麻布区民センター のイベント情報
-
麻布区民センター
港区伝統文化体験教室
【開催日時】
2017/6/2~2017/12/17
【開催場所】
麻布区民センター
【内容】
2020年を見据えて、港区内にて伝統芸能である日本舞踊(古典舞踊)を半年間学び、練習成果発表会を開催する目的で実施します。特に、踊りの基本動作・姿勢・重心、独特の小道具を用いた表現方法を理解しながら、演じる楽しさを学びます。普段体験することのない日本舞踊で舞台を踏むことを目標としており、舞台上での決まり事や、役者としての振る舞い・立ち位置などを理解するとともに、舞台装置などの講習も開催いたします。
また子供達の個性を伸ばしながら、たくさんのお友達と一緒に劇場での舞台を体験するため、全稽古において適切で楽しい指導を行います。この機会にぜひご参加下さい。※児童による手話対応可
【お問い合わせ】
港区伝統文化事業実行委員会
09054484999ラベル
-
麻布区民センター
第2回みなとシネマフェスティバル~「俺たちに明日はない」
【開催日時】
2017年11月5日(日)
【開催場所】
麻布区民センター
【内容】
東京国際映画祭「みなと委員会」では、映画祭に関連した無料上映会を実施します。テーマは、「スポーツ&カルチャー」。東京2020大会の新種目「ボルダリング」を扱った作品の上映や、事前講義、出演者のミニトークショー、アニメの作画体験等、親子で楽しめるイベントを行います。※日程は、変更する場合があります。
【料金】
無料
【Webサイト】
https://www.kissport.or.jp/ラベル
-
麻布区民センター
第2回みなとシネマフェスティバル~「イージーライダー」
【開催日時】
2017年11月5日(日)
【開催場所】
麻布区民センター
【内容】
東京国際映画祭「みなと委員会」では、映画祭に関連した無料上映会を実施します。テーマは、「スポーツ&カルチャー」。東京2020大会の新種目「ボルダリング」を扱った作品の上映や、事前講義、出演者のミニトークショー、アニメの作画体験等、親子で楽しめるイベントを行います。※日程は、変更する場合があります。
【料金】
無料
【Webサイト】
https://www.kissport.or.jp/ラベル
-
麻布区民センター
第6回「みなと国際交流・協力の日」
【開催日時】
2018/2/10~2018/2/10
【開催場所】
麻布区民センター
【内容】
第5回「みなと国際交流・協力の日」においては、①師範と外国人お弟子さんによる合気道のデモンストレ―ションと説明、漫画作家小池一夫氏によるマンガの面白さについて(話と描き方実演)、カナダ人落語家による日本語と英語による落語を行った。②外国人も気楽に参加できるように身近なことをテーマに意見交換会を行う。さまざまな国から参加者があり話が盛り上がった。第6回においてもデモンストレーション、ワークショップにより日本文化紹介、また多言語によるディスカッション(意見交換)プログラムを予定している。
【お問い合わせ】
0334470843
【外国語対応】
英語