イベント情報 (公演)
-
真夏のラフフェス in 森ノ宮2024
【開催日時】
日程:8/10 (土) ~ 8/13 (火) ※4日間
8月10日 (土) 12:45開場/13:40開演「僕たちがすきなコント6」
8月11日 (日) 11:30開場/12:00開演「真夏の! アロハ寄席inTTホール」
8月11日 (日) 15:00開場/15:30開演「インサイドフースーヤ」
8月11日 (日) 17:00開場/17:30開演「大阪芸人!スパルタ塾!!!【生徒】9番街レトロ・ナイチンゲールダンスの夏期講習」
8月12日 (月・祝) 9:30開場/10:30開演「夏休み!みんなで笑おう!こどもスペシャルライブ!」
8月12日 (月・祝) 16:00開場/16:30開演「アキナのギャルしか勝たん 無限の彼方へfly away! バチボコ大決戦 8.12」
8月12日 (月・祝) 19:00開場/19:30開演「カベポスター×真空ジェシカ ペロン」
8月13日 (火) 14:30開場/15:00開演「笑い飯の大喜利サマー」
8月13日 (火) 16:45開場/17:20開演「令和ロマンとヨネダ2000の大阪フレンズ ~なにわのおともだち計画~」
8月13日 (火) 19:00開場/19:30開演「鉄板ネタを愛でる。 ~あの素晴らしいネタをもう一度~ Vol.2」
【開催場所】
COOL JAPAN PARK OSAKA(クールジャパンパーク大阪)
【出演者】
8月10日 (土)
・「僕たちがすきなコント6」
出演:空気階段、スクールゾーン、ビスケットブラザーズ、かもめんたる、トンツカタン ほか
8月11日 (日)
・「真夏の!アロハ寄席inTTホール」出演:祇園、黒帯、9番街レトロ、フースーヤ、ナイチンゲールダンス ほか
・「インサイドフースーヤ」出演:フースーヤ
・「大阪芸人!スパルタ塾!!!」出演:(生徒) 9番街レトロ、ナイチンゲールダンス (先生) 藤崎マーケット ほか
8月12日 (月・祝)
・「夏休み!みんなで笑おう!こどもスペシャルライブ!」
出演:スーパーマラドーナ、トレンディエンジェル、ヨネダ2000
吉本新喜劇 (信濃岳夫、島田珠代、今別府直之、金原早苗、佐藤太一郎 他)
・「アキナのギャルしか勝たん 無限の彼方へfly away! バチボコ大決戦 8.12」
出演:アキナ、うさたにパイセン、浅越ゴエ、藤崎マーケット、フースーヤ
プロレスラー:アジャコング、小橋マリカ ギャル:リリースペイシー、いいの、うぬ、きんぐ、
ゆつきてい、ともちんば、73、ふいちゃん、あすぴー、ぽちたん
・「カベポスター×真空ジェシカ ペロン」出演:カベポスター、真空ジェシカ (プロダクション人力舎)
8月13日 (火)
・「笑い飯の大喜利サマー」
出演:笑い飯、ななまがり、金属バット、カベポスター永見、豪快キャプテン、ヨネダ2000、彼岸花 坂本、
真空ジェシカ (プロダクション人力舎)、サツマカワRPG (ケイダッシュステージ)
・「令和ロマンとヨネダ2000の大阪フレンズ ~なにわのおともだち計画~」
出演:令和ロマン、 ヨネダ2000、ツートライブ、セルライトスパ、 豪快キャプテン、清川雄司、 はるかぜに告ぐ
MC:ダブルヒガシ
・「鉄板ネタを愛でる。 ~あの素晴らしいネタをもう一度~ Vol.2」
出演:なだぎ武「ディラン・マッケイ」、笑い飯「鳥人」、
ななまがり「初瀬死ぬ」「男性客限定マジックショー」、
ミルクボーイ「コーンフレーク」、カベポスター「おまじない」ほか MC:武智 (スーパーマラドーナ)
【内容】
この度、人気者から旬の若手まで、様々なラインナップでお届けするお笑いフェスティバル「真夏のラフフェスin 森ノ宮2024」を、 2024年8月10日(土) ~ 8月13日(火)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて開催することが決定いたしました。
2021年3月から春夏2回開催している、よしもとがお贈りする笑いの祭典「ラフフェス」。ここでしか見れないレアな企画ライブが盛りだくさん!!今年は『陽気な夏、待ちきれない』をテーマに開催します。
各賞レースでお茶の間を沸かせ、審査員を唸らせたネタが見れる「鉄板ネタを愛でる。~あの素晴らしいネタをもう一度~ Vol.2」や、人気ものどうしが大阪の「友だち」を作ってもらうライブ「令和ロマンとヨネダ2000の大阪フレンズ ~なにわのおともだち計画~」、女子プロレスラーのアジャコングとギャルが真剣勝負する「アキナのギャルしか勝たん 無限の彼方へfly away! バチボコ大決戦 8.12」など、バラエティ豊かな10公演をお届けします。
【料金】
【第1弾】
FANY先行販売受付:6/11(火)11:00 ~ 6/13(木) 11:00
一般販売・オンライン配信:6/16(日) 10:00~ (FANY、ぴあ、ローソン、イープラス)
※ぴあ・Pコード:527-440、ローソンチケット Lコード:52636
8/11 (日)
・12:00開演「真夏の!アロハ寄席inTTホール」
前売り 3,500円 / 当日 3,800円 / オンライン配信 2,000円
8/12 (月祝)
・10:30開演「夏休み!みんなで笑おう!こどもスペシャルライブ!」
前売り 大人 3,000円 / 子供 1,500円 / 大人子供ペアチケット 4,000円
当日 大人 3,500円 / 子供 2,000円 / 大人子供ペアチケット 4,500円 / オンライン配信 1,000円
・19:30開演「カペポスター×真空ジェシカ ペロン」
前売り 3,000円 / 当日 3,500円 / オンライン配信 2,000円
8/13 (火)
・15:00開演「笑い飯の大喜利サマー」
前売り 4,000円 / 当日 4,300円 / オンライン配信 2,500円
・17:20開演「令和ロマンとヨネダ2000の大阪フレンズ ~なにわのおともだち計画~」
前売り 3,500円 / 当日 3,800円 / オンライン配信 2,000円
・19:30開演「鉄板ネタを愛でる。~あの素晴らしいネタをもう一度~ Vol.2」
前売り 4,000円 / 当日 4,300円 / オンライン配信 2,000円
【第2弾】
FANY先行販売期間:6/18(火) 11:00 ~ 6/20(木) 11:00
一般販売・ オンライン配信販売:6/23(日) 10:00~ (FANY、ぴあ、ローソン、イープラス)
※Pコード・Lコードは追ってお知らせいたします
※他公演情報は、 随時発表いたします。
8/10 (土)
・13:40開演「僕たちが好きなコント6」前売り 3,500円 / 当日 3,800円 / オンライン配信 2,000円
8/11 (日)
・15:30開演「インサイドフースーヤ」前売り 3,000円 / 当日 3,500円 / オンライン配信 2,000円
・17:30開演「大阪芸人!スパルタ塾!!!」前売り 3,000円 / 当日 3,500円 / オンライン配信 2,000円
8/12 (月祝)
・16:30開演「アキナのギャルしか勝たん 無限の彼方へfly away! バチボコ大決戦8.12」
前売り S席 5,000円 (ポスター付き) / A席 4500円
当日 S席 5,500円 / A席 5,000円 / オンライン配信 2,000円
【主催者】
主催・企画制作:吉本興業株式会社
※「アキナのギャルしか勝たん 無限の彼方へ flyaway バチボコ大決戦8.12」 のみ
主催:吉本興業株式会社
企画制作:株式会社よしもとブロードエンタテインメント
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【Webサイト】
https://laughfes.jp/(公式ホームページ)
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/(FANYチケット),https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/(FANYオンラインチケット)
【備考】
※こちらの公演は有料配信の販売もございます。
※5歳以上または身長110cm以上のお子様はお席が必要となります。
※「子供」チケットの対象は小学生以下となります。
※必ず18歳以上の保護者様の同伴をお願い致します。お子様のみのご購入は不可となります。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車いす席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
けいはんな音楽祭2024
【開催日時】
2024年10月13日(日) 午前12時から午後16時30分 (開場11時30分)
【開催場所】
京都府立けいはんなホール(けいはんなプラザ)
【出演者】
けいはんな学研都市地域で活動する合唱団
【内容】
けいはんな学研都市エリア8市町及び近隣地域で活動している合唱団が一堂に会し、その歌声を通じて、市町の枠を超えた交流の輪を広げ、地域の活性化と音楽文化の向上を願いコンサートを開催します。
【料金】
入場無料
【主催者】
けいはんな音楽文化の会
【お問い合わせ先】
森下弘子
090ー4641ー6070
keihannaongakusai@hotmail.co.jp
【Webサイト】
https://keihanna-m.jimdofree.com/ -
宝塚市交響楽団 第74回定期演奏会
【開催日時】
2024年10月27日(日)
14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
【内容】
渡米前のドヴォルザークが祖国で最後に描いたボヘミアののどかな田園風景や活気あふれる民族の踊り、ベートーヴェンが肩の力の抜けた円熟のオーケストレーションで茶目っ気たっぷりに紡ぎだした舞踏の饗宴…2人の名シンフォニストによる最高傑作誕生前夜の充実の響きと、バイロンの詩に触発されたベルリオーズの隠れた名曲を、各方面での活躍めざましいマエストロ粟辻聡が初めて率いる塚響サウンドでお楽しみください!
【料金】
一般1,000円
宝塚市文化財団友の会800円
【主催者】
宝塚市文化財団 宝塚市交響楽団
【お問い合わせ先】
宝塚市交響楽団
gifurin@yahoo.co.jp
【Webサイト】
https://zukakyo.com/
【備考】
チケット販売開始日:7月30日
宝塚市文化財団(0797-85-8844)、ベガ・ホール(0797-84-6192)、
ソリオホール、宝塚市文化創造館、
芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255 10:00AM~5:00PM 月曜休み・祝日の場合翌日休み
にて販売します。 -
銀シャリ単独ライブツアー「シャリとキリギンス」
【開催日時】
▼公演スケジュール
【静岡】5月4日(土・祝) 開場17:00 / 開演17:30(しずぎんホールユーフォニア)
【北海道】5月11日(土) 開場17:00 / 開演17:30(共済ホール)
【鹿児島】6月8日(土) 開場17:00 / 開演17:30(ライカ南国ホール)
【東京】6月22日(土) 開場17:30 / 開演18:00(有楽町よみうりホール)
【新潟】7月15日(月・祝) 開場17:00 / 開演17:30(新潟市民プラザ)
【大阪①】7月27日(土) 開場17:30 / 開演18:00(クレオ大阪中央ホール)
【香川】8月10日(土) 開場17:00 / 開演17:30(香川県教育会館・ミューズホール)
【福岡】8月31日(土) 開場17:00 / 開演17:30(ももちパレス 大ホール)
【愛知】9月6日(金) 開場18:30 / 開演19:00(中日ホール)
【広島】9月16日(月・祝) 開場12:15 / 開演 13:00(JMSアステールプラザ 大ホール)
【兵庫】9月22日(日・祝) 開場17:00 / 開演17:30(神戸新聞松方ホール)
【長崎】10月20日(日) 開場18:00 / 開演18:30(アルカスSASEBO中ホール)
【石川】10月27日(日) 開場18:30 / 開演19:00(石川県文教会館)
【東京②】11月3日(日・祝) 開場17:00 / 開演17:30(ヒューリックホール東京)
【大阪②】11月23日(土・祝) 開場17:30 / 開演18:00(大阪国際交流センター大ホール)
【開催場所】
神戸新聞 松方ホール, 大阪国際交流センター, 新潟市民プラザ, 石川県文教会館, 香川県教育会館, 福岡県立ももち文化センター, シーサイドホールアルカスさせぼ/佐世保地域交流センター, 有楽町よみうりホール, 中日ホール&カンファレンス, ライカ南国ホール, クレオ大阪中央ホール(大阪市立男女共同参画センター中央館), ヒューリックホール東京, JMSアステールプラザ(広島市文化創造センター・中区民文化センター)
【出演者】
銀シャリ
【内容】
銀シャリが2024年5月4日(土・祝)より開催している銀シャリ単独ライブツアー「シャリとキリギンス」が好評につき、追加公演を開催することが決定しました。長崎・石川でも公演を開催します。また、愛知公演・広島公演の詳細も発表となりました。
静岡県・しずぎんホールユーフォニアを皮切りに、北は北海道、南は鹿児島まで各地方を巡り、大阪府大阪国際交流センター大ホールでツアーファイナルを迎えます。東京・大阪公演を2会場で行い、全15公演計10,000人動員を目指します!全国各地に炊き立ての「しゃべくり漫才」をお届けします。
銀シャリ単独ライブ「シャリとキリギンス」公式グッズは会場だけでなく、FANYMALLでもお買い求めいただけます!また、5/31(金)から4週連続で過去の銀シャリ単独ライブのネタの幕間映像をYouTubeで期間限定でご覧いただけますのであわせてお楽しみください。
本人コメント↓
<鰻和弘>
愛知と広島の日時・場所、長崎と石川の追加公演も決定しました!お近くの方、遠い方も是非!!ちなみに愛知、広島、石川は原付きで行った事あります。長崎公演の日、原付で行きたくなってます。
<橋本直>
愛知、広島ついに出ました!お待たせ致しました!!長崎、石川も追加公演決定しました!大好きな場所ばかりで今から楽しみです!!お近くの皆様この機会に生銀シャリ、生米の熱々で炊き立ての漫才をご覧いただきたい!!お待ちしております!!!
【料金】
▼チケット
前売4,500円 (税込) / 当日5,000円 (税込)
▼チケット発売スケジュール ※全公演販売
先行発売:
・銀シャリふぁん倶楽部先行:6月1日 (土) 11:00~6月5日 (水) 11:00
・FANY先行 広島公演のみRCC中国放送販売:6月8日 (土) 11:00~ 6月11日 (火) 11:00
一般発売:
・FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケット:6月16日 (日) 10:00~
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【Webサイト】
https://mall.fany.lol/search?type=product&q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A
A%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B9
&x=0&y=0(銀シャリ単独ライブ「シャリとキリギンス」グッズ販売ページ)
【チケット販売サイト】
https://live.yoshimoto.co.jp/live/sharitokiriginsu/
【備考】
※5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料、但し、お席が必要な場合は有料。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車いす席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
和泉市音楽家連盟「音の和」16thコンサート 音の和ジュークボックス OTONOWA jukebox
【開催日時】
2024年8月25日(日)14:00開演
【開催場所】
和泉シティプラザ(弥生の風ホール)
【出演者】
和泉市音楽家連盟「音の和」
【内容】
クラシックコンサート
【料金】
1,500円(高校生以下500円)
【お問い合わせ先】
和泉市音楽家連盟「音の和」
otonowa.izumi@gmail.com -
日曜特別コンサート
【開催日時】
2024年6月30日(日)「木管・金管アンサンブル」
14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
第5日曜日は特別なプログラムによるコンサートを開催します。
【料金】
入場料500円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
受付開始:6月12日 午前10時~ -
影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとんがたんごとん」/想造舎
【開催日時】
2024年8月31日(土)11:00~11:40 / 14:00~14:40 の2回公演
【開催場所】
豊中市立庄内コラボセンター多目的室1
【出演者】
人形つかい:ローフィ ガムラン演奏と歌:佐々木宏美
【内容】
ぽっぽー!汽笛をならして、さあ出発!がたんごとんがたんごとん。みんなをのせて、どこにいくのかな?インドネシアのガムラン音楽と歌で綴る小さな小さな子どものための影絵。
【料金】
親子ペア1,500円 追加1人につき、プラス800円
【主催者】
豊中池田おやこ劇場
【お問い合わせ先】
豊中池田おやこ劇場
0661526421
t-oyako@mbe.nifty.com
【Webサイト】
http://toyonaka-ikeda-oyako.art.coocan.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
こぎつねコンとこだぬきポン/劇団むう
【開催日時】
2024年9月8日(日)14:00~14:50
【開催場所】
池田市立カルチャープラザ多目的ホール
【出演者】
劇団むう 島﨑薫 川松万里子
【内容】
松野正子さんの「こぎつねコンとこだぬきポン」。この絵本が生まれて30年、ずっと子どもたちに大人気のお話。ともだちがほしいというコンとポンの気持ちは観てくれる子どもたちも一緒。いつも子どもたちが思い、体験していることをお芝居にしました。
【料金】
特別会員券 3,700円
【主催者】
豊中池田おやこ劇場
【お問い合わせ先】
豊中池田おやこ劇場
0661526421
t-oyako@mbe.nifty.com
【Webサイト】
http://toyonaka-ikeda-oyako.art.coocan.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
令和6年度奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート
【開催日時】
2024年7月20日 午後3時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
コンクール上位入賞者
【内容】
令和6年度奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門入賞作品の演奏と、歌唱部門入賞者による歌唱を披露します。
【料金】
入場料3,000円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
申込受付開始日:6月上旬頃
※予定枚数に達した場合受付終了 -
第4回オズワルド単独ライブ「あとひとつ」
【開催日時】
▼公演スケジュール
【大阪公演】9月11日(水) 開場18:30 / 開演19:00
【福岡公演】9月23日(月・祝) 開場19:45 / 開演20:00
【東京公演】9月29日(日) 開場18:30 / 開演19:00
【開催場所】
なんばグランド花月, ルミネtheよしもと, よしもと福岡 大和証券劇場(旧ダイワファンドラップ劇場)
【出演者】
オズワルド
【内容】
吉本興業所属 オズワルドが、第4回オズワルド単独ライブ「あとひとつ」を開催する事が決定しました。2021年の開催から約3年ぶり、さらに今回は東京、大阪、福岡の3か所で開催いたします。ABC「M-1グランプリ」2019年~2022年4年連続ファイナリスト、「第42回ABCお笑いグランプリ」チャンピオンなど、賞レースでも輝かしい結果を残しているだけでなく、テレビ・ラジオでも欠かせない存在となりつつある2人が、2024年原点である「漫才」で魅了する単独ライブとなっております。今回はオンライン配信なし、会場のみの公演となっておりますので、ぜひ各会場でお待ちしております。
オズワルド 本人コメント↓
▼伊藤俊介
久方ぶりに単独ライブをやらせて頂きます!
今年は年明けから畠中さんがかなり波乱万丈でしたが、やっぱりオズワルドは漫才師なんだというところを再認識してもらえる内容にしたいと思っております!今回は配信がない代わりに初めて東京以外での公演もございます!これでもかってくらい漫才をやらせて頂きます!劇場でお待ちしております!
▼畠中悠
3年ぶりの単独ライブをやる事になりました!
しかも東京、大阪、福岡の3か所でやらせていただきます!オズワルド第4回単独ライブ「あとひとつ」僕の腎臓もあとひとつですが、あとひとつだからこそ見えてくる人間の儚さ、美しさ、傲慢さを全て漫才で表現してみようと思います!
【料金】
▼チケット料金
前売 4,000円 / 当日 4,500円 ※未就学児入場不可
▼チケット販売スケジュール
【3会場共通】
FANY先行:5月26日 (日) 11:00~5月28日 (火) 11:00
一般販売:6月2日 (日) 10:00
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/r/atohitotsu-2024/
【備考】
※未就学児は入場不可。
※16歳未満のお客様は、保護者同伴の場合のみ入場可。
※劇場内での飲食はお断りしております。(但し、劇場内ペットボトルのお飲み物は可)
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車いす席をご利用の方は、チケットご購入前に下記へお問い合わせください。
FANYチケット問合せダイヤル:0570-041-356(10時~18時/年中無休)
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル