イベント情報 (日本博)

  • 2022-03-buyo-suodori-omote.jpg2022-03-buyo-suodori-ura.jpg

    令和4年3月舞踊公演「素踊りの世界」

    【開催日時】
    2022年3月5日(土)
    午後2時開演(午後4時10分終演予定)

    ※開場は開演の30分前の予定です。
    ※本公演は休憩がございます。

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    国立劇場開場55周年記念
    素踊りの世界

    解説 素の表現をさぐる 歌舞伎舞踊との比較~「供奴」
    藤間勘右衞門
     ご案内 水谷彰宏(元NHKアナウンサー) 

    常磐津 子宝三番叟(こだからさんばそう)
    西川箕乃助
    花柳基

    荻江 鐘の岬(かねのみさき)
    中村梅彌

    長唄 供奴(ともやっこ)
    藤間勘右衞門


    地方=常磐津一佐太夫・常磐津菊寿郎/荻江露秀・荻江寿邦/杵屋勝四郎・稀音家祐介/髙橋翠秋 ほか
    囃子=藤舎呂浩連中

    【料金】
    全席指定 5,000円   学生 3,500円  (いずれも税込)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2021/4310.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 0226.jpg

    企画公演 歌舞劇「首里城物語」

    【開催日時】
    2022/02/26 (土) 14:00
    2022/02/27 (日) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    2020年に逝拠された沖縄初の芥川賞作家、大城立裕氏は、数多くの新作組踊や沖縄芝居を創作いたしました。その中から、沖縄の復帰20周年記念企画として発表した歌舞劇「首里城物語」を復帰50周年の幕開けの企画として取り上げ上演します。組踊の誕生を軸に、首里城火災から復元する姿や、若い男女の恋愛模様を織り込みながら、芸能の力強さを発信します。今回は、中堅・若手の実演家を中心に、あらたに上演します。

    【料金】
    3,500円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2215
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2216

    【チケット販売サイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 0212.jpg

    公演詳細 組踊公演「二童敵討」

    【開催日時】
    2022/02/12 (土) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    組踊の祖・玉城朝薫の五番の中から仇討物の傑作「二童敵討」を上演いたします。1719年、組踊の歴史は本作品と「執心鐘入」によって始まりました。現在でも大変人気の高い作品です。今回は立方指導に真境名律弘氏、地謡指導に比嘉康春氏を迎え、中堅の実演家達による活気に満ちた見どころあふれる舞台をお楽しみください。第一部では古典舞踊、雑踊の中から選りすぐりの演目を披露いたします。

    【料金】
    3,500円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2214

    【チケット販売サイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 発掘調査現場公開(史跡・名勝 飛鳥京跡苑池)

    【開催日時】
    2021年12月4日~5日

    【開催場所】
    史跡・名勝 飛鳥京跡苑池(奈良県高市郡明日香村岡)

    【内容】
    史跡・名勝 飛鳥京跡苑池の発掘調査に伴う現地説明会を開催します。
    今回は飛鳥京跡苑池の北池と北側水路の取り付き部の発掘調査を行いました。取り付き部の詳細な構造が明らかとなりました。実物の迫力をぜひ現地でご覧ください。

    【料金】
    参加無料

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県

    【お問い合わせ先】
    奈良県立橿原考古学研究所
    0744-24-1101

    【外国語対応】
    外国語非対応

    【バリアフリー対応】
    現場公開用に臨時的に工事用足場等を設置しているため、バリアフリー非対応


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

  • 観世流能「翁」

    【開催日時】
    2022年1月29日

    【開催場所】
    奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~

    【出演者】
    シテ方観世流 大槻文藏(人間国宝)
    小鼓方大倉流十六世宗家 大倉源次郎(人間国宝) ほか

    【内容】
    室町時代の能楽(申楽)の大成者・世阿弥の著書『風姿花伝』には「聖徳太子が秦河勝に命じて六十六番の芸能(申楽)をつくらせた」との伝承が記されています。「翁」は能楽の元をなすとされ、まさに別格の一曲です。どのカテゴリーにも属さず、物語めいたものはありません。神聖な儀式であり、いわば“芸”の力によって清浄な空間を創出し、幸福を招くことが、翁の本旨となっています。

    【料金】
    参加無料、要事前申込

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県立図書情報館

    【お問い合わせ先】
    奈良県立図書情報館「観世流能 翁」係(インパクト株式会社内)
    0742-36-0007

    【Webサイト】
    https://www.library.pref.nara.jp/event/3723

    【外国語対応】
    外国語非対応

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • shomyo_omote_0205.jpgshomyo_ura_0205.jpg

    令和4年2月声明公演『智積院の声明』

    【開催日時】
    2022年2月5日(土)
    午後2時開演(午後4時30分終演予定)
    ※開場時間は、開演の30分前の予定です。
    ※本公演は休憩がございます。

    【開催場所】
    国立劇場

    【出演者】
    真言宗智山派 総本山智積院

    【内容】
    国立劇場開場55周年記念
    真言宗智山派(しんごんしゅうちさんは)
    総本山智積院の声明(そうほんざん ちしゃくいん の しょうみょう)
    大曼荼羅供(だいまんだらく)

    お話 総本山智積院について

    大曼荼羅供養法會(だいまんだらくようほうえ)
     四智梵語(しちぼんご)
     云何唄(うんがばい)
     散華付對揚(さんげつきたいよう)
     金剛界唱禮(こんごうかいしょうれい)
     大日讃(だいにちさん)
     普供養三力(ふくようさんりき)
     不動讃 (ふどうさん)
     普供養三力 (ふくようさんりき)
     礼佛(らいぶつ)
     廻向(えこう)
     誦経(じゅきょう)
     四智梵語(しちぼんご)

    【料金】
    【1等席】 5,500円  学生 3,900円
    【2等席】 4,500円  学生 3,200円
    (いずれも税込)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2021/4212.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 0122.jpg

    研究公演「伊祖の子組」

    【開催日時】
    2022/01/22 (土) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    継子いじめを背景に、親子の情愛を主題とした組踊「伊祖の子組」を上演いたします。「雪払い」と異名同作され、台本が複数存在するなか、今回は、書写年代と筆者が唯一特定されている八重山博物館所蔵本により、研究公演として御冠船舞台でお楽しみいただきます。

    【料金】
    3,500円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2213

    【チケット販売サイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    点字


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 0115.jpg

    琉球舞踊公演「琉球舞踊特選会」

    【開催日時】
    2022/01/15 (土)、16(日)14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    毎年恒例となっている本公演は、国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者が一堂に会し、至高の技芸を披露する公演として好評をいただいております。今回は、平成29年に認定された第2次認定保持者による出演で、琉球舞踊会を牽引してきた重鎮たちの持ち味を活かし、新年の幕開けにふさわしい演目構成でお届けします。古典舞踊をはじめ雑踊、創作舞踊に至るまで、琉球舞踊の魅力を二日間にわたりたっぷりとご堪能ください。

    【料金】
    3,500円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2212
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2211

    【チケット販売サイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 古民家修理現場公開

    【開催日時】
    2021年11月13日~14日、10時~12時・13時~15時(随時受付)

    【開催場所】
    奈良県立民俗博物館

    【内容】
    古民家の屋根葺き替えに合わせて、修理現場の公開を行います。
    今年度は、奈良県十津川村の山深い峡谷の地で、風雨の激しい場所にあった「旧木村家」です。杉皮で覆われ、大きな石がのせられた屋根と雨よけの板からは厳しい自然の中でのくらしぶりがうかがえます。
    現場公開での見学会では、屋根葺き替えに合わせて普段では見られない角度から、古民家を間近にご覧いただけます。
    また、「古民家修理現場公開」に合わせて「みんぱく秋まつり」も同時開催いたします。秋にぴったりなワークショップや物産の販売、和楽器や雅楽の演奏、昔なつかしい紙芝居や芸能の上演、ランチやおやつのテイクアウトなど、個性豊かなプログラムがとなっております。
    思い思いの形でのんびりと秋のひとときを楽しんでいただけます。

    【料金】
    参加無料、事前申込不要

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県立民俗博物館

    【お問い合わせ先】
    奈良県立民俗博物館
    0743-53-3171

    【Webサイト】
    https://www.pref.nara.jp/59338.htm

    【外国語対応】
    外国語非対応

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    147台

  • 奈良大菊人形展

    【開催日時】
    2021年10月30日~11月7日、9:00~17:00

    【開催場所】
    奈良公園バスターミナル屋上【西棟】(奈良県奈良市登大路町76)

    【内容】
    歴史上の人物を表現した菊人形や菊装飾による「奈良大菊人形展 ~国のはじまりの地・奈良~」を 10 月 30 日(土)~11 月 7 日(日)に、奈良公園バスターミナル屋上で開催します。
    今年は初めて、県内2会場で菊人形展を実施します。奈良県コンベンションセンター会場での「聖徳太子没後 1400 年」から時代を移し、奈良公園バスターミナル会場では「国のはじまりの地・奈良」をテーマとして、聖武天皇など国の礎を築いた人物を表現した菊人形を歴史的背景とともに展示します。
    秋の青空のもと、奈良公園周辺の歴史・文化遺産を借景によみがえる偉人と色とりどりの菊花をぜひご観賞ください。

    【料金】
    入場無料、事前申込不要(なお、同時開催する関連イベントでは事前申し込みが必要なものもあります。)

    【主催者】
    文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、奈良県

    【お問い合わせ先】
    奈良県奈良公園室
    0742-27-8677

    【Webサイト】
    https://www.pref.nara.jp/item/255570.htm#itemid255570

    【外国語対応】
    外国語非対応

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし