イベント情報 (公演)

  • 2025.04%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E6%B5%81%EF%BD%8A%EF%BD%90%EF%BD%87.jpg

    立川流広小路亭昼席・立川流特選落語会

    【開催日時】
    【昼席】毎月17日 開演時間:12時00分
    【特選落語会】毎月17日 開演時間:18時00分

    【開催場所】
    お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭

    【内容】
    故立川談志の遺志を継いだ、一般社団法人落語立川流の精鋭達が毎月登場。

    【料金】
    予約:2,000円 一般:2,500円

    【主催者】
    永谷商事株式会社

    【お問い合わせ先】
    上野広小路亭
    0338331789

    【Webサイト】
    http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html

    【備考】
    ◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • _%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%B0%E3%81%9A%E6%98%BC4%E6%9C%88_%E6%B1%BA%E6%B8%88%E6%B8%88_.jpg_%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%B0%E3%81%9A%E5%A4%9C4%E6%9C%88_%E6%B1%BA%E6%B8%88%E6%B8%88_.jpg

    しのばず寄席

    【開催日時】
    不定期。詳細はHPをご確認ください。

    【開催場所】
    お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭

    【内容】
    落語芸術協会・円楽一門会・立川流・講談協会・日本講談協会・
    東京演芸協会の面々が協会、流派を超えて競演する
    永谷演芸場ならではの寄席を上野で。

    【料金】
    昼 一般2,500円 予約2,000円
    夜 一般2,000円 予約1,500円

    【お問い合わせ先】
    上野広小路亭
    03-3833-1789

    【Webサイト】
    http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html

    【備考】
    ◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • %E6%B5%AA%E6%9B%B2%E5%BA%83%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E4%BA%AD2025.4.27.jpg

    浪曲広小路亭

    【開催日時】
    毎月第4日曜日

    開演時間:13時

    【開催場所】
    お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭

    【内容】
    五代目天中軒雲月が会長を務める日本浪曲協会の会です。ベテランから若手まで、浪曲の真髄を皆様にたっぷりお楽しみいただけるプログラムとなっています。

    【料金】
    予約2,000円 一般:2,500円

    【主催者】
    永谷商事株式会社

    【お問い合わせ先】
    上野広小路亭
    0338331789

    【Webサイト】
    http://ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html

    【備考】
    ◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 2025.4.25%E6%96%B0%E9%8B%AD%E5%A5%B3%E6%B5%81%E8%8A%B1%E4%BE%BF%E3%82%8A%E5%AF%84%E5%B8%AD_%E6%B1%BA%E8%A3%81%E6%B8%88_.jpg

    花便り寄席

    【開催日時】
    毎月最終金曜日

    開場11:30 開演12:00

    【開催場所】
    お江戸上野広小路亭, お江戸上野広小路亭

    【内容】
    演芸会は数あれど、女性だけによる定期公演はこちらだけ。落語、講談、俗曲、漫談、ものまね、すべて女流芸人による舞台鑑賞をお試しあれ。

    【料金】
    一般2500円 予約2000円

    【主催者】
    永谷商事株式会社

    【お問い合わせ先】
    上野広小路亭
    03-3833-1789

    【備考】
    ◎出演者の都合により、急遽変更になる場合がございます。
     あらかじめご了承ください。

  • 馬場壽子プロデュース 箏・三弦・尺八演奏会 〜飛翔〜

    【開催日時】
    2024年5月11日(土) 午後2時半開演(2時開場)

    【開催場所】
    京都市左京区粟田口鳥居町2-1, 京都市国際交流会館

    【出演者】
    歌・三弦・箏 馬場壽子 
    尺八 谷保範、小林鈴純 
    箏・17弦 中川佳代子、丸田美紀、森井香代子、小堀たえ、三浦円香、鈴木紀惠子

    【内容】
    プログラム
    1.水の変態 歌・箏本手 馬場壽子 箏替手 中川佳代子
    2.鹿の遠音 尺八 谷保範 小林鈴純
    3.黒髪 歌・三弦 馬場壽子
    4.めぐりめぐる 17弦I 鈴木紀惠子 17弦Ⅱ 三浦円香
    5.阿修羅 箏独奏 丸田美紀
    6.百花譜 箏 小堀たえ 17弦 森井香代子
    7.玄謡 三弦 馬場壽子 尺八 小林鈴純

    【料金】
    前売り3000円 当日3500円

    【主催者】
    馬場壽子

    【お問い合わせ先】
    馬場壽子後援会事務局
    0756028707

    【Webサイト】
    itouta.net

  • 89f4c195-3e9e-4549-bd6e-546275ddbf3c_1.jpg3a9c6846-f697-48b8-8457-bfd5b402db0d_1.jpg

    上野⇄浅草 音楽祭2024

    【開催日時】
    2024年3月30日(土)13時〜20時

    【開催場所】
    台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール

    【出演者】
    アンサンブル・アム 忍田結梨 栗山頌平 庄司高太 谷川俊介 アコルト浅草橋の仲間たち 他

    【内容】
    上野⇄浅草を結ぶ合羽橋本通り沿い中央に位置する、音楽スタジオを主に活動拠点とするプロ・アマの音楽家達による演奏会。

    【料金】
    13:00〜17:15の昼の部は入場無料、18:00〜20:00の夜の部(2公演セット)は有料、一般前売2,000円/当日2,500円 高校生以下1,000円。(前売当日共通)

    【主催者】
    上野⇄浅草 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    スタジオ・アム 沢
    090-9969-8622
    makisawa@amu.red

    【Webサイト】
    http://www.amuinc.net

    【備考】
    有料公演の際、こども商品券がご利用になれます。

    【バリアフリー対応】
    車いす, 未就学児のための親子ルームあり。

  • いばらきワンコインコンサートVol.8バラ色の歌声

    【開催日時】
    2024年3月16日(土)11:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    ソプラノ:友田久美
    アルト:藤本裕貴
    テノール:島影聖人
    バリトン:西村圭市
    ピアノ:安達 萌

    【内容】
    平日のブランチタイムの1時間
    ちょっと優雅にクラシック
    第8弾は声楽が初登場!それぞれのパート役割など、実は秘密もたっぷりな声楽は魅力もたっぷり。声の暖かさ、ハーモニー、世界に一つだけの歌声をお楽しみください

    【料金】
    全席指定 500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%83%92%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E6%9D%AF%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

    第6回江戸まちたいとう芸楽祭 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯「お笑い日本一」

    【開催日時】
    2024年2月9日(金) 開演:19時(開場:18時45分)

    【開催場所】
    浅草東洋館, 浅草東洋館

    【出演者】
    【本選進出者】
    キャメル、ジグザグジギー、センチネル、ちゃんぴおんず、ぴろしき、マイアミバスケットボールクラブ、ヤーレンズ、ルミ子

    【プレゼンテーター・審査員】
    ビートたけし、高田文夫、ナイツ

    【内容】
    「第2のたけし」を発掘せよ!
    ビートたけし 本人が直接審査するビートたけし杯 「お笑い日本一」。
    第6回となる今回も聖地・東洋館で開催!
    予選を通過した芸人が集結し、漫才・コントでの真の若手芸人グランプリを目指して戦います!
    果たして、第6回大会はどのような結果になるのか?
    今回も「ビートたけし杯」から目が離せない!

    ※本公演は、江戸まちたいとう芸楽祭YouTubeチャンネルで生配信する予定です(中止、変更となる場合があります)。

    【料金】
    【12月20日(水)12:00~販売開始】
    ◆チケット購入先◆
    下記Webサイトをご覧ください。

    ◆全席指定◆
    一般:3,000円
    台東区民割引:2,000円
    U-25(6~25歳):1,500円

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2023/program11/

  • 今田篤ピアノ・コンサート~生で聴きたいクラシック~

    【開催日時】
    2024年2月23日(金祝)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    ピアノ:今田篤

    【内容】
    ◆プログラム
    モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番より「トルコ行進曲」
    ショパン:練習曲より op.10-5「黒鍵」 op.10-12「運命」
    ほか
    ※プログラムは都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    【料金】
    全席指定

    1,500円
    親子(小中高生)ペア1,500円
    高校生以下500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    ※就学前のお子様はご遠慮ください

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきオペラ亭Vol.48 道化師

    【開催日時】
    2024年2月25日(日)14:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    ネッダ:梨谷桃子
    カニオ:水口健次
    トニオ:池田真己
    ベッペ:近藤勇斗
    ピアノ:伊原敏行 ほか

    【内容】
    ◆プログラム
    R.レオンカヴァッロ《道化師》

    【料金】
    全席指定
    1,800円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団 茨木市音楽芸術協会

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす