イベント情報
-
第3回ミュージアムコンサート
【開催日時】
2019/10/12(土)~2019/10/12(土)
【開催場所】
茨城県近代美術館
【内容】
より多くの県民に芸術に親しんでいただくとともに美術館への興味関心を高めることをねらいとしてミュージアムコンサートを実施します。なお,本講座は,バリアフリー対応の会場で実施します。
【主催者】
茨城県近代美術館
【お問い合わせ先】
茨城県近代美術館
029-243-5111
【Webサイト】
http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/kids/heart/index.html -
<生誕90周年記念 手塚治虫展>企画イベント/「荒磯親方(第72代横綱稀勢の里関)が語る相撲人生とマンガの世界」
【開催日時】
2019/7/31(水)~2019/7/31(水)
【開催場所】
茨城県近代美術館
【内容】
「生誕90周年記念 手塚治虫展」の開催にあたり,関連イベントとしてマンガ「北斗の拳」のラオウの生き方と自身を重ね,どんな苦境に立とうとも多くを語らず稽古に邁進し,最後まで己の美学を貫いた「第72代横綱稀勢の里関」の荒磯親方をゲストに迎え,その相撲にかける思い,喜びなどを語ってもらいます。。なお,本講座は,バリアフリー対応の会場で実施します。
【主催者】
茨城県近代美術館
【お問い合わせ先】
茨城県近代美術館
029-243-5111
【Webサイト】
http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/kids/heart/index.html -
第55回日立市美術展覧会
【開催日時】
2019/9/7(土)~2020/9/15(火)
【開催場所】
日立市シビックセンター・マーブルホール
【内容】
今年,第55回を迎える美術展。
【主催者】
日立市文化協会
【お問い合わせ先】
日立市文化協会
0294-24-7711
【Webサイト】
http://www.h-bunkyo.jp -
ひたち桜まつりを楽しむ会
【開催日時】
2020/4/8(水)~2020/4/8(水)
【開催場所】
日立市教育プラザ
【内容】
日立市の桜まつりは,世界遺産の風流物等が出演し地域の一大イベントである。地域になじみがなく友人も少ない外国人に,日立市民と共に楽しむことで,祭りをとおして,日本文化に親しんでもらうことを目的に実施する。
【主催者】
フレンドリーあんず
【お問い合わせ先】
フレンドリーあんず
0294-21-4250
【Webサイト】
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/soshiki/machikado/top.html -
第48回茨城新興展
【開催日時】
2019/8/22(木)~2019/8/27(火)
【開催場所】
アルテリオ3階
【内容】
声楽オペラ教室が開催する発表会。声楽大好き「歌」大好き人間が集う'コンチェルト アマトリアーレ!'
なお,リサイタルはバリアフリー対応の会場で実施する。
【主催者】
新興美術院茨城支部
【お問い合わせ先】
新興美術院茨城支部
09055869368
【Webサイト】
www.piacevoleitalia.coml -
第8回街道祭「濱口瑛士の世界 アーティスト・イン・レジデンス in Shoo+作品展 ライブペインティング」
【開催日時】
2019年9月7日(土)・9月8日(日)10:00~15:00
【開催場所】
旧勝田郡役所 岡山県勝田郡勝央町勝間田635
【内容】
国登録有形文化財の旧勝田郡役所(旧勝央町郷土美術館)を会場に、現在活躍中の作家を招聘し地域と交流しながら作品制作するアーティスト・イン・レジデンス第7弾。今回は、東京都在住の画家 濱口瑛士さんをお招きし、7月の来町時の体験をもとに、ライブペインティングを開催します。障害を乗越え得意な絵を描くことで世界とつながり、絵本の出版などプロとして活躍する姿やその作品を紹介します。本事業を通じて一人ひとりが自分らしく前向きに生きることの素晴らしさを感じていただけたら幸いです。
【料金】
無料
【主催者】
勝央町街道祭実行委員会
【お問い合わせ先】
勝央美術文学館
0868-38-0270
【Webサイト】
http://kaidoumatsuri.jp/