イベント情報
-
美術館の春まつり
【開催日時】
2018年3月23日(金)~4月8日(日)
10:00-17:00(美術館は金・土曜 20:00まで) 入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし3月26日、4月2日、4月30日は開館)
【開催場所】
東京国立近代美術館, 東京国立近代美術館工芸館
【内容】
東京国立近代美術館は皇居や千鳥ケ淵、北の丸公園といった桜の名所エリアに立地しており、散策で巡るにも絶好のロケーションにあることから、様々な催しで皆様をお迎えします。
会 場:東京国立近代美術館(美術館・工芸館)
美術館 〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
工芸館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園1-1
開催中の展覧会:
美術館:所蔵作品展「MOMATコレクション」(4F-2F所蔵品ギャラリー)
工芸館:工芸館開館40 周年記念所蔵作品展「名工の明治」
*美術館の「MOMATコレクション」展の観覧料で入館当日に限り、工芸館「名工の明治」展もご覧いただけます。
*4月1日(日)は「MOMATコレクション」展・「名工の明治」展ともに無料でご覧いただけます。
【主催者】
東京国立近代美術館 -
生誕150年 横山大観展 「近代と闘う日本画の巨匠」
【開催日時】
2018年4月21日(土)
14:00‐15:30 *開場は開演30分前
【開催場所】
東京国立近代美術館
【内容】
展覧会関連イベント 講演会「近代と闘う日本画の巨匠」
【料金】
聴講無料 -
生誕150年 横山大観展 「ここが見どころ横山大観の芸術」
【開催日時】
2018年4月14日(土)
14:00‐15:30 *開場は開演30分前
【開催場所】
東京国立近代美術館
【内容】
展覧会関連イベント 講演会「ここが見どころ横山大観の芸術」
【料金】
聴講無料 -
生誕150年 横山大観展
【開催日時】
2018年4月13日(金)~2018年5月27日(日)
10:00-17:00 ( 金曜・土曜は10:00-20:00 )
*入館は閉館30分前まで
【開催場所】
東京国立近代美術館
【内容】
横山大観(1868-1958)の生誕150年、没後60年を記念し、回顧展を開催します。
東京美術学校に学んだ大観は、師の岡倉天心とともに同校を去り、日本美術院を設立。新たな時代における新たな絵画の創出を目指しました。西洋からさまざまなものや情報が押し寄せる時代の中、日本の絵画の伝統的な技法を継承しつつ、時に改変を試み、また主題についても従来の定型をかるがると脱してみせました。やがてこうした手法はさらに広がりを見せ、自在な画風と深い精神性をそなえた数々の大作を生み出しました。
本展では、40メートル超で日本一長い画巻《生々流転》(重要文化財)や《夜桜》《紅葉》をはじめとする代表作に、数々の新出作品や習作などの資料をあわせて展示し、制作の過程から彼の芸術の本質を改めて探ります。
出品点数92点。本画84点、習作ほか資料8点を展観する大回顧展です。
【料金】
【当日券】一般 1,500(1,300)円 大学生 1,100(900)円 高校生 600(400)円*( )内は20名以上の団体料金。
【早割ペア券】一般 2枚で2,200円 *早割ペア券は2017年11月13日(月)~2018年1月21日(日)オンラインのみで販売。
【前売券】一般 1,300円 大学生 900円 高校生 400円 *前売り券は2018年1月22日(月)~4月12日(木)販売。
*いずれも消費税込。*中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障害者手帳等をご提示ください。
【主催者】
東京国立近代美術館
京都国立近代美術館
日本経済新聞社
毎日新聞社 -
没後40年 熊谷守一 生きるよろこび
【開催日時】
2017年12月1日(金)~2018年3月21日(水・祝)
10:00-17:00 (金曜・土曜は10:00-20:00)
*入館は閉館30分前まで
【開催場所】
東京国立近代美術館
【内容】
熊谷守一(くまがい・もりかず 1880‐1977)は、明るい色彩とはっきりしたかたちを特徴とする作風で広く知られます。特に、花や虫、鳥など身近な生きものを描く晩年の作品は、世代を超えて多くの人に愛されています。
その作品は一見ユーモラスで、何の苦もなく描かれたように思えます。しかし、70年以上に及ぶ制作活動をたどると、暗闇でのものの見え方を探ったり、同じ図柄を何度も使うための手順を編み出したりと、実にさまざまな探究を行っていたことがわかります。描かれた花や鳥が生き生きと見えるのも、色やかたちの高度な工夫があってのことです。穏やかな作品の背後には、科学者にも似た観察眼と、考え抜かれた制作手法とが隠されているのです。
東京で久々となるこの回顧展では、200点以上の作品に加え、スケッチや日記などもご紹介し、画家の創造の秘密に迫ります。
明治から昭和におよぶ97年の長い人生には、貧困や家族の死などさまざまなことがありました。しかし熊谷はひたすらに描き、95歳にしてなお「いつまでも生きていたい」と語りました。その驚くべき作品世界に、この冬、どうぞ触れてみて下さい。
【料金】
観覧料:【当日券】一般 1,400(1,000)円 大学生・専門学校生 900(600)円 高校生 400(200)円
*いずれも消費税込。 *( )内は20名以上の団体料金。
【主催者】
東京国立近代美術館 日本経済新聞社 テレビ東京 -
九博春まつり
【開催日時】
平成30年3月31日(土)
振る舞いサービス 10時00分受付開始 16時00分受付終了
春の演奏会 ①11時00分②13時00分③15時00分 (各ステージ20分)
【開催場所】
九州国立博物館
【内容】
卒業・入学・就職など、新生活が始まるこの季節、ご来館者に'春'をプレゼントするイベントを開催します。
振る舞いサービス
提供内容:太宰府参道 天山「鬼瓦最中(粒餡)」1個・桜茶1杯 *お一人1個・1杯まで*九州国立博物館内での飲食はできません
先着300名様(無くなり次第終了となります)
春の演奏会
美しいハープの調べで春らしい楽曲をお楽しみいただきます。
観覧無料(お座席に限りがあります)
【お問い合わせ先】
NTTハローダイヤル
050-5542-8600(8時00分〜22時00分) -
きゅーはくカフェコンサート
【開催日時】
平成30年3月23日(金)
第1回14時00分〜
第2回15時00分〜
【開催場所】
九州国立博物館
【内容】
福岡女子短期大学の学生による恒例の「きゅーはくカフェコンサート」。
3月の概要をお知らせいたします。
プログラム:
1) マ・メール・ロアより Ⅰ.眠りの森の美女のパヴァーヌ Ⅲ.パゴダの女王レドロネット Ⅳ.美女と野獣の対話 Ⅴ.妖精の園/モーリス・ラヴェ ル作曲 ピアノ連弾・・・黒木かな子、福田智恵
2) 踊りあかそう/フレデリック・ロウ作曲 声楽・・・城戸智絵、松永 檀 ピアノ・・・杉山貴愛
3) on my own/クロード=ミチェル・シェーンベルク作曲 声楽・・・城戸智絵、松永檀 ピアノ・・・杉山貴愛
4) アヴェマリア/ジュリオ・カッチーニ作曲 声楽・・・城戸智絵、松永檀 ピアノ・・・杉山貴愛
【料金】
観覧料:無料
【お問い合わせ先】
九州国立博物館交流課
092-929-3602