イベント情報 (その他)
-
下鴨風土記研究会「第7回研究発表会」
【開催日時】
2021/11/13(土)~2021/11/13(土)
【開催場所】
下鴨神社公文所(下鴨神社一般駐車場前)
【内容】
「下鴨風土記研究会」は、下鴨地区の歴史的資料、史跡、伝統的風習、芸能など多分野で調査研究を行い、広く発表し交流をもち文化的な発展を深めることを目的として活動を行っています。会員は、月例で「研究会」、年に数回「研究発表会」、「町並みウォッチング」などを定期的に行っております。
今回の「第7回研究発表会」は、会員以外の方々からも参加を募集。
発表者:神田 健氏(元塩野義製薬副参与・「京都の文化財を守る会」北支部会長・京都府文化財保護指導委員)
テーマ「琵琶湖疎流の成り立ち」
発表者:新木 直安氏(下鴨神社京都学問所研究員)
テーマ「下鴨村の変遷(幕末・明治篇)」
【料金】
無
【主催者】
下鴨風土記研究会
【お問い合わせ先】
下鴨風土記研究会
-
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第30回ポストカードコレクション2021winter
【開催日時】
2021/11/27(土)~2021/12/5(日)
【開催場所】
町家ギャラリーbe京都(京都市上京区新町通上立売上る安楽小路町429-1)
【内容】
全国からプロアマ問わず約100名のアーティストが参加する、関西最大級、ポストカードの展示販売会。
1人5種、500種類のポストカードが町家をリノベーションした会場に集結。
作品はイラスト、CG、切り絵、版画、写真などジャンルも様々。第30回目のテーマは「想う」。誰かや何かを想って、心を込めて制作されたポストカードを展示。
【料金】
無
【主催者】
be京都ポストカードコレクション委員会
【お問い合わせ先】
be京都ポストカードコレクション委員会
075-417-1315
-
【Webサイト】
http://posukore.com/
【外国語対応】
英語 -
宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡る~
【開催日時】
2021/10/1(金)~2021/11/30(火)
【開催場所】
宇治十帖ゆかりの地 ほか
【内容】
宇治十帖のゆかりの地などを活用したデジタルスタンプラリーを開催することで、「源氏物語のまち」としての宇治市の魅力を市内外の方々へPRすることをめざします。
新型コロナウイルス感染症の影響の中、宇治十帖スタンプラリーの開催期間を2か月確保することで参加者の分散を行い、また、接触機会を減らすためスタンプをデジタル化するなど、参加者の安全安心に配慮したスタンプラリーを実施します。
【料金】
無
【主催者】
宇治市、宇治市教育委員会、紫式部文学賞イベント実行委員会、(公社)宇治市観光協会
【お問い合わせ先】
宇治市、宇治市教育委員会、紫式部文学賞イベント実行委員会、(公社)宇治市観光協会
0774-20-8724
-
【Webサイト】
https://www.city.uji.kyoto.jp/ujijujo-stamprally/
【バリアフリー対応】
車いす -
第13回 美術工芸甲子園
【開催日時】
2021/11/6(土)~2021/11/21(日)
【開催場所】
京都伝統工芸館
【内容】
高校生の工芸教育の振興および、日本が世界に誇る工芸の技を、
次代へ継承する才能を発掘することを目的とする。
また、高校生の作品発表の場を提供する。
【料金】
無
【主催者】
一般財団法人 京都伝統工芸産業支援センター 京都伝統工芸館
【お問い合わせ先】
一般財団法人 京都伝統工芸産業支援センター 京都伝統工芸館
075-229-1010
-
【Webサイト】
京都伝統工芸館 http://www.dentoukougei.com/ 京都伝統工芸大学校 http://www.task.ac.jp/ 京都美術工芸大学 https://www.kyobi.ac.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
京都・嵐山花灯路‐2021
【開催日時】
2021/12/10(金)~2021/12/19(日)
【開催場所】
嵯峨・嵐山地域
【内容】
美しい事前に囲まれた嵯峨・嵐山地域を露地行灯などの「灯り」といけばなの「花」により演出。渡月橋のライトアップなど,幻想的な風景。
【料金】
無
【主催者】
京都・花灯路推進協議会
【お問い合わせ先】
京都・花灯路推進協議会
075-212-8173
-
【Webサイト】
https://hanatouro.kyoto.travel/
【外国語対応】
英語 -
千葉つながるフェス~オリ・パラのレガシーを次世代に伝えよう~
【開催日時】
2022/1/29(土)~2022/1/30(日)
【開催場所】
イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂1-1)
【内容】
東京2020オリンピック・パラリンピックの感動を振り返りつつ、大会のレガシーである障害者への理解や多様性のある共生社会の実現に向けた第一歩となるイベントを開催する。
東京2020パラリンピックの日本代表選手によるアスリートトークショーやパラスポーツ体験会などにより、パラスポーツの魅力発信、さらに共生社会の実現に向けたコンテンツを実施する。また、切手アート等を実施し、日本のアート文化を伝える。
東京2020大会の開催決定以来、企業や経済団体、行政などが一体となって多様な取組が展開されており、これらの取組を一過性のものとすることなく、スポーツと文化を通した地域活性化、共生社会の実現を進め、県下一丸となって持続的な発展につなげていく。
【料金】
無
【主催者】
みんなで応援!千葉県経済団体協議会
【お問い合わせ先】
みんなで応援!千葉県経済団体協議会
0432227110
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第45回栃木県文化振興大会
【開催日時】
2022/1/27(木)~2022/1/27(木)
【開催場所】
文化ホール, 足利市民プラザ, 足利市立美術館
【内容】
栃木県文化振興大会は、文化活動に携わる関係者が一同に会して、文化の交流を図り、地域文化の振興に資することを目的に開催します。令和3(2021)年度は、文化芸術の分野で多年にわたり顕著な業績を挙げた者を顕彰する「文化選奨」の表彰式並びに安足ブロック(足利市、佐野市)の文化団体が、地域における芸術文化や郷土芸能等を披露するアトラクションや作品展等を行います。会場の足利市民プラザ、足利市立美術館は障害者用トイレやスロープ、手すりなど、バリアフリーにも対応しており、どなたにも御参加、御鑑賞いただける開かれた大会です。
【料金】
無
【主催者】
栃木県文化協会
【お問い合わせ先】
栃木県文化協会
028-643-5288
-
【Webサイト】
http://www.tochibunkyo.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
朝倉彫塑館ギャラリートーク1月
【開催日時】
2022年1月19日(水) 14:00~(30分程度)
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館
【出演者】
当館学芸員
【内容】
展示作品について学芸員が解説します。
【料金】
入館料一般500円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/
【バリアフリー対応】
点字, 車いすはアトリエのみ見学可能です
視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります -
くぼたあや個展「線とカタチ」
【開催日時】
2021年12月14日(火)~2022年1月11日(火)(予定)
14:00~20:00(最終入店19:30)
※貸切の場合は入店できないことがあります。予めご了承ください。
【開催場所】
渋谷ストリーム エクセルホテル東急4F バー&ダイニング TORRENT バースペース 住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム エクセルホテル東急 4F
【内容】
「糸かけアート」は1本の糸が織りなす芸術です。
点が線に、線が形に。
滑らかな曲線も、豊かな色の階調も、すべては直線の組み合わせで表現されています。
いたってシンプルな糸という素材に、緻密なデザインと計算をかけ合わせた繊細なアート。それが「糸かけアート」です。
今回、アーティスト・くぼたあやの作品全13点を、渋谷ストリーム エクセルホテル東急にて公開いたします。長野県の自然のなかで育まれた温かな色合いを、そして、くぼたあやの創造力に満ちた世界を、どうぞご堪能ください。
【料金】
無料
【主催者】
運営:一般社団法人ジャパンプロモーション
【お問い合わせ先】
一般社団法人ジャパンプロモーション(担当・金森)
03-5766-2450
【Webサイト】
渋谷ストリーム エクセルホテル東急
https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/index.html
一般社団法人ジャパンプロモーション
http://www.japanpromotion.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
254台 -
明和町文化遺産活用・保存事業
【開催日時】
2021/11/27(土)~2021/12/8(水)
【開催場所】
町内
【内容】
町内において収益力を発揮する文化資源を活かした観光旅行商品を創造するために、文化観光人材育成事業と連携しながら、文化観光モニターツアーを旅行代理店担当者や外国人等を対象に、史跡斎宮跡と日本遺産および町内の祭礼行事などを関連付けた文化観光モニターツアーを実施する。モニターツアーを通じて、観光の側面からみた当町の課題を抽出するとともに、障害者にとっての町内各施設等のバリアフリーへの課題を検証してもらう。また、外国語サインやアプリの利用を通じて、外国人の方々にも町内の文化を体験してもらうとともに、サインやアプリの分かりやすさ等の検証も行う。ツアーを通じて、実際に現地で町内の文化観光を楽しんでもらい、文化遺産に親しみを持てる今後の観光事業を検証すると同時に、外国語表記やバリアフリー施設の改善などにつなげたい。
【料金】
無
【主催者】
明和町日本遺産活用推進協議会
【お問い合わせ先】
明和町日本遺産活用推進協議会
-
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす