イベント情報 (beyond2020(文化庁))
-
現代的課題講座「人権とスポーツ~オリンピックの理念~」
【開催日時】
2021/5/21(金)~2021/5/21(金)
【開催場所】
交流室及びサテライト会場, 山梨県生涯学習推進センター
【内容】
オリンピックは、4年に1度のスポーツの祭典として、多くの人が選手のメダル争いに注目します。しかし、オリンピックはもともとスポーツを通した教育や平和のために誕生した祭典で、人権と深い関わりがあります。本講座ではオリンピックの基礎的な知識・歴史を振り返ると共に、オリンピックにこめられた理念や人権との関連性について考えていきます。開催場所の山梨県防災新館はバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越し頂けます。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552231853
-
【Webサイト】
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
【バリアフリー対応】
車いす -
山梨学講座「ワインと法制度~地理的表示『山梨』」
【開催日時】
2021/5/31(月)~2021/6/14(月)
【開催場所】
山梨県防災新館やまなしプラザオープンスクエア, やまなしプラザ
【内容】
日本のワイン生産発祥の地である山梨県。豊かな自然と果樹から造られたワインは国外からも評価されています。ワインには「正しい産地」であること、「一定の基準」を満たした品質であることが求められます。さらにはその産地ならではの酒類の特性が明確であること、その特性を維持するための厳しい管理が行われることが必要です。本講座では山梨が誇るワインについて、歴史・法律・制度、日本初のワインの地理的表示となった地理的表示「山梨」(GI YAMANASI)について学んでいきます。
開催場所の山梨県防災新館はバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越し頂けます。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552231853
-
【Webサイト】
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
【バリアフリー対応】
車いす -
山梨県メディア芸術ワークショップ
【開催日時】
2021/2/6(土)~2021/2/27(土)
【開催場所】
山梨県立図書館
【内容】
デジタルアート最新の表現方法として、ゲーム開発ツールの“Unity”が世界的にも注目を集めています。ゲームで何が表現できるのか。“Unity”を使って世界の条件をプログラムし、「アナザーワールド」を組み立てる高校生~大学生程度の方を対象とした3Dゲーム・ワークショップを開催します。なお会場には段差などを設けず、車椅子でも自由に来場して観覧できるように配慮します。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552231790
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
山梨学講座 甲斐国主~柳沢吉保の生涯~
【開催日時】
2021/1/13(水)~2021/1/29(金)
【開催場所】
交流室, 山梨県生涯学習推進センター
【内容】
甲斐源氏の末裔として生まれた柳沢吉保は、やがて先祖の地である甲斐国を拝領して「甲斐国主」と称されました。本講座では徳川綱吉が館林藩主時代であったころから仕え、幕府の老中まで異例の出世を果たした柳沢吉保についてその生い立ちを振り返り、素顔に迫ります。 開催場所の山梨県生涯学習推進センターはバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越し頂けます。
【料金】
無
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552231853
-
【Webサイト】
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
【バリアフリー対応】
車いす -
有田焼多言語化推進事業
【開催日時】
2020/5/14(木)~2021/3/31(水)
【開催場所】
有田町内, 佐賀県立九州陶磁文化館
【内容】
陶磁器の専門美術館である佐賀県立九州陶磁文化館の知見を活用して、地域と連携しながら統一された翻訳を作るモデルケースとなり、本県の伝統産業である有田焼の魅力を効果的に外国人観光客に発信できるような、質の高い多言語化の仕組みを作ります。
具体的には、一般社団法人有田観光協会が作成する観光ガイドブック等の多言語化を行い、専門用語については訳語の対照表を作成し、地域で共有することにより、地域のホスピタリティの向上を目指します。
【料金】
無
【主催者】
有田焼多言語化推進事業実行委員会
【お問い合わせ先】
有田焼多言語化推進事業実行委員会
0952-25-7236
-
【Webサイト】
https://saga-museum.jp/ceramic/
【外国語対応】
英語 -
前橋汀子ヴァイオリン・リサイタル
【開催日時】
2021年9月25日(土)14:00開演(13:00開場)
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【出演者】
前橋汀子(ヴァイオリン)、松本和将(ピアノ)
【内容】
日本を代表するヴァイオリニストのひとり、前橋汀子がヴァイオリンの名曲集をお贈りします。
2017年には演奏活動55周年を迎え、いまなお国内外で演奏活動を展開している円熟のヴァイオリニスト、前橋汀子が奏でる圧巻のシャコンヌは必聴です。近年は1人でも多くの方々にクラシック音楽を楽しんでもらうことを目的に、ヴァイオリンの名曲や小品をプログラムにしたコンサートを展開しています。日本のヴァイオリン界をリードする前橋汀子の、熟達の演奏による名曲の数々をご堪能ください。
【料金】
S席3,000円、A席2,000円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール・チケットセンター
058-277-1110
sala@gifu-fureai.jp
【外国語対応】
英語, フランス語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
150台 -
クレシミル・ストラジャナッツ&小川加恵DUOリサイタル
【開催日時】
2021年6月11日(金)19:00開演(18:00開場)
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【出演者】
クレシミル・ストラジャナッツ(バス・バリトン)、小川加恵(フォルテピアノ)
【内容】
ベルリン・フィルやコンセルトヘボウと共演を続ける世界的なバリトン歌手がサラマンカホールに登場します。
岐阜県出身のフォルテピアノ奏者、小川加恵氏が所有するヒストリカル楽器、1835年製のアントン・シュヴァルトリンクで聴く貴重な共演です。同時代に作曲されたシューベルトの「魔王」「冬の旅」などを中心とするドイツリートを歌います。
【料金】
全席指定1,000円(サラマンカメイト1割引き)
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール・チケットセンター
058-277-1110
SALA
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
150台 -
日本博ポスター展
【開催日時】
2021/3/8~3/19
【開催場所】
霞が関コモンゲート西館2階通路 東京都千代田区霞が関3-2-1, 霞が関コモンゲート
【内容】
2019年より日本全国で展開している「日本博」は、累計で約700件のプロジェクトが採択・認証されてきました(2021年2月9日現在)。今回、「日本博」の選りすぐりのポスターの一部を集め展示します。「日本博」でどのようなプロジェクトが開催されてきたのかだけでなく、それぞれのポスター自体の芸術性も見どころです。日本の誇る多様な文化を感じ取ってください。(新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止・延期となったプロジェクトも一部掲示しています)
【料金】
無料
【主催者】
文化庁
【お問い合わせ先】
文化庁参事官(芸術文化担当)付 新文化芸術創造活動推進室
bun-pro@mext.go.jp
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
六本木アートナイト スピンオフ・プロジェクト
【開催日時】
2021/2/27(土)~2021/3/31(水)
【開催場所】
オンライン
【内容】
スピンオフ・プロジェクトでは、六本木アートナイトの新コンテンツとして、デジタルコンテンツ「六本木アートナイト デジタル“RAN TV”(ラン・ティーヴィ―)」を実施する。「RAN TV」では、アート対談やパフォーマンス作品の配信を行い、公募企画「オープンコール・プロジェクト」では初めての試みとして映像作品のみを募集、採択した作品を配信する。デジタルならではの海外の方や障害のある方も自宅やスマートフォンから気軽にアートを楽しむことができる配信コンテンツとして、公募採択作品以外にもダンスやパフォーマンスといったアート作品を発信し、海外からのゲストを迎えたトークイベントでは同時翻訳の対応も行う。「六本木アートナイト デジタル“RAN TV”」は、次年度以降も配信を継続し、適宜、新しいプログラムを追加していく。
【料金】
無
【主催者】
六本木アートナイト実行委員会
【お問い合わせ先】
六本木アートナイト実行委員会
03-6406-6799
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語 -
ポコラート世界展「偶然と、必然と、」 障害のある人、ない人、アーティストの生の表現を世界に解き放つ。
【開催日時】
2021/7/16(金)~2021/9/5(日)
【開催場所】
(旧千代田区立練成中学校), 東京都アーツ千代田3331
【内容】
千代田区では障害者アート支援事業として、アーツ千代田3331において、障害の有無・年齢・経験などを問わない創作活動の公募展である「ポコラート※全国公募展」を9回実施してきました。
10回目にあたる今回は、これまで日本国内からの応募作品による公募展として開催してきたものを、文化の祭典として広く国外からの作品も集結し、国内外の文化交流を促す『ポコラート世界展「偶然と、必然と、」』へ発展させ、開催します。
日本を含む計22か国の、障害の有無・年齢・経験不問のアーティストたちによる作品を展示するとともに、アーティストによるトークショーや展示作品のガイドツアー等のイベントの開催を予定しています。
本事業は、あらゆるバックグラウンドを持つ人々に文化芸術を身近に触れてもらうとともに、多様な視点から共に活動・体験し、新たな創造性が生まれる場をつくり、共生社会を実現することを目的としています。
※「ポコラート(POCORART)」とは、Place of“Core + Relation ART”の略称。「障害の有無に関わらず人々が出会い、相互に影響し合う場」であり、その「場」を作っていく行為を示す名称です。「ポコラート全国公募展」では、障害の有無・年齢・経験などを問わず、創作活動を行うすべての人々が作品応募を通じて交流し、新しい表現に出会える「自由な表現の場」づくりを行っています。
【料金】
有
【主催者】
東京都千代田区、アーツ千代田3331(合同会社コマンドA)
【お問い合わせ先】
東京都千代田区、アーツ千代田3331(合同会社コマンドA)
0368032441
-
【Webサイト】
https://pocorart.3331.jp/world2021/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす