イベント情報

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 合唱部門

    【開催日時】
    2017/11/4(土)~2017/11/4(土)

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。合唱を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 演劇部門

    【開催日時】
    2017/11/18(土)~2017/11/19(日)

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。演劇を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 写真部門

    【開催日時】
    2017/11/21(火)~2017/11/26(日)

    【開催場所】
    山梨県立美術館

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。写真を展示する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 書道部門

    【開催日時】
    2017/11/21(火)~2017/11/26(日)

    【開催場所】
    山梨県立美術館

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。書道作品を展示する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 美術・工芸部門

    【開催日時】
    2017/11/21(火)~2017/11/26(日)

    【開催場所】
    山梨県立美術館

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。美術・工芸や作品を展示する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 パレード

    【開催日時】
    2017/11/9(木)~2017/11/9(木)

    【開催場所】
    山梨県庁

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。パレードを開催する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 第38回山梨県高等学校芸術文化祭 グランドステージ

    【開催日時】
    2017/11/9(木)~2017/11/9(木)

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動の発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。グランドステージを開催する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【主催者】
    山梨県高等学校文化連盟

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

  • 山梨学講座 「文化プログラムと地域創生」

    【開催日時】
    2017/11/17(金)~2017/11/17(金)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター交流室

    【内容】
    「文化の祭典」でもある2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック大会を契機に、本県の文化活動の活性化を図るため、県民や芸術文化団体、市町村がどのような取り組みを行ったら良いか。また、大会組織委員会や国が進める文化プログラムの活用について学ぶ講座を開催します。
    本講座を開催する会場はバリアフリー化されており、障害をお持ちの方でも気軽にお越しいただけます。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 文学部門参加促進事業 短歌ワークショップ

    【開催日時】
    2017/10/28(土)~2017/10/28(土)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター 交流室B

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、文学部門参加促進事業「短歌ワークショップ」を開催します。短歌ワークショップは県内の小・中・高校生が文学に気軽に親しむことが出来る場を提供し、山梨県の文化レベルの底上げ、芸術文化の振興を図ることを目的とし、開催します。会場は、バリアフリー化されており、障害者、健常者を問わず参加できる事業です。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 大茶会

    【開催日時】
    2017/10/8(日)~2017/10/8(日)

    【開催場所】
    山梨県立男女共同参画推進センター

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、大茶会を開催します。「大茶会」は、呈茶を通じて日本の伝統文化、茶道の魅力を知っていただく機会とするために開催致します。今回は、県内の茶道5流派、煎茶道1流派が茶席をご用意し、おもてなし致します。会場は、バリアフリー化されており、障害者、健常者を問わず、誰もが楽しめる事業です。

    【主催者】
    山梨県