イベント情報

  • Seed2019%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%85image.jpg

    公募展「Seed 山種美術館 日本画アワード 2019 ― 未来をになう日本画新世代 ―」応募

    【開催日時】
    応募期間
    2019年2月20日(水)10:00~4月8日(月)24:00まで

    【開催場所】
    山種美術館

    【内容】
    山種美術館では、日本画の新たな創造に努める優秀な画家の発掘と育成を目指し、公募展「Seed 山種美術館 日本画アワード 2019」を開催いたします。
    1966(昭和41)年、日本初の日本画専門の美術館として開館した当館は、日本画の奨励・普及活動の一環として、1971(昭和46)年に「山種美術館賞」を創設しました。以後、1997(平成9)年までの隔年14回にわたって実施した「山種美術館賞展 今日の日本画」は、当時、新人の登竜門として広く注目を集めていました。
    2016(平成28)年には、創立50周年を記念し、「山種美術館賞展」の趣旨を継承しつつ、推薦制から公募制に改めるなど、時代に即したかたちで装いを新たにした「Seed 山種美術館 日本画アワード」をスタートさせ、全国から約260点の応募作品が寄せられました。今回はその第2回目となり、「山種美術館賞展」から数えて通算16回目にあたります。
    名称に使用した「種」を意味する「Seed(シード)」には、創立者で初代館長の山崎種二の「種」、山種美術館の「種」、そして日本画の未来につながる「種」を発掘し、育てるという願いを込めました。当館では、日本独特の自然や風土の中で、長いときをかけて磨かれてきた日本画の魅力を、世界に向けて発信するとともに、未来に引き継いでいきたいと考えています。本アワードは、当館の活動における最も重要な取り組みの一つであり、この取り組みを通して、新しい時代に向けた日本画家の育成と日本画の発展に貢献することができればと願っています。これからの日本画界、そして日本画の将来をになう若手アーティストの皆様からのご応募をお待ちしています。応募詳細→http://www.yamatane-museum.jp/seed2019.html

    【料金】
    1次審査出品料は無料。本審査出品料は10,000円(税別、1次審査通過者のみ)。

    【主催者】
    主催:山種美術館
    後援:文化庁、東京都、読売新聞社
    協賛:セイコーホールディングス(株)
    協力:谷中得応軒

    【お問い合わせ先】
    03-5777-8600 (ハローダイヤル)
    seed2019-yamatanemuseum@tokyo-marui-art.jp(Seed 山種美術館 日本画アワード 事務局)

    【Webサイト】
    http://www.yamatane-museum.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 20190615-symphony_no9-1.jpg20190615-symphony_no9-2.jpg

    ―サラマンカホール開館25周年記念― 第九特別公演

    【開催日時】
    2019年6月15日(土) 14:30開場 15:00開演

    【開催場所】
    岐阜サラマンカホール

    【内容】
    かつてサラマンカホールに東京混声合唱団と再三訪れ、今や世界的指揮者となった山田和樹氏を招き、地元ゆかりの優れたアーティストと共に壮大な「第九」で当ホールの開館25周年を祝います。合唱団は、山田氏が音楽監督を務める東京混声合唱団と県民参加の特別編成です。サラマンカ少年少女合唱団の選抜メンバーも参加します。

    【料金】
    全席指定 S席5,000円[サラマンカメイト4,500円] A席4,000円[サラマンカメイト3,600円] 学生半額(30歳まで)
    ※未就学児不可

    【主催者】
    サラマンカホール

    【お問い合わせ先】
    サラマンカホールチケットセンター:058-277-1110(9:00~21:30)
    サラマンカホールチケットセンター:058-277-1110(9:00~21:30)

    【Webサイト】
    https://salamanca.gifu-fureai.jp/

    【バリアフリー対応】
    , 6席分の車椅子スペースをもうけております。

  • アートストリーム2019

    【開催日時】
    2019年9月6日(金)~9月8日(日)

    【開催場所】
    大丸心斎橋店北館14階イベントホール・心斎橋劇場

    【内容】
    関西の芸術・文化力の向上を目的として公募選考により、関西一円で活動するアーティストやクリエーターを発掘し、作品発表の場を設けるとともに出版社や芸術関係者とのビジネスマッチングの場を提供する。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    アートストリーム実行委員会(公益財団法人関西・大阪21世紀協会、大阪芸術大学、大阪府、大阪市)

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 文化事業部
    06-7507-2002
    tanakak@osaka21.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.osaka21.or.jp/event/artstream/index.html

    【外国語対応】
    外国人アーティストの出展予定(通訳あり)

    【バリアフリー対応】
    車いす, バリアフリー対応の会場

  • %E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.PNG

    コンサート・シンポジウム「変わらない美・変わりゆく美」-2020に向け-

    【開催日時】
    2019年3月19日(火)  19時開演

    【開催場所】
    東京藝術大学奏楽堂, 東京藝術大学奏楽堂

    【出演者】
    【シンポジウム】
    西川信廣(東京藝術大学演奏藝術センター客員教授 文学座演出家)
    秋元雄史(東京藝術大学大学美術館館長・教授)
    池坊専好(華道家元池坊 次期家元)
    萩岡松韻(東京藝術大学教授 箏奏者)
    山本啓一朗(日本電気株式会社 集まろうぜ!グループ部長)

    【コンサート】
    ピアノ:青柳 晋
    和太鼓:林 英哲
    長唄:東音小島直文他

    【内容】
    いよいよ迫った2020年に向け 「伝統と現代」、「東西の融合」、スポーツ、芸術、科学の融合から“変わらない美、変わりゆく美”について、日本の文化、テクノロジー、アーツの各分野のスペシャリストをお招きし、お話しいただきます。
     また、いけばな、和太鼓、日本の伝統としてその美しさ、響きは変わることなく存在し、また新たな先端技術ともコラボレーションすることにより新たな美をも生み出します。コンサート・シンポジウム “美”シリーズの第3回目となります。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    東京藝術大学/台東区

    【お問い合わせ先】
    台東区文化振興課
    03-6276-1177

    【Webサイト】
    http://arts-innovation.or.jp/concert/

    【備考】
    <ご観覧について>
    【おハガキの場合】
    ハガキに参加人数(1枚2名まで)、参加者全員の氏名(ふりがな)、代表者の住所・電話番号をご記入の上、下記までお送りください。
    2019年3月12日(火)締め切り。折り返し招待状を発送いたします。申込多数の場合は、抽選となります。
    ≪送付先≫
    (一社)アーツ・イノヴェーション・プロジェクト
    〒151-0061 
    渋谷区初台1-19-4 1F

    【Webサイトの場合】
    上記のWebサイトよりお申込みください。定数に達した段階で申込受付を締め切ります。

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E5%84%AA%E5%93%81%E5%B1%9515%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8_%E8%A1%A8.jpg%E5%84%AA%E5%93%81%E5%B1%9515%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8_%E8%A3%8F.jpg

    企画展「みんなが見たい優品展パート15 中村不折コレクションから」

    【開催日時】
    2019年3月12日(火)~6月16日(日)

    【開催場所】
    台東区立書道博物館, 台東区立書道博物館

    【内容】
    15回目を迎える恒例のリクエスト展です。アンケートでリクエストの多かった作品を、可能なかぎり組み込んで展示を構成します。

    【主催者】
    台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    台東区立書道博物館
    03-3872-2645

    【Webサイト】
    http://www.taitocity.net/zaidan/shodou/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 2019%E6%98%A5%E5%AD%A3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%B1%95%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg

    中川一政 薔薇とマジョリカ陶器

    【開催日時】
    2019年3月9日~6月2日
    9時~17時(入館は16:30まで)

    【開催場所】
    白山市立松任中川一政記念美術館

    【内容】
    中川一政が油彩で最も多く描いた〈薔薇〉。60歳代の後半から97歳までの約30年間に描いた〈薔薇〉は800点を超えますが、一つとして同じ〈薔薇〉なく、描き慣れた画題をなぞる惰性はありません。愛用の壺に自ら花を生けることで、日々感動を新たにして、昨日届かなかった領域に今日こそは、と手を伸ばし続ける革新の姿勢がそこにはあります。
    これら薔薇や向日葵など一政の花の画に多く描かれているのが、マジョリカの壺です。一政が好んで蒐つめ、愛用したもので、16世紀頃ヨーロッパで作られた色鮮やかな陶器です。
    生命感豊かな花と、それに負けない存在感をたたえるマジョリカの壺は、画面の中で拮抗しあい、動きとこれ以上ないバランスを生んでいます。
    今展では、こうした〈薔薇〉作品と、そこに描かれたマジョリカの壺と共に紹介します。

    【料金】
    一般200円(100円)、高校生100円(50円)、中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体料金 ※障がい者手帳をご提示の方とその介護者1名は無料

    【主催者】
    白山市・白山市立松任中川一政記念美術館

    【お問い合わせ先】
    白山市立松任中川一政記念美術館
    076-275-7532
    http://www.hakusan-museum.jp/nakagawakinen/

  • %E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8.jpg%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg%E4%BB%99%E7%AB%A5%E4%B8%89%E7%A5%BF_7_.JPG

    「お雛さまと粛粲寶」展

    【開催日時】
    2019年3月2日~2019年4月14日 10:30~18:00(入館は17:30まで)
    休館日 毎週月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)

    【開催場所】
    NSG美術館

    【内容】
    NSG美術館の所蔵している粛粲寶(しゅくさんぽう)コレクションと市内の所有者よりお借りした江戸期の雛人形を展示します。粛粲寶は新潟市に生れ、本名を水島太一郎と言います。若くして帝展・院展に入選しながら、洋画で行くべきか日本画でいくべきか悩みました。師である小林古径の影響を受けながらも、独自の画風を模索する水島はやがて行き詰まり、絵筆を捨て寺に籠ってしまいます。この時期、彼は中国の古典や仏教を学びました。
    画家として再び帰って来た水島は、名を粛粲寶(しゅくさんぽう)と改め、森羅万象が感応しあう様な、大らかな生命賛歌とでも言うべき画風を確立しました。どの会派にも属さず孤高の日本画家と言われた粛粲寶の世界にぜひ触れてみてください。弊館には車椅子専用のスロープや障がいを持った方が安心して使用できるトイレ、エレベーターなどが設置されております。

    【料金】
    一般300円、学生200円、高校生以下無料

    【主催者】
    NSG美術館

    【お問い合わせ先】
    NSG美術館
    025-378-3773

    【Webサイト】
    http://www.nsg-artmuseum.jp/

    【バリアフリー対応】
    , 館内の玄関に車椅子専用のスロープを設置、エレベーター設置、障がい者用トイレ設置(車椅子での利用可能)

  • %E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3_20190219.jpg

    琴古流協会創立50周年記念 第50回琴古流尺八演奏会 ~江戸時代から続く尺八の悠久の響き~

    【開催日時】
    2019年4月14日(日)午前10時30分開演(午前10時開場)

    【開催場所】
    北とぴあ さくらホール(北区王子1-11-1)

    【内容】
    今年創立50周年を迎える琴古流協会の定期公演「琴古流尺八演奏会」です。
    各会派からの出曲の他、大学サークルや東京藝術大学邦楽科の学生が出演。歴代会長である山口五郎(人間国宝)、二代青木鈴慕(人間国宝)、現会長である三世川瀨順輔の作品を理事による合同曲として取り上げる。
    尺八の古典である琴古流本曲、古典本曲の他、箏・三絃との合奏である地歌・箏曲、尺八多重奏の現代邦楽など全37曲をお送りする。江戸時代から続く尺八の悠久の響きをお楽しみください。
    車イス席20席有。

    【料金】
    入場料:1,000円

    【主催者】
    琴古流協会

    【お問い合わせ先】
    琴古流協会事務所(川瀨方)
    03-3341-5755(川瀨方)

  • 071CBBA4-79D5-4045-B8EF-620F29512618.jpeg

    新時代にノートをつなぐ鉄道リレー「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」

    【開催日時】
    2019年2月11日〜2019年5月2日

    【開催場所】
    JR日本最南端の始発駅・JR枕崎駅(鹿児島県)〜日本最北端の終着駅・JR稚内駅(北海道)間の主要鉄道路線上

    【内容】
    「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」とは、日本各地の鉄道ファンがメッセージを自由に書き込む1冊のノートをバトン代わりに携え日本最南端の終着駅である鹿児島県枕崎駅から日本最北端の終着駅である北海道稚内駅の間をリレーしていこうというもので、このリレーの様子を日本各地の鉄道の魅力とともにグローバルメディアの1つであるツイッターや追跡ブログなどで世界中に向けて実況配信していこうというものです。
    当リレーノートへのメッセージ記帳希望者は、問合せ先のメールアドレスにご連絡の上、当運営事務局が指定するメッセージ記帳対応箇所にてノートをリレーしているメンバーと面会して、ノートへのメッセージ記帳を行ってください。各地のメッセージ記帳対応箇所については、Culture NIPPONに地域別のイベントページを作成しましたのでそちらに記載をしております。なお、開催期間及びスケジュールは概ねの目安であり、リレーノートの現在位置などの最新情報については「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」追跡ブログにてご確認ください。
    ◆「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」追跡ブログ
    http://www.noruzo-tetsudo.site/category/27205116-1.html
    当企画はJRグループとは一切関係のない、日本全国の鉄道ファン有志による企画ですので、ご参加の際は一般のお客様やJR各社のご迷惑とならないよう十分に周囲に配慮した行動をお願いいたします。
    また、当企画は、これまでの活動でも、毎日新聞と読売新聞で全国的な報道をしていただいたほか、毎日新聞英字版など複数の海外向けのメディアでも紹介していただくことができました。

    【料金】
    交通費実費のみ

    【主催者】
    「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」運営事務局

    【お問い合わせ先】
    Kuroisoe233-tetsunomichi@yahoo.co.jp
    Kuroisoe233-tetsunomichi@yahoo.co.jp

    【Webサイト】
    http://www.noruzo-tetsudo.site/category/27205116-1.html

  • %E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%A8%E7%8A%AC_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

    福井市橘曙覧記念文学館企画展「作家と犬」

    【開催日時】
    会  期:2019年3月7日(木)~5月12日(日)
    開館時間:9:00~17:00

    【開催場所】
    福井市橘曙覧記念文学館

    【内容】
    川端康成など文豪たちと犬とのワンダフルな関係や犬が登場する作品をご紹介します。

    【料金】
    100円(中学生以下、70歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料)

    【主催者】
    福井市、(公財)歴史のみえるまちづくり協会

    【お問い合わせ先】
    福井市橘曙覧記念文学館
    0776-35-1110
    akemi-t@do-spot.net

    【Webサイト】
    http://www.fukui-rekimachi.jp/tachibana/