イベント情報

  • 010000000.png

    クラシック&モダンバレエコンサート

    【開催日時】
    2019/12/8(日)~2019/12/8(日)

    【開催場所】
    茨城県県南生涯学習センター

    【内容】
    美しく楽しい洋舞のコンサートです。小さなバレリーナからプロのダンサーまで,3歳からシルバーまで,幅広いメンバーが一堂に会して踊ります。どうぞごゆっくりお楽しみください。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    アートスタジオ萩谷京子現代舞踊研究所,育かほるモダンバレエスタジオ

    【お問い合わせ先】
    アートスタジオ萩谷京子現代舞踊研究所,育かほるモダンバレエスタジオ
    029-893-5505

  • 000000001.png

    民謡民舞踊大会

    【開催日時】
    2019/12/1(日)~2019/12/1(日)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    各団体の唄と踊りと三味線の合奏や子供たちが出演するわらべコーナー,唄の会と踊りの会でペアを組み披露します。また祭り唄を発表します。本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市文化協会民謡民舞踊連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦市文化協会民謡民舞踊連盟
    029-893-5505

  • 010000000.png

    土浦子ども劇場公演

    【開催日時】
    2019/11/30(土)~2019/11/30(土)

    【開催場所】
    ワークヒル土浦 多目的ホール

    【内容】
    名古屋から劇団「そらのゆめ」を招き,音楽劇「空とぶふわふわパン」を公演します。「赤ずきんちゃん」を元に創作した愉快なお話です。幼児・小学校低学年を対象に生の舞台の醍醐味を存分に味わい,わくわく・どきどき親と子とともに感動し,楽しい思い出をこれからの日々に活かしてほしいと願います。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦子ども劇場

    【お問い合わせ先】
    土浦子ども劇場
    029-893-5505

  • 000000001.png

    土浦市将棋名人戦

    【開催日時】
    2019/11/24(日)~2019/11/24(日)

    【開催場所】
    生涯学習館 研修室1・2

    【内容】
    土浦市将棋名人戦では土浦市内外に広くご参加を求めています。棋力に合ったクラス別の大会です。腕に覚えのある方々のご参加をお待ちしております。なお,本大会はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    日本将棋連盟茨城県南支部

    【お問い合わせ先】
    日本将棋連盟茨城県南支部
    029-893-5505

  • 010000000.png

    第19回民俗文化連盟発表会

    【開催日時】
    2019/11/24(日)~2019/11/24(日)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    民俗文化連盟は,和太鼓・フラメンコ・かっぽれ・フラダンス・ベリーダンス・フォークダンス等,多種多様な文化を披露します。本年度より新たにストリートダンス・創作ダンス等の3団体が加わり,15団体とさらに多彩なパフォーマンスで盛り上げます。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市文化協会民俗文化連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦市文化協会民俗文化連盟
    029-893-5505

  • 010000000.png

    土浦各流合同謡と仕舞の会

    【開催日時】
    2019/11/17(日)~2019/11/17(日)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    宝生流,観世流,金剛流,金春流,下掛宝生流などの連合体です。各流派で練習を行い,発表を行います。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市文化協会能楽連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦市文化協会能楽連盟
    029-893-5505

  • 010000000.png

    邦楽発表会

    【開催日時】
    2019/11/10(日)~2019/11/10(日)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    琴・三絃・尺八・日本舞踊と邦楽の競演です。「初鴬」「雨の四季」「老松」「六玉川」「端午」「新娘道成寺」ほか。17番組の発表です。今回は,日本舞踊は素踊りによる発表です。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市文化協会邦楽連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦市文化協会邦楽連盟
    029-893-5505

  • 000000010.png

    市民音楽フェスティバル

    【開催日時】
    2019/11/10(日)~2019/11/10(日)

    【開催場所】
    茨城県県南生涯学習センター

    【内容】
    市内で活動している合唱団体と器楽団体(オカリナ,大正琴,ウクレレ,ハーモニカ,ギター,吹奏楽)の演奏をご披露いたします。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市文化協会音楽連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦市文化協会音楽連盟
    029-893-5505

  • 100000000.png

    第20回名画鑑賞会

    【開催日時】
    2019/11/9(土)~2019/11/9(土)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    土浦名画鑑賞会は,平成12年から始まり,今年で20回を迎えます。この事業は,文化庁と国立映画アーカイブの主催により行われている「優秀映画鑑賞推進事業」に基づき,土浦市優秀映画推進事業実行委員会が開催しています。昔懐かしい映写機を用いた映像をお楽しみいただけます。なお,本会はバリアフリー対応の会場で開催します。

    【主催者】
    土浦市優秀映画鑑賞実行委員会,土浦市文化協会,一般財団法人土浦市産業文化事業団,文化庁,国立映画アーカイブ

    【お問い合わせ先】
    土浦市優秀映画鑑賞実行委員会,土浦市文化協会,一般財団法人土浦市産業文化事業団,文化庁,国立映画アーカイブ
    029-893-5505

  • 000000001.png

    第61回詩詠と剣舞・詩舞道大会

    【開催日時】
    2019/11/4(月)~2019/11/4(月)

    【開催場所】
    土浦市亀城プラザ

    【内容】
    土浦市及び周辺の17会派の詩詠・剣詩舞道の稽古成果を発表し,伝統文化を継承する。また,今年度の吟舞は2020年大河「麒麟がくる」の先取りで「本能寺」と題し史談吟舞を実施する。なお,本公演はバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    土浦地方詩吟連盟

    【お問い合わせ先】
    土浦地方詩吟連盟
    029-893-5505