イベント情報 (beyond2020(文化庁))

  • 日本映画上映会「武士の献立」【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/4(水)~2017/10/4(水)

    【開催場所】
    ハンガリー/ブダペスト

    【内容】
    本部配布DVD上映で、ハンガリーで人気のある題材である和食と時代劇を手テーマとした映画を上映。後述の国際農業・食品見本市のフォローアップ事業として実施。会場はTOLDI劇場。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • シネマクラブ:夏の無料上映会(フードシネマ)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/8/23(水)~2017/8/26(土)

    【開催場所】
    英国/ロンドン

    【内容】
    食に関する日本映画を4本集め、ロンドン2会場で無料上映を行う。上映作品は、『武士の献立』『あん』『タンポポ』『南極料理人』それぞれ1回上映。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • (映画)パッケージ上映会(フードシネマ)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/7/15(土)~2017/7/22(土)

    【開催場所】
    英国/ロンドン

    【内容】
    本部提供のパッケージの中からフードシネマ5作品を2週にわけて無料上映

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 実演・ワークショップ事業「弁士実演・ワークショップ」【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/6/23(金)~2017/6/23(金)

    【開催場所】
    英国/ロンドン

    【内容】
    日本でも数少ない活動弁士、山城秀之とサイレント映画ピアニスト、柳下美恵による、弁士の活動や役割を紹介する実演、レクチャー。当地の無性映画の専門家、Pamela Hutchinsonによる無声映画の講義、ならびに参加者による弁士体験の時間つき。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本文化講座「高松次郎について」千葉由美子による講演【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/7/13(木)~2017/7/13(木)

    【開催場所】
    英国/ロンドン

    【内容】
    日本の現代美術界を代表する高松次郎について、作品を管理するギャラリストの千葉由美子が、作家としてそして人間としての高松次郎を語る講演会。リーズで実施されている高松次郎展のキュレーター、Lisa Le Fauvreと美術ライターのEleen Mara De Wachterとの対談つき

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本文化紹介ワークショップ事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/2/21(水)~2018/2/28(水)

    【開催場所】
    ブラジル/ミナスジェライス

    【内容】
    世界的に活躍している日本人けん玉グループをブラジルに招へいし、毎年ミナスジェライスで実施されている日本祭りのブース及び舞台にてけん玉公演を実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本発 おにぎりで世界を変える (Table for Two共催)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/2/1(木)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    米国/ロサンゼルス

    【内容】
    米国にも拠点を持つ日本発のNPO「Table For Two」と共同で、食育をテーマに日本食フードフェスティバルに出展。過去2年度の共催事業の経験を踏まえて実施

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • デザインと防災を通じた国際貢献事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    米国/ニューヨーク

    【内容】
    日本の防災の知恵や、防災分野における国際貢献を米国と共有するための3ヵ年事業の2年目。日本の防災専門家を招へいし、パーソンズ美術大学での集中講座開講等を実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • トロント日本文化センターギャラリーでの展示事業(本部巡回展「変奏と自律」展)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/1/10(水)~2018/3/29(木)

    【開催場所】
    カナダ/トロント

    【内容】
    トロント日本文化センターのギャラリースペースにおいて、基金本部巡回展「変奏と自律」を開催。関連イベントとして文化映画上映や講演会も実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFシアター【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    タイ/バンコク

    【内容】
    (1)タイ語字幕付きの日本映画の商業公開が年間15-20本程度と限られている中、当センター所蔵のタイ語FLを活用し、タイ語字幕付き日本映画を上映することで、日本及び日本文化に対し既に強い関心と理解を有している層の対日関心・理解を更に深化・発展させる。
    (2)当センターの多目的教室を利用することで、JF事業の定期的広報に資する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075