イベント情報

  • 010000000.png

    第9回 東アジア音楽祭2019inヒロシマ<ヒロシマからのメッセージ'日台中韓の友好と創造の祭典'>

    【開催日時】
    2019年10月13日(日)

    【開催場所】
    JMSアステールプラザ(広島市文化創造センター・中区民文化センター)

    【内容】
    今回の公演は、日本・台湾・中国・韓国他、東アジア地域の作曲家の作品、とりわけ日本の伝統楽器(尺八と筝)や韓国の伝統楽器(カヤグム、テグム、チャンゴ)、台湾の打楽器他を中心としたレクチャー&コンサート(伝統楽器による室内楽作曲作品展・現代室内楽作曲作品展)を開催。[特別企画]として、<被爆時の助産師 益田小蝝(ますだ こえん)の足跡>を取り上げて、広島県認定助産師第1号として活躍された益田小蝝さんの被爆時の活動を紹介。<具体的な取り組み>1)会場がバリアフリー対応。高齢者の参加を考慮し、休憩時間の回数を増やす。2)外国人対応として、パンフレットに多言語併記、英語通訳による司会。会場に外国語スタッフの配置等。3)国際的活動;日台中韓の作曲家・演奏家の招聘。<ヒロシマ>から'核兵器の廃絶と平和への願いと祈り'。ヒロシマを基軸とし、東日本大震災、西日本豪雨災害'他の'鎮魂と再生と復興'をヒロシマから発信し祈念。

    【主催者】
    ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト

    【お問い合わせ先】
    ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト
    09013590215

    【Webサイト】
    http://hiroshimamusic.sblo.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 第13回和歌山県民俗芸能祭

    【開催日時】
    2019年3月3日(日)

    【開催場所】
    和歌山県民文化会館

    【内容】
    和歌山県が誇る地域の伝統文化に対する理解と認識を深める舞台公演を制作することで、民俗芸能団体が一同に会する機会を提供し、各団体の保存・継承活動の活性化や地域の文化力を高めていくイベントとして広く県内外の皆様にご覧いただくことを目的に開催し、幅広い世代の多くの皆様に、幾多の世代を経て受け継がれてきた、地域の宝に触れていただきたく、入場無料公演としています。
     バリアフリー化が進んだ会場をで実施することにより、障害をお持ちの方々にも参加しやすい環境となっております。また例年、留学生の方々にも地域の伝統芸能に触れていただきたくご招待をさせていただいており、好評を得ております。

    【主催者】
    和歌山県、一般財団法人和歌山県文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    和歌山県、一般財団法人和歌山県文化振興財団
    0734361331

    【Webサイト】
    http://www.wacaf.or.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 2市8町事業@松田町 サクソフォンコンサート

    【開催日時】
    2019年3月6日

    【開催場所】
    松田町町民文化センター(神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2078)

    【内容】
    町立の中学校の生徒を対象にしたサクソフォンコンサート

    【料金】
    無料

    【主催者】
    神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 2市8町事業@箱根町 「すきとおったソプラノできく春のうた」

    【開催日時】
    2019年3月5日

    【開催場所】
    アレンジメントケア箱根仙石原(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原46)

    【内容】
    介護つき有料老人ホームでのお話つきコンサート

    【料金】
    無料

    【主催者】
    神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 真鶴町立中川一政美術館 開館30周年記念ロビーコンサート 音楽による中川一政との対話

    【開催日時】
    2019年3月2日

    【開催場所】
    真鶴町立中川一政美術館(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1)

    【内容】
    鶴町立中川一政美術館 では、開館 30 周年記念ロビーコンサート「音楽による中川一政との対話」を開催いたします!
    この度、真鶴町立中川一政美術館では開館30周年を記念し、神奈川県立音楽堂協力のもと、若手作曲家、ピアニストとしてTVドラマやCM音楽の作曲・演奏で活躍する上水樽力氏をお迎えしロビーコンサートを開催いたします。みずみずしいアーティスティックな感性で、クラシックやポピュラーミュージックの演奏を行っていただくとともに、戦後日本洋画壇をけん引した中川一政画伯の絵から紡ぎだす即興の音楽などをお楽しみにいただきます。ぜひこの機会にご来館ください!
    *神奈川県立音楽堂は、今秋の開館65周年を迎えるにあたり、昨年から今年3月まで1年館休館して改修工事を行っています。その間、ふだんお伺いできない県内各地にお邪魔し、才能ある音楽家のコンサートや、地域の方々とのワークショップをお届けするプロジェクトを行っております。

    【料金】
    【申込み】〇料  金  1,200円(美術館観覧料含む)
         〇申込方法  真鶴町立中川一政美術館お電話にて受付
         〇申 込 先 真鶴町立中川一政美術館 TEL:0465-68-1128(水曜日除く 9:00~17:00まで)

    【主催者】
    真鶴町立中川一政美術館
    協力:神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    真鶴町立中川一政美術館
    0465-68-1128

    【Webサイト】
    http://www.kanagawa-ongakudo.com/detail?id=35899

  • 2市8町事業@大井町 介護予防事業「おーい!元気会」特別版 小学生と高齢者の交流&音楽鑑賞

    【開催日時】
    2019年2月14日(木)

    【開催場所】
    大井町そうわ会館(神奈川県足柄上郡大井町山田502)

    【内容】
    小学生と地域の方々との交流ワークショップ&コンサート

    【料金】
    無料

    【主催者】
    神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 2市8町事業@湯河原 家庭教育学級第4回 親子コンサート

    【開催日時】
    2019年2月9日(土)

    【開催場所】
    湯河原町文化福祉会館(神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜999-2)

    【内容】
    親子向け音楽ワークショップ

    【料金】
    無料

    【主催者】
    湯河原町教育委員会社会教育課
    提携:神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 2市8町事業@中井町 パーカッション体験授業

    【開催日時】
    2019年2月7日

    【開催場所】
    中井町立中村小学校(神奈川県足柄上郡中井町半分形350)、中井町立井ノ口小学校(神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2005)

    【内容】
    音楽の授業を用いてパーカッションに触れる体験を実施。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    神奈川県立音楽堂

    【お問い合わせ先】
    神奈川県立音楽堂 業務課
    0452120323

  • 選抜作家いけばな展

    【開催日時】
    2019/6/1(土)~2019/6/2(日)

    【開催場所】
    兵庫県公館

    【内容】
    兵庫県いけばな芸術文化振興会議加入協会の役員が出瓶し、日本の伝統文化である「いけばな」の
    魅力、すばらしさを広く紹介するとともに鑑賞いただくことにより
    心の安らぎ、豊かさを感じていただくとともに、
    いけばな芸術文化の振興と発展を目的として開催する。
    また、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて
    介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、
    そのレガシーを2020以降も引き継いでいく。
    会期中「子どもいけばな体験教室」を開催し、
    次世代を担う子どもたちへも日本の伝統文化である「いけばな」の魅力を発信する。

    【主催者】
    兵庫県いけばな芸術文化振興会議

    【お問い合わせ先】
    兵庫県いけばな芸術文化振興会議
    078-362-3171

  • いけばな神戸展

    【開催日時】
    2019/5/9(木)~2019/5/14(火)

    【開催場所】
    大丸ミュージアム神戸

    【内容】
    兵庫県いけばな協会の会長・副会長・会員が出瓶し、日本の伝統文化である「いけばな」の魅力、
    すばらしさを広く紹介するとともにに鑑賞いただくことにより心の安らぎ、豊かさを感じていただく
    とともに、いけばな芸術文化の振興と発展を目的として開催する。
    また、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて
    介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、
    そのレガシーを2020以降も引き継いでいく。
    会期中「子どもいけばな体験教室」を開催し、
    次世代を担う子どもたちへも日本の伝統文化である「いけばな」の魅力を発信する。

    【主催者】
    兵庫県いけばな協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県いけばな協会
    078-362-3171