イベント情報

  • 第37回大分方言まるだし弁論大会

    【開催日時】
    2025年10月19日(日) 12時開場 13時開演

    【開催場所】
    豊後高田市中央公民館

    【内容】
    方言という「ことばの文化」にスポットをあて、言葉の豊かさを見直し、それを後世に伝えていくこと。また、大会を通じて、地域づくりの推進を目的として「大分方言まるだし弁論大会」を開催します。市内外から応募のあった弁士による方言を駆使したテーマ自由の熱弁が会場を沸かせます。

    【お問い合わせ先】
    大分方言まるだし弁論大会実行委員会事務局
    0978-25-6219

  • %E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B720251207.jpg

    セシリアシンガーズ Le Concert de Noel 祈りと音楽の贈り物

    【開催日時】
    2025年12月7日14:00開演

    【開催場所】
    奏美ホール 大津市御幸町6-9

    【出演者】
    セシリアシンガーズ

    【内容】
    声楽アンサンブル

    【料金】
    前売券2500円 当日券2800円

    【主催者】
    セシリアシンガーズ

    【お問い合わせ先】
    セシリアシンガーズ
    ceciliasingers.ensemble@gmail.com

    【Webサイト】
    https://ceciliasingers.wixsite.com

    【備考】
    会場にエレベーター及び駐車場はありません。

  • 2_%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%90%86%E6%A1%9C_%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%AD%A9%E9%87%8C%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A5%E3%82%AA_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%880001.jpg

    ~奏でよう!どうぶつたちの演奏会~鈴木理桜・小笠原歩里デュオ・コンサート

    【開催日時】
    2025年11月16日(日)14:00開演(13:15開場)

    【開催場所】
    きのもと交遊館(滋賀県長浜市木之本町木之本1118)

    【出演者】
    鈴木理桜(Vn.)・小笠原歩里(Pf.)

    【内容】
    さまざまな動物たちが登場する名曲を集めたコンサート。ヴァイオリンとピアノの演奏でお楽しみいただきます。
    演奏曲目:ピアソラ/エスクアロ(鮫)、アンダーソン/ワルツィング・キャット、ショパン/子犬のワルツ ほか

    【料金】
    一般1,500、中学生以下500円、しょうがいしゃと付添200円(膝の上の乳幼児無料)

    【主催者】
    きのもと交遊館(K-ZOHN運営協議会)

    【お問い合わせ先】
    きのもと交遊館
    0749-82-6311
    emmo-concerts@outlook.jp

    【Webサイト】
    https://emmo-concerts.jimdosite.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%A8%AA%E7%94%BB%E5%83%8F%E4%BB%AE.jpg

    橋本幸枝ピアノリサイタル~ウィーン国際ピアノコンクール第3位受賞記念~

    【開催日時】
    2025年10月13日(月・祝)14:00開演(13:15開場)

    【開催場所】
    フィガロホール(滋賀県大津市中庄1丁目16-14)

    【出演者】
    橋本幸枝

    【内容】
    今年7月にウィーンで開催されました第2回ウィーン国際ピアノコンクールにて第3位を獲得されました。今回はその記念として開催いたします。

    【料金】
    一般3,000、中学生以下1,000円、しょうがいしゃと付添各1名500(自由席)

    【主催者】
    エンモ・コンサーツ & フィガロホール

    【お問い合わせ先】
    エンモ・コンサーツ
    080-7091-7196
    emmo-concerts@outlook.jp

    【Webサイト】
    https://emmo-concerts.jimdosite.com/

    【備考】
    駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。京阪電車中ノ庄駅徒歩2分。

  • 08-1_%E5%8A%87%E5%9B%A3%E6%96%B0%E4%BA%BA%E4%BC%9A.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 演劇連携公演 劇団新人会「前田昌明追悼公演 かもめ」

    【開催日時】
    2025年10月29日(水) 19:00
    10月30日(木) 14:00/19:00
    10月31日(金) 14:00/19:00
    11月 1日(土) 14:00/19:00
    11月 2日(日) 14:00/19:00
    11月 3日(月・祝) 14:00

    【開催場所】
    上野ストアハウス, 上野ストアハウス

    【出演者】
    劇団新人会

    【内容】
    愛、夢、恋。女優、作家、医者…
    1896年モスクワ芸術座初演、チェーホフの代表作。
    「大切なのは名声とか栄光とか私が夢にみたそれじゃなくて、たえしのぶことなのよ」
    チェロの音色の中で、魅力的な登場人物たちが今の人々の真実と結びつき、生き生きと生きていく。

    【料金】
    【全席自由席】
    一般/当日:5,500円
    一般/前売:5,000円
    高校生以下:4,000円

    【主催者】
    劇団新人会・江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    【公演・一般販売チケットについて】 劇団新人会  【区民招待について】 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    【劇団新人会】090-9304-3417 【江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)】03-5246-1328
    【劇団新人会】gekidanshinjinkai@gmail.com

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program11/

    【備考】
    【チケット販売について】
    好評発売中!
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 07-1_Onpuma.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 演劇連携公演 Onpuma「How to Make a Love Song」

    【開催日時】
    2025年10月28日(火) 13:30
               19:00<バリアフリー日本語字幕回>
       10月29日(水) 13:30
               19:00<英語字幕回>
       10月30日(木) 10:00<バリアフリー日本語字幕回>

    【開催場所】
    SOOO dramatic!(東京都台東区下谷1-11-15Tソレイユ入谷T1階)

    【出演者】
    Onpuma

    【内容】
    観客も物語の一部に!言葉の壁を越えて紡ぐラブソングの奇跡。
    多言語と手話を取り入れた新作パフォーマンスが登場!コメディや音楽を交えながら、年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる物語が、3つの言語と手話で展開されます。
    観客も物語に巻き込まれる参加型の演出で、楽しみながら「違い」と共に生きることを感じられる時間をお届けします。

    【料金】
    前売・当日:3,000円

    【主催者】
    Onpuma・江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    【公演・一般販売チケットについて】 Onpuma 【区民招待について】 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    【江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)】03-5246- 1328
    【Onpuma】onpuma.info@gmail.com

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program12/

    【備考】
    【チケット販売について】
    9月22日(月)発売開始予定
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 06-1_%E7%B4%99%E5%88%87%E3%82%8A%E8%8A%B8.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「紙切り芸を体験!」

    【開催日時】
    2025年12月14日(日) 13:00~14:30

    【開催場所】
    東上野区民館T401集会室(東京都台東区東上野3-24-6)

    【出演者】
    講師:林家 喜之輔

    【内容】
    リクエストに応じて即興で作品を切りあげる紙切り芸。
    お題をもとに頭の中に描いたイメージを、ハサミ1つと紙1枚で形にする日本の伝統芸能を体験してみよう!

    【料金】
    無料

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program8/

    【備考】
    【申込期間】10月6日~11月14日
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 05-1_%E6%AE%BA%E9%99%A3.JPG05-2_%E6%AE%BA%E9%99%A3_%E4%BA%95%E4%B8%8A%E8%AC%99%E4%B8%80%E9%83%8E_.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「殺陣(たて)に挑戦!」

    【開催日時】
    2025年11月16日(日)・12月7日(日)
     ①親子クラス(保護者と小学生のお子様) 11:00~12:10
     ②キッズクラス(小学生)       14:00~15:00
     ③一般クラス(中学生以上)      16:30~18:00
    2025年11月30日(日)
     ①親子クラス(保護者と小学生のお子様) 11:00~12:10
     ②キッズクラス(小学生)       14:00~15:00

    【開催場所】
    台東区立浅草公会堂, 台東区立浅草公会堂 / 第3集会室

    【出演者】
    講師:井上 謙一郎(殺陣師)

    【内容】
    刀を手にして心を静めれば、気分はすっかりサムライに!
    時代劇のクライマックスを盛り上げる「殺陣(たて)」。
    お芝居の主人公の気分で、初めての方でも安心してお楽しみいただけるワークショップです。

    【料金】
    ①:保護者1名・お子様1名の場合 4.000円
      保護者1名・お子様2名の場合 5.500円
    ②:2,000円
    ③:2,500円 ※学割・区内在住(勤)割 2,200円

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program6/

    【備考】
    【申込期間】2025年10月19日(日) 9:00~各開催日前日12:00
    【申込方法】申込は、電話にて浅草公会堂へ(先着順)
          03-3844-7491(9:00~17:00 土日祝日も受付)
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 03-1_%E6%98%A0%E5%83%8F%E5%88%B6%E4%BD%9C.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「映像制作にチャレンジ!」

    【開催日時】
    2025年10月25日(土)
    ①10:00~11:30
    ②13:00~14:30
    ③15:30~17:00

    【開催場所】
    上野区民館T401集会室(東京都台東区池之端1-1-12)

    【出演者】
    講師:株式会社 東和エンジニアリング

    【内容】
    動画を撮影・編集して、キミだけのオリジナル作品をつくろう!
    現実ではできないことでも、“映像の世界”なら表現できる!
    楽しみながら学べるワークショップです。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program3/

    【備考】
    【事前申込締切】2025年9月26日
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 藝大生による木曜コンサート

    【開催日時】
    2025年9月11日(木)「木管・金管」
    2025年10月16日(木)「古楽」
    2025年11月6日(木)「作曲」
    2025年12月18日(木)「打楽器」
    2026年1月22日(木)「声楽」
    2026年2月19日(木)「指揮」
    2026年3月19日(木)「室内楽」
    各回14時開演

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部学生・院生

    【内容】
    毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。

    【料金】
    入場料800円

    【主催者】
    (公財)台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    旧東京音楽学校奏楽堂
    03(3824)1988

    【Webサイト】
    https://www.taitogeibun.net/sougakudou/

    【備考】
    9/11木管・金管:受付開始日:8月27日
    10/16古楽:受付開始日:9月17日
    11/6作曲:受付開始日:10月22日
    12/18打楽器:受付開始日:11月12日
    1/22声楽:受付開始日:12月24日
    2/19指揮:受付開始日:1月28日
    3/19室内楽:受付開始日:2月25日
     受付時間:各受付開始日 午前10時~公演日 正午まで