イベント情報
-
まひるのストローク Presents アコースティック・ナイト
【開催日時】
2018年10月14日(日)
【開催場所】
FunkyTChickenT(徳島市栄町1-50(言問ビル2F))
【内容】
●まひるのストローク Presents アコースティック・ナイト
日時/10月14日(日)19:00開場、19:30開演
料金/1,500円(1ドリンク付き)
出演者/まひるのストローク、む~withカズキング、もね助、NONO
【お問い合わせ先】
Funky Chicken
088-635-1775 -
おもしろ科学実験 表面張力の不思議
【開催日時】
2018年10月14日(日)
【開催場所】
阿南市科学センターT(阿南市那賀川町上福井南川渕8-1)
【内容】
『阿南市科学センター』で小学4年~5年生レベルの科学実験で科学の原理を楽しく学ぶことができる。アメンボは、なぜ浮くの。アメンボを浮かせる、水の力の秘密を探ります。予約なしで無料参加OK。11:00~、14:20~の2回開催。
おもしろ科学実験
●10月14日(日)表面張力の不思議
【お問い合わせ先】
阿南市科学センター
0884-42-1600 -
とくしま暮らしと家フェスタ2018
【開催日時】
2018年10月14日(日)
【開催場所】
あすたむらんど徳島 芝生広場T(板野町那東キビガ谷45-22)
【内容】
今年のテーマはハロウィン! ファミリーで1日中遊べる大型イベント! 家づくり・リフォームを考えている人必見!! 今年4回目の開催となる『とくしま暮らしと家フェスタ』。徳島の人気工務店、家づくりに関する関連ショップが一堂に会する。マイホームの相談や親子で楽しめるワークショップをはじめ、子どもたちに人気のキャラクターショーやお菓子がもらえるハロウィンパレードなど内容盛りだくさん! まるごと1日楽しめるファミリーイベントへ、家族みんなで遊びに行こう♪
【お問い合わせ先】
あわわ営業部
088-654-1114 -
第五十回記念 邦楽大会
【開催日時】
2018年10月14日(日)
【開催場所】
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
【内容】
日本の伝統音楽の謡曲・吟詠・俗曲・端唄・浄瑠璃・三曲・琵琶・長唄・囃子・民謡といった昭和42年に発足した徳島県邦楽協会に所属する団体が一堂に介する演奏会。幅広い年齢層が各ジャンルの演奏を披露する。オープニングとフィナーレにはオリジナル曲「新饌恵比寿寶船」「菩列呂(ボレロ)邦楽合奏のために」が演奏される。今回は昭和43年にスタートして記念すべき第50回記念大会だ。
【お問い合わせ先】
あわぎんホール
090-4504-0176
【Webサイト】
http://hougaku-tokushima.net/front/?cat=3 -
第4回青年交流会 マリンピアSUNSET BBQ
【開催日時】
2018年10月14日(日)
【開催場所】
徳島新鮮なっとく市 AQUATTERRACET(徳島市東沖洲2-14)
【内容】
夕暮れ時のマリンピアから新町川を眺めながら、バーベキューを楽しみながら出会いを探してみよう。対象は徳島県内在住の25歳~45歳までの独身男女。定員は男女ともに各30名(先着順)。申込み締切は10月10日(水)。
【お問い合わせ先】
株式会社エーシーネット
088-676-2616 -
特別陳列 ごっついで那賀川 -博物館資料で見る那賀川流域の自然とくらし
【開催日時】
2018年10月13日(土) 〜 2018年11月18日(日)
【開催場所】
徳島県立博物館
【内容】
徳島県で吉野川に次いで大きな河川・那賀川。流域には希少な植物が自生し、国会議事堂にも使われた石灰岩や貴重なアンモナイトの化石なども見つかっている。そんな豊かな自然とともに生きてきた人々の生活を収蔵資料で紹介する。
【お問い合わせ先】
徳島県立博物館
088-668-3636 -
Red Hot Songs'女性ヴォーカル・シリーズ・ライヴ#33
【開催日時】
2018年10月13日(土)
【開催場所】
FunkyTChickenT(徳島市栄町1-50(言問ビル2F))
【内容】
●'Red Hot Songs'女性ヴォーカル・シリーズ・ライヴ#33
日時/10月13日(土)19:30開場、20:00開演
料金/1,500円(1ドリンク付き)
出演者/はたごや、ジミスギターズ
【お問い合わせ先】
Funky Chicken
088-635-1775 -
おもしろ科学実験 スライムで大実験!
【開催日時】
2018年10月13日(土)
【開催場所】
阿南市科学センターT(阿南市那賀川町上福井南川渕8-1)
【内容】
『阿南市科学センター』で小学4年~5年生レベルの科学実験で科学の原理を楽しく学ぶことができる。洗濯のりで作ったスライムで、おもしろい実験を楽しみましょう。予約なしで無料参加OK。11:00~、14:20~の2回開催。
【お問い合わせ先】
阿南市科学センター
0884-42-1600 -
市民フォーラム からだをまもるモノ作り 医・薬・農からのアプローチ
【開催日時】
2018年10月13日(土)
【開催場所】
徳島大学蔵本キャンパス 長井記念ホールT(徳島市庄町1-78-1)
【内容】
私たちの生活に関わっている薬や特定保健用食品(トクホ)といった「からだをまもるためのもの作り」に携わっている大学や製薬メーカーの研究者による講演。動脈硬化の予防や免疫を利用した抗がん剤の開発、野菜の機能性成分について一般市民でもわかりやすく説明してもらえるよ。事前申し込み不要。健康な体作りに興味がある人は足を運んでみて。
【お問い合わせ先】
徳島大学大学院医歯薬学研究部・薬学域 衛生薬学分野
088-633-7249
【Webサイト】
http://chushikoku.jsbba.or.jp/wp-content/uploads/poster/2018-civic-forum-2.pdf -
第37回徳島矯正展
【開催日時】
2018年10月13日(土)
【開催場所】
徳島刑務所T(徳島市入田町大久200-1)
【内容】
1年に1度だけ徳島刑務所内見学できる徳島矯正展が今年も開催。全国の刑務所で受刑者が製作した家具、工芸品などの製品も展示販売される。体験コーナーでは藍染め体験、刑務官に変身できる'ちびっこ刑務官'コーナーもあるので、家族で足を運んでみよう!
【お問い合わせ先】
徳島刑務所
088-644-0114