イベント情報
-
青山広志+千葉交響楽団ファミリーコンサート オーケストラで世界旅行
【開催日時】
2019/8/29(木)~2019/8/29(木)
【開催場所】
習志野市習志野文化ホール
【内容】
当楽団は県内のプロオーケストラとして、県内の学校を巡回する音楽鑑賞教室や、県内ホールで公演する県民芸術劇症公演を中心に、県民にオーケストラの演奏を通じて、音楽の普及活動を行っている。公演では、普段会場に足を運ぶことが困難な障害者の方、関係者を招待し、プロのオーケストラによる生の演奏の機会に触れ、楽団の交流を図ることを目的としている。会場となる習志野文化ホールには障害者の移動用エレベータも備えており、障害をお持ちのお客様でも安心してご鑑賞いただける。お客様のご要望に応じて、障害をお持ちのお客様には介助の補助を行い、座席へご案内する。
【主催者】
公益財団法人千葉交響楽団/公益財団法人習志野文化ホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉交響楽団/公益財団法人習志野文化ホール
0432224231
【Webサイト】
http://chibakyo.jp/ -
人形浄瑠璃「文楽」仙台公演
【開催日時】
2019/10/17(木)~2019/10/17(木)
【開催場所】
電力ホール
【内容】
日本の伝統芸能「文楽」の公演を仙台で開催します。昼の部は「生写朝顔話」を、夜の部は「ひらかな盛衰記」と「日高川入相花王」を上演します。
会場となる電力ホールは、車椅子対応の座席があり、エレベーター、多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただけるような催しとなっています。
【主催者】
(公財)東北放送文化事業団/TBC東北放送 /(公財)仙台市市民文化事業団/(公財)文楽協会
【お問い合わせ先】
(公財)東北放送文化事業団/TBC東北放送 /(公財)仙台市市民文化事業団/(公財)文楽協会
022-714-1022
【Webサイト】
- -
仙台クラシックフェスティバル2019関連事業 地下鉄駅コンサート
【開催日時】
2019/9/28(土)~2019/10/6(日)
【開催場所】
仙台市営地下鉄南北線 仙台駅構内、旭ケ丘駅構内
【内容】
仙台クラシックフェスティバルの関連イベントとして、プロ・アマチュア問わず、出演者を公募し、1団体(1人)あたり30分以内の演奏を順次繰り広げるもの。演奏の参加料も無料で、エレベーターや点字ブロック、□障害者用音声案内等、障害者にも配慮された地下鉄構内のオープンスペースでで開催していることから、どなたでも気軽に参加、鑑賞いただけるようなイベントとなっている。
【主催者】
仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団、仙台市交通局
【お問い合わせ先】
仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団、仙台市交通局
022-301-7405
【Webサイト】
https://sencla.com/
【バリアフリー対応】
エレベーターや点字ブロック, □障害者用音声案内等, 障害者にも配慮された地下鉄構内のオープンスペースでで開催 -
黒白の浦島 多賀・永遠の祈り
【開催日時】
2019/10/6(日)~2019/10/6(日)
【内容】
永遠に語り継ぎたい新たなる浦島太郎の物語
「玉手箱は現実と向き合う為の道具として母から渡された」
日本舞踊家、和楽器奏者、落語家など若き伝統芸能継承者が「史都・多賀城」に一堂に集結。
日本人に馴染みの深い浦島太郎の伝説を東日本大震災を風化させず後世に伝える目的で再構築した新作和楽劇。フィナーレでは出演者が力を合わせ新たに創作した奥羽綿津見盆踊を披露する。
車椅子対応の座席があり車椅子の方もご観覧いただけます。
【主催者】
日本舞踊 中川流
【お問い合わせ先】
日本舞踊 中川流
090-2972-0385
【Webサイト】
- -
市政施行130周年記念コンサート
【開催日時】
2019/7/1(月)~2019/7/1(月)
【開催場所】
イズミティ21
【内容】
仙台市の市制施行130周年を記念し、「市制施行記念コンサート」を開催します。節目を迎える今年は、仙台が誇るピアニスト津田裕也さんをお迎えし、わがまちのオーケストラ仙台フィルハーモニー管弦楽団との共演で、迫力ある生演奏をお届けします。クラシック音楽の魅力をたっぷりとご堪能ください。
会場となる仙台銀行ホール イズミティ21は、車椅子対応の座席があり、エレベーター、多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただけるような催しとなっています。
【主催者】
仙台市
【お問い合わせ先】
仙台市
022-301-7405
【Webサイト】
http://www.bunka.city.sendai.jp -
GOLD
【開催日時】
2019/5/24(金)~2019/7/16(火)
【開催場所】
石川県立伝統産業工芸館
【内容】
金沢市内の「金沢箔」を扱う6つの企業が、それぞれの独自性に溢れた商品を出展し、石川県箔商工業協同組合のご協力を得て'金箔'の種類やその工程などについてもご紹介します。金沢の代表的な工芸品である「金沢箔」。特に金を使った'金箔'は、全国生産量の99%を占めており、それ自体が職人技を駆使した工芸品です。国を問わず、いつの時代も人々を惹きつけてやまない金の魅力を'金箔'を通して楽しんでいただける企画展です。
【主催者】
石川県(伝統産業工芸館)
【お問い合わせ先】
石川県(伝統産業工芸館)
076-225-1526
【Webサイト】
- -
夏のかほり展
【開催日時】
2019/5/24(金)~2019/7/16(火)
【開催場所】
石川県立伝統産業工芸館
【内容】
夏らしい涼しげな工芸品をご紹介する企画展です。石川県の伝統的工芸品36業種の中には檜細工や能登上布等、夏を少しでも快適に過ごそうという先人の知恵と技術が詰まった工芸品があります。憂鬱な暑さをやわらげ、使う楽しみを与えてくれる工芸品の良さを伝える企画展です。
【主催者】
石川県(伝統産業工芸館)
【お問い合わせ先】
石川県(伝統産業工芸館)
076-225-1526
【Webサイト】
- -
金沢芸妓の舞
【開催日時】
2019/10/1(火)~2019/3/31(日)
【開催場所】
石川県立音楽堂
【内容】
県民や観光客が、藩政期から受け継がれてきた本県が誇る財産であり、魅力ともなっている金沢芸妓による質の高い伝統芸能にふれる機会の充実を図るとともに、芸の披露の場を創出することにより、金沢芸妓の技能の向上と継承を図る。
今年度は、これまで好評だった、公演終了後に音楽堂邦楽ホールが誇る本格的舞台機構を紹介するバックステージツアーの回数を毎月2回の計10回に増やし開催する。
【主催者】
芸妓の技能向上実行委員会
【お問い合わせ先】
芸妓の技能向上実行委員会
076-225-1371
【Webサイト】
- -
いしかわ伝統芸能体験教室
【開催日時】
2019/8/1(木)~2019/11/30(土)
【開催場所】
石川県立能楽堂羽咋勤労者総合福祉センターコスモアイル羽咋
【内容】
次代の文化の担い手となる子どもたちが、石川の豊かな伝統芸能に触れることにより、伝統芸能に対する関心を深めることができる機会を創出し、伝統芸能の裾野拡大と後継者の育成につなげる。
今年度から、各プログラムの練習回数を増やし、より多く子どもたちが伝統芸能に触れる機会を提供し、内容の充実に取り組む。
車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。
【主催者】
石川県
【お問い合わせ先】
石川県
076-225-1371
【Webサイト】
- -
夏休み親子舞踊・邦楽体験イベント
【開催日時】
2019/8/17(土)~2019/8/18(日)
【開催場所】
石川県立美術館
【内容】
子どもたちが本県の文化に深く親しむことは、本県文化の振興を図っていく上での礎ともなる重要な施策であるため、兼六園周辺文化の森を中心に、県内の文化施設において多彩な文化体験メニューを提供し、子どもたちに本県の質の高い「本物の文化」の奥深い魅力や神髄を五感を通じて体験してもらう。
今年度から、体験日数を2日間に増やし、より多くの子どもたちが伝統芸能に触れることができるよう内容の充実に取り組む。
発表会の舞台には、車椅子を使用する障害者も参加できるスペースを確保し、練習会場においても、他の参加者と共存して楽しめるようサポートする取組も行う。
【主催者】
兼六園周辺文化の森活性化推進実行委員会
【お問い合わせ先】
兼六園周辺文化の森活性化推進実行委員会
076-225-1371
【Webサイト】
-