イベント情報 (ワークショップ)

  • 咲くやこの花コレクション「女義太夫の会 はじめての義太夫ワークショップ2018」

    【開催日時】
    2018年11月03日(土)~2018年12月15日(土)

    【開催場所】
    SPACE9(スペースナイン)

    【内容】
    大阪市が将来の大阪文化を担う若手芸術家に対し、いっそうの飛躍の期待を込めて贈る「咲くやこの花賞」。これまでの受賞者の魅力に触れていただくため、「咲くやこの花コレクション」として公演などを開催しています。その企画のうちの一つとして、「女(むすめ)義太夫」によるワークショップを開催します。「女義太夫」は、女性が太夫と三味線を勤める義太夫節として江戸時代の後期に始まった伝統芸能です。明治時代の中頃には人気スターが次々と登場し一大ブームに発展しましたが、その後、時代の移り変わりとともに低迷していきました。かつて多くの人々に親しまれた「女義太夫」をもう一度、大阪で盛り上げていくために、咲くやこの花賞受賞の豊澤雛文さんら「女義太夫の会」による「三味線(太棹)」と「語り」のワークショップを開催します。
    なお、本講座では、車いすを使用する方も参加しやすいよう会場に十分なスペースを確保しております。

    【主催者】
    咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会

    【お問い合わせ先】
    咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会
    0663726707

    【Webサイト】
    http://www.sakuya-konohana.com/

  • 2424_1_l.jpg2424_2_l.jpg

    777年の伝統を祝って 博多織展 ~能「呉服」に織の心を知る~

    【開催日時】
    平成30年9月26日(火)~11月22日(日)
    9月、10月 / 9:00~17:00
    11月 / 10:00~18:00
    10月20日、10月31日~11月4日は21:00まで開館
    ※入館は閉館時間の30分前まで
    休館日:毎月1回〈期間中は10月22日(月)

    【開催場所】
    「博多町屋」ふるさと館

    【内容】
    777年の伝統を祝って 博多織展~能「呉服(くれは)」に織の心を知る~
    博多を代表する伝統的工芸品・博多織。
    今年は、その伝来から777年を数えるめでたい歳にあたります。
    777年の歴史に育まれた博多織についてご紹介するとともに、能『呉服(くれは)』の物語など博多織伝来以来以前の織の世界に触れます。
    人間国宝 小川規三郎、小川善三郎の作品の展示のほか、博多織唯一の能装束も展示。
    また、期間中は、和文化を楽しむ様々な催しをいたします。

    【料金】
    入館料:一般200円、団体(20人以上)150円 / 中学生以下 無料

    【主催者】
    「博多町家」ふるさと館

    【お問い合わせ先】
    「博多町家」ふるさと館
    092-281-7761

    【Webサイト】
    http://www.hakatamachiya.com/

  • photo_work_1_.jpg

    KYOTO・アート6ー芸術めぐりー Photoワークショップ

    【開催日時】
    2018-09-15

    【開催場所】
    福知山城公園周辺福知山市字内記1

    【内容】
    イルミネーションの撮影ポイントをプロのカメラマンが伝授します!
    'インスタ映え'する夜景が撮れるようになりたくありませんか?!
    夜景やイルミネーションなど微妙な光をうまく撮影するテクニックをプロのカメラマンが伝授します。
    <講師は、亀村俊二先生と神崎順一先生です>
    撮影した作品は、翌週9月23日に、参加者1枚ずつ傑作をプリントアウトし、もっとうまく撮れるポイントを講評してもらえます。
    ◆撮影場所  '福知山イル未来と2018'会場付近
    ◆対象者   中丹地域の高等学校の生徒、専門学校生、大学生、一般
    ◆人 数   20人程度
    ◆受付期間  先着順、定員になり次第締め切ります。空きがあれば、当日も受け付けます。
    ◆持ち物   デジタルカメラ(普段自分が使用しているもの)。銀塩カメラは不可
           ※三脚があればより鮮明な写真を撮ることができます
    ◆論 評   9月23日(日)11:30~12:30(丹波生活衣館にて)
    撮影記録用のSDカードは、主催者が用意します(撮影当日に提出)。講評日にプリントアウトした写真とともに差し上げます。
    記録媒体がSDカード以外のものである場合は、各自ご持参(データの入っていないもの)ください。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    京都文化力プロジェクト実行委員会

    【お問い合わせ先】
    京都府文化芸術課
    075-414-4221

    【Webサイト】
    http://culture-project.kyoto/news/detail/66

  • 0923WS.jpg

    京都文化力プロジェクト2016-2020ワークショップ「茶室と庭を作ろう」

    【開催日時】
    2018-09-23

    【開催場所】
    京都芸術センターT講堂 他館内各所京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

    【内容】
    大切な人をもてなすことができる空間を、自分自身の手で作ることを試みるワークショップです。身の回りにある物で、居場所を作る・空間を構成することで、非日常における時間の過ごし方を体験しましょう。
    ※見学可
    <ファシリテーター>
    加藤比呂史氏(建築家)
    【対象者】小学生以上 大人も大歓迎  ※小学校4年生以下は保護者同伴
    【定 員】30名
    【参加費】無料
    【持ち物】身の回りにある不要な物
    《申込先》
    平成30年9月22日(土)までに、以下の申込先まで【氏名、参加人数、連絡先、参加可能時間】をお知らせください。
    ※作品鑑賞会(お茶会)のみ参加される方は、事前申込不要です。
    ○京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
    電話:075-213-1000 FAX:075-213-1004
    ホームページ:http://www.kac.or.jp/

    【主催者】
    京都文化力プロジェクト実行委員会

    【お問い合わせ先】
    京都芸術センター
    075-213-1000

    【Webサイト】
    http://www.kac.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • balloon-days-2018-1440x1018.jpgballoon-days02.jpgballoon-days03.jpg

    UENOYES バルーン DAYS 2018

    【開催日時】
    2018年9月28日(金)~30日(日) 10:00~17:00

    【開催場所】
    国立国会図書館国際子ども図書館, 上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場), 国立国会図書館国際子ども図書館 / 上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)

    【出演者】
    ホセ・マリア・シシリア
    小山田徹
    アオキ裕キ
    新人Hソケリッサ!
    北澤潤
    佐藤公哉
    西原尚
    藤田龍平
    山本高之

    【内容】
    UENOYESでは、文化を起点に人々の新たな社会参画を目的として、障害などの有無にかかわらず、子供から大人まで、人種や国を超えたさまざまな人々とともに、年間を通して多彩なプログラムを展開し、上野から世界に向けて発信していきます。
    ----------------------------------------------------------------
    バルーンに出会いに上野公園に行ってみよう。
    一人一人が目印になるようなバルーン、作品の目印になるバルーン。
    バルーンの元にみんなが集まる3日間のプログラム、
    それがUENOYES バルーンDAYS 2018です。
    バルーンを持てば、あなたもわたしも、わたしたちになる3日間です。
    (総合プロデューサー 日比野克彦)

    【料金】
    無料

    【主催者】
    上野文化の杜新構想実行委員会
    アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

    【お問い合わせ先】
    上野文化の杜新構想実行委員会
    03-5834-2396

    【Webサイト】
    https://uenoyes.ueno-bunka.jp/

  • 御所湖広域公園自然観察会 虫の観察会

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)10:00~12:00

    【開催場所】
    尾入野湿生植物園(盛岡市繋字堂ケ沢)

    【内容】
    秋の虫の観察会。8月中旬頃から閨こえてくる、いろいろな虫の声に耳を傾けてみよう。どの虫がどんな声で鳴いているのか、草むらに隠れている虫を探して観察する。雨天決行。

    【お問い合わせ先】
    御所湖広域公園管理事務所
    019-692-4855

  • 犬山市子ども大学

    【開催日時】
    2018/05/13(日)~2019/02/03(日)

    【開催場所】
    犬山北小学校 他

    【内容】
    犬山市子ども大学は、子どもたちが体験活動を通じて学ぶ喜びを感じ、自主的に学ぶ気持ちを育む場となるよう、平成14年度より開催している。学校や塾では得られない本物の芸術や自然に触れる機会として毎年約400人が受講しており、多くの子ども達の交流の場となっている。
    平成30年度は、芸術、実験、自然体験など、20講座を開催する。中でも日本の伝統文化に触れる「お茶・お花」や、「囲碁・将棋」の講座は、子ども達が日本文化の魅力に触れることができる貴重な体験学習の場として、人気を得ている。また発達障害のある子どもたちの受け入れも積極的に行っている。

    【主催者】
    犬山市

    【お問い合わせ先】
    犬山市
    0568440353

  • アール・ド・ヴィーヴル展覧会「自分らしく生きる 8」

    【開催日時】
    2018/6/27(水)~2018/7/2(月)

    【開催場所】
    豊島区立舞台芸術交流センター

    【内容】
    障がいのある子どもたちから大人までを対象に、創作活動を行ってきたNPO法人アール・ド・ヴィーヴルが、小田原のギャラリーNEW新九郎で展覧会を開催します。就労支援事務所のメンバーたちの絵画・織物・フィギュア作品など、障がいのある人たちの多様な作品に触れて、障がいのある人たちが自分らしく生きる姿に想いを寄せることで、ひとり一人とじっくり向き合い、違いを認め受け入れるインクルーシブ社会となることを願い、2015年より毎年開催している。会期中には、ギャラリートークを開催し、障がいのあるアーティストたちがご自身の作品を紹介します。会場は、バリアフリー、車椅子対応可能です。会期中は福祉施設スタッフが対応いたします。入場無料。

    【主催者】
    NPO法人アール・ド・ヴィーヴル

    【お問い合わせ先】
    NPO法人アール・ド・ヴィーヴル
    0465254534

    【Webサイト】
    イベント情報:http://www.owlspot.jp/
    イベント情報:http://artdevivre-odawara.jp

    【外国語対応】
    英語

  • RENOVATION EXPO JAPAN 2018

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)・9月16日(日)10:00〜17:00 予定

    【開催場所】
    レク卜(広島市西区扇二丁目1番45号)

    【内容】
    9月15日(土)、16日(日)の2日間、西区の大型商業施設「レク卜」各所にて、リノべーションをテーマにした全国最大規模イベント『RENOVATION EXPO JAPAN 2018』(両日10〜17時予定)を開催。施工事例の展示や、中古物件購入・資金計画・間取りなど、実用的な相談ができるコーナーのほか、コーヒーの淹れ方講座、鍋敷き作り、カープ折り紙など子どもから大人まで楽しめるワークショップ(一部は有料)も実施。暮らしを楽しむヒントを見つけに出かけてみては。

    【お問い合わせ先】
    リノベーション住宅推進協議会
    082-503-0881

  • インプロライブinひろしまVol.2

    【開催日時】
    2018年9月17日(月)18:00〜

    【開催場所】
    TRIPLETCAFÉ(中区大手町1-4-5)

    【内容】
    「インプロ」とは、その場その場で即興でやり取りして作る演劇のこと。9月17日(祝)18時〜、TRIPLE CAFÉ(中区大手町1-4-5)にて『インプロライブinひろしまVol.2』が開催さ れる。出演は広島で活動する女優の浜井美樹、日本のインプロの第一人者として知られる今井純ら。出演者同士の一瞬のせめぎ合いで生まれる、誰も見たことが'ない物語は、時に笑いを、時に思わぬ感動を与えてくれる。料金は1500 円(要1Drオ—ダ—)。

    【お問い合わせ先】
    インプロライブinひろしま
    070-2353-9333(ハマイ)