~2019年3月31日)

    【開催日時】
    2018年10月1日(月)~2019年3月31日(日)

    【開催場所】
    ジャポニスム振興会 東京支所

    【内容】
    古来より、和の精神を基に築かれてきた多様な日本文化。現在、国際社会の中でも日本人の精神性が賞賛を受けています。2020年の東京五輪に向けて、日本人が外国人と意思疎通を図る上で欠かせないものは日本の心と文化です。ジャポニスム振興会では2017年4月より東京・半蔵門にジャポニスムアカデミーを開校し、日本文化を一流の講師陣から学べる場を設け、継続して運営しております。
    2018年10月1日から2019年3月31日までを下半期として、様々な講座を開催します。
    各講座、英語を話せるボランティア通訳が同席し、外国人でも学べる講座となっており、広く日本在住の外国人にも参加の呼び掛けをしていきます。

    【主催者】
    ジャポニスム振興会

    【お問い合わせ先】
    ジャポニスム振興会
    0120724561

    【Webサイト】
    http://japonisme.or.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 外国人おもてなし事業

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)~2019年2月28日(木)

    【開催場所】
    小平市中央公民館 など

    【内容】
    2020年の文化プログラムフェスティバル期間(4~9月)に、東京都小平市内で多彩な文化プログラムを実施するため、市内の在住外国人と共に「やさしい日本語」と「多言語音声翻訳(VoiceTra)」を活用した訪日外国人対応の体験学習を行い、独自のおもてなしの準備を進める。
     仮想「文化プログラムフェスティバル」として「小平市中央公民館サークルフェア(文化サークルの体験会)」を舞台に、東京2020大会に向けて主体的に活動する小平市の団体・個人が、訪日外国人役を演ずる在住外国人をおもてなしし、実践しながら学んでいくプログラムを展開する。市民および在住外国人が協働して外国人対応のノウハウを習得したり、小平の文化の魅力的な発信を考えることを目指していく。
     東京2020大会に向けて、外国人の受入れ環境整備を図っていく中で、外国人が暮らしやすい・訪れやすいまちづくりを推進する。

    【主催者】
    小平市・小平市国際交流協会・こだいら観光まちづくり協会

    【お問い合わせ先】
    小平市・小平市国際交流協会・こだいら観光まちづくり協会
    0423469501

    【Webサイト】
    www.city.kodaira.tokyo.jp/

  • 京都国際映画祭2018/KYOTO INTERNATIONAL FILM AND ART FESTIVAL 2018

    【開催日時】
    2018年10月11日(木)~2018年10月14日(日)

    【開催場所】
    よしもと祇園花月、元淳風小学校、岡崎公園、京都伝統産業ふれあい館、京都市内および近郊イオンモール ほか

    【内容】
    第5回目を迎える京都国際映画祭では、前進である『京都映画祭』の伝統と志を引き継ぎ「日本映画発祥の地・京都」で行う映画祭であることを再認識し、京都ならではの人材・技術・経験を活かし、伝統文化・芸能も伝承してまいります。
    「映画」「アート」「その他」のコンテンツを広げ、京都から世界へとわかりやすく発信することを目指し、新たな映画文化の創造を図りたいと考えております。それらの方向性を明確に打ち出すことで、当映画祭のもつ多様性への道を切り拓くとともに、「ちゃんばら」「伝統工芸」等を通じて京都・日本の心を見つめてまいります。
    会期中の4日間は京都各所で様々な文化発信イベントが開催され、また情報は公式HP等で英語で提供されるほか、海外メディアを通しても様々な言語で発信されます。

    【主催者】
    京都国際映画祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    京都国際映画祭実行委員会
    0755320800

    【Webサイト】
    https://kiff.kyoto.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • タンザニアのこと知ってますか?豊田地区地域づくり研修会

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)

    【開催場所】
    長井市豊田地区公民館

    【内容】
    長井市はタンザニア連合共和国のホストタウン相手国であり、豊田地区としてもタンザニアの方々がおいでになることを楽しみにしております。地域づくり研修会として、タンザニア連合共和国についての勉強会を行います。講師に山形・タンザニア友好協会の落合春信会長をお招きし、タンザニアの気候や料理、豆知識など、タンザニアの文化と山形の文化を比較しながら学び、山形の文化をタンザニアの方々へ魅力的に発信するため、地域における国際交流事業の可能性を考えます。なお、会場はバリアフリー対応となっており職員が随時対応します。

    【主催者】
    豊田地区分館連絡協議会

    【お問い合わせ先】
    豊田地区分館連絡協議会
    0238843099

  • 23574F36-50FE-4705-834B-8CED0E082010.jpegB9C10A9A-E59F-4EA4-AD49-8440D7637855.jpeg

    2018年第6回すばらしり隊養成講座

    【開催日時】
    2018年12月9日午前9時〜午前11時45分

    【開催場所】
    静岡県駿東郡小山町須走267-6(須走地区コミュニティセンター)

    【内容】
    素晴らしき須走を知る講座。今回は須走地区内を歩き、幾度となく噴火する富士山とともに歩んできた須走の歴史、富士講などの文化資源について学びます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    須走まちづくり推進協議会

    【お問い合わせ先】
    静岡県駿東郡小山町役場須走支所
    0550752211

  • 4668F9A3-EBAA-4819-A83A-E2DBEFBD148C.jpegFB2C5F0E-0692-4774-A0A8-2CB1FCFBFD3B.jpeg7DABD750-9F7D-425D-BBA3-074FC2F4F321.jpeg

    2018 年第5回すばらしり隊養成講座

    【開催日時】
    2018年11月17日午前9時〜11時45分

    【開催場所】
    東口本宮冨士浅間神社(静岡県駿東郡小山町須走126)

    【内容】
    素晴らしき須走を知る講座。縄文時代から人が行き来し、幾度となく噴火する富士山とともに歩んできた須走を体系的に学ぶ講座。今回は世界文化遺産富士山の構成資産である東口本宮冨士浅間神社を知る講座です。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    須走まちづくり推進協議会

    【お問い合わせ先】
    静岡県小山町役場須走支所
    0550752211