イベント情報 (公演)
-
水戸市市制施行130周年記念 第51回水戸市芸術祭
【開催日時】
2019/5/17(金)~2019/8/25(日)
【開催場所】
水戸芸術館
【内容】
昭和43年から始まった水戸市芸術祭は、市民の芸術文化活動の発表・鑑賞の場として親しまれており、今年で51回目の開催を迎えます。
今年は、水戸市市制施行130周年記念事業と位置付けており、市内各所において、美術・文学・音楽・演劇・映像・芸能・自然科学・華道・茶道の9部門による多彩なプログラムを約4か月にわたり実施いたします。
また、会場は車いすでも入場可能な施設となっています。
【料金】
有
【主催者】
水戸市文化振興協議会
【お問い合わせ先】
水戸市文化振興協議会
029-291-3846
【Webサイト】
https://www.city.mito.lg.jp/001373/geijutubunnka/geijutusai/p020043.html -
ピアノとバレエ
【開催日時】
2019/8/10(土)~2019/8/10(土)
【開催場所】
エスカードホール
【内容】
日本ではまだまだ機会の少ない,小規模なホールでの,生演奏によるバレエ公演を開催します。牛久市出身で国際的に活動しているバレエダンサーと,水戸市出身のピアノデュオユニットのコラボレーションでお届けします。気軽にバレエとクラシック音楽に親しんでいただき,芸術文化の振興に寄与することを目標にとします。車イス席を有する,どなたにもご来場いただける会場にて実施します。
【料金】
無
【主催者】
スタジオ・ナスターシャ
【お問い合わせ先】
スタジオ・ナスターシャ
0292-21-1939
【Webサイト】
https://kanae1205.wixsite.com/duoozawa -
「オニツカサリー」/(そららゴールデンステージ)
【開催日時】
2019/4/28(日)~2019/4/28(日)
【開催場所】
空のえき「そ・ら・ら」
【内容】
時間…11:00、13:30、15:00
内容…響き渡る低音とヴェールがかかった様な独特な歌声、繊細な詩が魅力。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催する。
【料金】
無
【主催者】
空のえき「そ・ら・ら」
【お問い合わせ先】
空のえき「そ・ら・ら」
0299-56-5677
【Webサイト】
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/ -
第5回 空のえき「そ・ら・ら」/茨城どまんなか よさこい祭り
【開催日時】
2019/5/26(日)~2019/5/26(日)
【開催場所】
空のえき「そ・ら・ら」
【内容】
時間…10:00~16:00
参加費…観覧無料
今年もやってきた!県内最大級のよさこいイベントがそ・ら・らで開幕!熱い演舞をぜひご覧ください。 なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催する。
【料金】
無
【主催者】
空のえき「そ・ら・ら」
【お問い合わせ先】
空のえき「そ・ら・ら」
0299-56-5677
【Webサイト】
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/ -
県民サロンコンサート
【開催日時】
2019/5/21(火)~2019/5/21(火)
【開催場所】
茨城県総合福祉会館
【内容】
県内には様々なジャンルの音楽活動をしている団体・個人がいらっしゃいます。会館の吹き抜けロビーでコンサートを開催することで、気軽に音楽に触れる機会を提供しています。月1回程度開催しており、今回パルモニカ水戸の皆さんによるハーモニカコンサートとなります。なお、本催事はバリアフリーの会場で実施します。
【料金】
無
【主催者】
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
【お問い合わせ先】
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
0292-44-4545
【Webサイト】
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/ -
IL DEVUコンサート<茨木場所>
【開催日時】
2019年10月5日(土)14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
テノール:望月哲也 大槻孝志 バリトン:青山 貴 バスバリトン:山下浩司
【内容】
総重量約500kgの重量級クラシック・ボーカル・グループによる声楽コンサート。圧倒的な声量とふくよかなハーモニーで心あたたまる初秋の昼下がりをお届けします。予定曲目は「糸」(中島みゆき作詞・作曲/信長貴富編曲)、「春に」(谷川俊太郎詩/木下牧子作曲・編曲)、「ポル・ウナ・カベサ(森田花央里編曲)」ほか。
【料金】
全席指定/3,500円
65歳以上、障害者及びその介助者3,000円
青少年(24歳以下)1,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/event/%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%96/
【備考】
※託児サービスがご利用いただけます。
【バリアフリー対応】
車いす -
和泉市音楽家連盟「音の和」12thコンサート タイムトリップ〜音楽が時空を超えた?!〜
【開催日時】
2019年8月3日(土)14:00開演/16:00頃終演予定
【開催場所】
和泉シティプラザ 弥生の風ホール 〒594-0041大阪府和泉市いぶき野5丁目4-7
【出演者】
大杉りみ、金岡怜奈、古下陽子、竹田和世、藤木あゆみ、森河孝子、磯本龍成、中地聖子、西村美砂、北山達、岡本百合子、篠原ちひろ、田村安友子、奈良綾香、三井紗智子、宮崎剛
【内容】
和泉市にゆかりのある音楽家が集まる「音の和」コンサートの今回の企画は、音楽の歴史を探検しようというもの。私たちと一緒にタイムトリップしてみませんか?
【料金】
1000円(当日1500円) 高校生以下500円
【主催者】
和泉市音楽家連盟「音の和」
【お問い合わせ先】
本公演企画部
050-5326-0478
【Webサイト】
http://izumiotonowa.blog.fc2.com/ -
劇団どくんご 2019公演
【開催日時】
2019年9月15日~16日
【開催場所】
阿賀野川ふれあい公園
【内容】
各地の公園・駐車場・神社・空地等で、テント劇場を設営して上演する劇団どくんごの演劇は、側幕を閉じている時の狭く濃密な劇世界と、側幕を取り払ったあけすけな現実世界の'混在'を大きな特徴とする。 演劇における野外・テント劇場の可能性を探りながら、その魅力を多くの人に体感してもらう作品づくり、ツアー企画をおこなっている。ストーリーに依存せず、今目の前にいる俳優の音声言語・身体言語、即興を含めたライブとしての臨場感を最大限にいかす作風は、生の楽器演奏や野外の風景などとも相まって、国籍や障害の有無に関わらず、幅広い年齢層の観客がそれぞれの視点で共に楽しめる演劇として好評を得ている。
【お問い合わせ先】
劇団どくんご
07054596176
【Webサイト】
http://www.dokungo.com
【外国語対応】
英語 -
劇団朱光
【開催日時】
2019年5月1日~30日
昼の部 13時~16時 夜の部(金・土・日・祝) 18時~21時
【開催場所】
古町演芸場
【内容】
女性座長が率いる劇団で、特にお芝居を重んじている。座長水葉朱光の独特の感性は、芝居と舞踊ショーを魅力的なものとしている。さらに水廣勇太・水城舞坂錦両副座長をはじめとする有望な若手たちが、舞台に力強いダイナミックさを与えている。
【お問い合わせ先】
古町演芸場
0252241112
【Webサイト】
http://www.niigata-engei.com/ -

陸上自衛隊第1音楽隊 天皇陛下御即位奉祝記念コンサート
【開催日時】
2019年6月1日(土)
13:30開場
14:00開演
【開催場所】
IMAホール
【内容】
2017年グリーンコンサート、2018年七夕コンサートと毎年好評を博している、IMAホール主催による陸上自衛隊第1音楽隊の吹奏楽の演奏会。3回目となる今回は、天皇陛下の御即位を祝して演奏を行います。
【料金】
入場無料(要整理券)
【入場整理券の事前配布】
2019年5月17日(金)11:00~12:00
IMAホールロビーにて
お1人様2枚まで
予定枚数に達し次第終了
自由席
未就学児入場不可
【主催者】
IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)
【お問い合わせ先】
IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)
03-3976-2000
【Webサイト】
http://www.ima-hikarigaoka.jp/imahall/