イベント情報

  • 星空コンサート

    【開催日時】
    2018年7月21日(土)19:00~

    【開催場所】
    米子市淀江文化センター

    【内容】
    淀江町は1992年の新星が発見されるなど、とてもきれいな星空が広がる地域。その環境の下、家族で楽しめる夏のイベントとして定着しつつある「星空コンサート」は今年で10回目を迎える。
    【一部】チェロ・ピアノ・合唱によるミニコンサート
    【二部】米子市児童文化センター職員による星空解説
    【三部】音楽朗読劇 音の絵本「双子の星」
    【四部】屋外にて「米子星の会」協力の天体観測会(雨天・曇天中止)

    【お問い合わせ先】
    米子市淀江文化センター
    0859-39-4050

  • ターナー 風景の詩(うた)

    【開催日時】
    2018年7月7日(土) 9:30~17:00

    【開催場所】
    郡山市立美術館

    【内容】
    イギリスを代表する画家である、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー。今回は、スコットランド国立美術館群をはじめ、イギリス各地と日本国内の美術館から選りすぐりの作品を紹介!油彩画と水彩画約70点と版画約110点によって、その核心と魅力に迫る。美術史上最高点ともいわれる、ターナーの水彩画技法が楽しめる贅沢な展示は見逃せない。

    【お問い合わせ先】
    郡山市立美術館
    024-956-2200

  • ひろせ祇園祭

    【開催日時】
    2018年7月19日(木)〜2018年7月21日(土)

    【開催場所】
    安来市広瀬町

    【内容】
    島根三大祭りの一つでもある祇園祭は、神輿が町内を練り歩き、町内外の見物客で毎年賑わう。

    【お問い合わせ先】
    安来市観光協会広瀬支部
    0854-32-3357

  • どろんこ田んぼ遊び

    【開催日時】
    2018年6月24日(日) 10:00~13:00

    【開催場所】
    本宮市青田瀬戸田

    【内容】
    遊んで、食べて福島の魅力を実感できるイベント。どろんこになりながら、田植え体験や生き物たちとの触れ合いを楽しもう!大人が子どもをソリに乗せて引っ張る、泥舟レースも開催。昼食には、コシヒカリのおにぎりと地元野菜を使った天ぷらうどんが食べられる。また、野菜や農産物加工品などの販売の他、参加者には地元野菜と駄菓子の詰め合わせをプレゼント!参加希望の方は、電話またはメールにて申し込みを(先着80名)。当日は、軍手・長靴・タオル・着替えを持参し、汚れてもよい服装での参加を。

    【お問い合わせ先】
    株式会社エクシードコネクト 郡山支社
    024-991-4740

  • 竹佐古真希オルガンコンサート

    【開催日時】
    2018年7月14日(土) 14:00

    【開催場所】
    福島市音楽堂(大ホール)

    【内容】
    日本各地の教会や学校でオルガン演奏をしている竹佐古真希。2017年9月には韓国ソウル神学大学の親善演奏会にてソロ演奏会を行うなど、幅広く活躍している。今回のコンサートは「バッハと宗教音楽の世界」と「映画音楽の世界」の二部構成。映画「ピノキオ」の主題歌として知られる「星に願いを」や「スターウォーズのテーマ」なども演奏するので、クラシックが初めての方でも楽しめる内容となっている。

    【お問い合わせ先】
    NPO法人 ふくしま福活
    090-3983-5311

  • ゴスペラーズ橋ツアー2018

    【開催日時】
    2018年8月28日(火) 18:30

    【開催場所】
    二本松市東和文化センター

    【内容】
    ボーカルグループ「ゴスペラーズ」が「橋ツアー」を二本松市で開催!東日本大震災の復興支援を目的として2013年にスタートしたツアーで、宮城県石巻市や福島県南相馬市、2016年には熊本県にも訪れた。小規模の会場で行われ、メンバーとの距離が近いのが今ツアーの魅力。圧巻のハーモニーを間近で体感しよう。
     二本松市公演の翌々日、2018年8月30日(木)には「田村市文化センター」でも公演を行う。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • Lacrima Tour

    【開催日時】
    2018年9月30日(日) 18:00

    【開催場所】
    福島アウトライン

    【内容】
    3人組ロックバンド「HUSKING BEE」。幾度かのメンバーチェンジを経て、2016年にはオリジナルメンバーである工藤哲也(Ba)が再加入。工藤の復帰後、2枚目のフルアルバム『Lacrima(ラクリマ)』を2018年6月にリリースした。新譜を引っ提げ、全国ツアーを開催!長年のキャリアに裏打ちされた、深みある‟ハスキン'サウンドを堪能しよう。
    ※ゲストあり

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • 漫画企画展「フクオカ・マンガ・ワールド」

    【開催日時】
    2018/5/1~
    2018/6/29

    【開催場所】
    福岡県庁11階よかもんひろば

    【内容】
    福岡県はアジア地域との友好交流を発展させるために、言葉の壁を越えて共感し合うことのできるまんが、アニメ、ファッション、J-POPなど若者文化に着目し、多言語WEBサイト「アジアンビート」を運営しています。8言語により若者目線で発信し、福岡・日本とアジアの若者の相互理解を深め、相互交流を促進することを目指しています。
    5月1日から福岡県にゆかりのある漫画や、マンガに関係した活動を行っている団体等をわかりやすく紹介する漫画企画展「フクオカ・マンガ・ワールド」を開催します。
    会場はバリアフリーとなっており、誰もが楽しめる企画展です。

    【主催者】
    アジア若者文化交流事業実行委員会

    【お問い合わせ先】
    アジア若者文化交流事業実行委員会
    092-406-6113

    【Webサイト】
    http://asianbeat.com

    【外国語対応】
    英語

  • アクロス・ランチタイムコンサートvol.71 「和楽器の競演!!和楽器アンサンブル『才色兼美』」

    【開催日時】
    2019/1/16

    【開催場所】
    アクロス福岡(福岡県国際文化情報センター)

    【内容】
    クラシック音楽の入門編と他ジャンル音楽の発信という試みを兼ね備えたコンサート。昼休み時間帯に開催し、より多様な層への鑑賞機会を提供する。着物で来場された方には博多織のプレゼントを進呈している。vol.71は女性和楽器奏者による和楽器アンサンブルが登場。日本伝統音楽の魅力や「世界の祝いの音楽」をテーマに演奏会を実施する。
    日時:1月16日(水)12時開演(公演時間60分予定)
    料金:1,000円(全盛指定)未就学児の入場は不可 ※託児サービス有り(要予約)
    【バリアフリー対応】
    車椅子のまま鑑賞可能(4席)。障がい者用トイレ有り。
    【多言語化対応】
    ・アクロス福岡ホームページでは英語に対応。1階コミュニケーションエリアには英語対応職員を配置。

    【主催者】
    福岡県、福岡市、(公財)アクロス福岡、(公財)福岡市文化芸術振興財団

    【お問い合わせ先】
    アクロス福岡自主文化共催事業実行委員会
    092-725-9100

    【Webサイト】
    https://www.acros.or.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • アクロス・ランチタイムコンサートvol.70 「IL DEVU(イル・デーヴ)コンサート2018」

    【開催日時】
    2018/11/7

    【開催場所】
    アクロス福岡(福岡県国際文化情報センター)

    【内容】
    クラシック音楽の入門編と他ジャンル音楽の発信という試みを兼ね備えたコンサート。昼休み時間帯に開催し、より多様な層への鑑賞機会を提供する。着物で来場された方には博多織のプレゼントを進呈している。vol.70は日本でトップクラスの人気を誇る声楽家で構成されるクラシック・ボーカルグループが登場。圧倒的な声量で迫力あるステージを披露する。
    日時:11月7日(水)12時開演(公演時間90分予定)
    料金:1,000円(全盛指定)未就学児の入場は不可 ※託児サービス有り(要予約)
    【バリアフリー対応】
    車椅子のまま鑑賞可能(4席)。障がい者用トイレ有り。
    【多言語化対応】
    ・アクロス福岡ホームページでは英語に対応。1階コミュニケーションエリアには英語対応職員を配置。

    【主催者】
    福岡県、福岡市、(公財)アクロス福岡、(公財)福岡市文化芸術振興財団

    【お問い合わせ先】
    アクロス福岡自主文化共催事業実行委員会
    092-725-9100

    【Webサイト】
    https://www.acros.or.jp

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす