イベント情報 (日本博)

  • 12bunrakubeginners_omote.jpg12bunrakubeginners_ura.jpg

    令和2年12月文楽鑑賞教室

    【開催日時】
    2020年12月3日(木)~2020年12月15日(火)
    午前11時開演(午後12時40分終演予定)
    午後2時開演(午後3時40分終演予定)
    ※4日(金)、11日(金)、14日(月)は午後2時開演はなし

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    二人禿(ににんかむろ)

    解説 文楽の魅力

    芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
     葛の葉子別れの段

    【料金】
    全席指定 4,100円、学生 1,600円 (いずれも税込)

    【主催者】
    日本芸術文化振興会 国立劇場

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2020/2127.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 1013.jpg10132.jpg

    公演記録鑑賞と講座「首里城と芸能」

    【開催日時】
    2020/10/13 (火) 18:00、2020/10/20 (火) 18:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    かって首里城は政治の中心であり、文化を発祥して育んだ中心でもあった。
    首里城と芸能をテーマに二夜にわたって公演記録鑑賞と講座の会および花火の復元鑑賞を行います。

    2020/10/13 (火) 第一夜 史実と史劇「首里城明け渡し」

    2020/10/20 (火) 第二夜 首里城のうとういむち

    【料金】
    各500円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2175

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 1121.jpg1121f.jpg1121fb.jpg

    普及公演 はじめての組踊~Discover KUMIODORI~ 「二童敵討」

    【開催日時】
    2020/11/21 (土) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの組踊鑑賞教室。
    第一部「組踊の楽しみ方」では、人気実演家が組踊の鑑賞ポイントや魅力を観客の参加体験を交えながらわかりやすくご紹介します。第二部では、組踊の創始者・玉城朝薫の代表作で、1719年「重陽の宴」で初めて演じられた作品「二童敵討」を上演します。是非この機会に、沖縄が誇る伝統芸能「組踊」の世界を存分にお楽しみください。

    【料金】
    一般2,100円 団体1,600円 ※発売開始日:10月1日(木)

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2138

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 2020-11mainokai-omote.jpg2020-11mainokai-ura2.jpg

    令和2年11月舞踊公演「舞の会―京阪の座敷舞―」

    【開催日時】
    2020年11月21日(土)
    12時開演(終演予定 午後1時25分)
    午後2時30分開演(終演予定 午後3時45分)
    午後5時開演(終演予定 午後6時10分)

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    【12時開演】
    地唄 水鏡 吉村章月 
    地唄 袖の露 井上豆弘
    地唄 東山 楳茂都梅衣華
    地唄 善知鳥 山村友五郎

    【午後2時30分開演】
    地唄 からくり的 吉村松韻
    上方唄 世界 山村光
    地唄 影法師 神崎えん
    地唄 鉄輪 井上八千代

    【午後5時開演】
    地唄 鐘ヶ岬 井上安寿子
    地唄 かくれんぼ 山村若有子
    上方唄 ぐち 楳茂都梅咲弥
    上方唄 三国一 吉村輝章・吉村輝之

    地方=富山清琴/菊原光治 ほか
    囃子=藤舎呂浩連中

    【料金】
    全席指定 6,000円 学生 4,200円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会 国立劇場

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2020/1112.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 202011_gagaku_omote.jpg202011_gagaku_ura.jpg

    令和2年11月雅楽公演『管絃 王朝の遊び』

    【開催日時】
    2020年11月7日(土)
    プレイベント 午後1時開演
    管絃 王朝の遊び 午後3時開演

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    【プレイベント】
    王朝文化と雅楽を知る-お話と実演から-
    実演=豊英秋(十二音会)ほか
    お話=岡田貴憲(国文学研究資料館研究部助教)
    進行=近藤静乃(東京藝術大学非常勤講師)

    【管絃 王朝の遊び】
    <御遊 宮廷儀礼の音楽>
    -呂-
    双調調子/鳥 破・ 急
    -律-
    平調調子/催馬楽 伊勢海/五常楽 急 (残楽三返)

    <平安貴族の宴>
    壱越調調子/朗詠 紅葉/ 迦陵頻 破・ 急

    出演 = 十二音会

    【料金】
    【プレイベント】全席指定 1,500円  学生 1,100円
    【管絃 王朝の遊び】全席指定 5,000円  学生 3,500円 
    【プレイベント・公演セット料金】全席指定 6,000円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会 国立劇場

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2020/2119.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • %E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81_410x580__RGB.jpg

    近代化遺産フォーラム ≪第1弾≫

    【開催日時】
    2020年9月18日~9月20日 11:00~19:00

    【開催場所】
    東京シティアイ

    【出演者】
    ≪9/18≫

    13:00~14:30 オープニングトーク
    「未来につなげたい近代化遺産 -保存活用の取り組みー」
    登壇者:
    青柳正規(元文化庁長官)
    丁野朗(東洋大学国際観光学部客員教授)
    多々見良三(舞鶴市長・全国近代化遺産活用連絡協議会会長)

    ≪9/19(土)≫

    13:00~14:00「今こそみたい鉄道遺産」
    登壇者:
    小野田滋(鉄道総合技術研究所)
    磯部祥行(編集者)
    岩嵜いづみ(中央エフエム プロデュ―サー/ナビゲーター)

    14:30~15:30「近代も、現代も、これからもやっぱり箱根が好き」
    登壇者:
    鈴木康弘(箱根町立郷土資料館 館長)
    小野田滋(鉄道総合技術研究所)
    山田洋(スポーツライター)

    16:00~17:00「近代を駆け抜ける!行田の足袋と蔵」 
    登壇者:
    鈴木紀三雄(行田市郷土博物館 館長)
    小島孝夫(成城大学文芸学部教授)
    山田洋(スポーツライター)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ≪9/20(日)≫
    13:00~14:00「語り明かそう、レンズの下で-私の愛する灯台-」 
    登壇者:
    不動まゆう(「灯台どうだい?」編集長)
    岡克己(写真家)
    番光(文化庁文化資源活用課 調査官)

    14:30~15:30 「煉瓦のひみつ 大解剖」 
    登壇者:
    長谷川直司(国土技術政策総合研究所)
    刈田博(有限会社 レイブリックス代表)
    不動まゆう(「灯台どうだい?」編集長)

    16:00~17:00「近代化遺産新風景 -テクノスケープからアートまで-」 
    登壇者:
    岡田昌彰(近畿大学理工学部社会環境工学科教授)
    牛島達治(美術家)
    川崎力宏(川崎ブランドデザイン有限会社 代表取締役)

    【内容】
    幕末から昭和にかけて、当時最新の知識と技術を結集し、近代化への情熱を込めてつくられた近代化遺産。今でも私たちの身近にあり、生活の礎となっています。そんな近代化遺産の魅力や楽しみ方を紹介する展示や専門家によるトークイベントを開催します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    全国近代化遺産活用連絡協議会、文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    全国近代化遺産活用連絡協議会 事務局(舞鶴市役所文化振興課内)
    0773-66-1019(月~金 9:00~17:00)
    zenkin@city.maizuru.lg.jp

    【Webサイト】
    公式ホームページ:https://www.zenkin.jp/
    Facebook:https://www.facebook.com/events/657110428257694
    twitter:

    【備考】
    ※コロナウイルス感染症拡大防止の為、ご来場の方はマスク着用等のご協力お願いいたします。
    ※トークセッションは、お席に限りがございます(先着20名程度)。あらかじめご了承ください。

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 1031.jpg

    普及公演 組踊鑑賞教室「執心鐘入」

    【開催日時】
    2020/10/31 (土) 14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産)の魅力を、より多くの方々に気軽に楽しんでいただけるよう、第一部では、組踊の歴史や鑑賞のポイントなどを解説します。第二部では、組踊の創始者である玉城朝薫の作品、組踊「執心鐘入」をお楽しみ下さい。
    この機会に、沖縄が世界に誇る伝統芸能 「組踊」にふれてみませんか?

    【料金】
    一般2,100円 団体1,600円

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2132

    【チケット販売サイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/web-ticket

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 令和2年度平城宮跡資料館 秋期特別展 「地下の正倉院展-重要文化財 長屋王家木簡-」

    【開催日時】
    2020/10/10(土)~2020/11/23(月)

    【開催場所】
    奈良文化財研究所平城宮跡資料館

    【内容】
    当研究所では、2007年より毎年、秋期特別展として「地下の正倉院展」を開催し、平城宮・京跡出土木簡の実物展示を行っています。本年3月、文化審議会の答申により、長屋王家木簡1669点が国の重要文化財に指定されることとなりました。今回はこれを記念し、新指定の木簡をご覧いただく展示を企画しました。長屋王は奈良時代前半に政権の中枢を担った貴族で、天武天皇の孫にあたる人物です。出土した多くの木簡から長屋王家の日々の暮らしを窺い知ることができます。今回の展示を通じて、奈良時代における上級貴族の豊かな暮らしぶりに思いをめぐらせていただければ幸いです。なお、平城宮跡資料館では、車イス、スロープ、障害者用トイレ等を備えたバリアフリーに配慮した環境を整えています。また、館内の常設展示は多言語対応をしており、平城宮跡に関する外国語パンフレット等も用意しています。

    【料金】


    【主催者】
    独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

    【お問い合わせ先】
    独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
    0742306753

    【Webサイト】
    https://www.nabunken.go.jp/heijo/museum/index.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • R2_opening_omote.jpgR2_opening_ura.jpg

    文化庁芸術祭オープニング「花鳥風月によせて」

    【開催日時】
    2020年10月1日(木)午後1時開演

    【開催場所】
    国立劇場

    【内容】
    令和2年度(第75回)文化庁芸術祭オープニング
    国際音楽の日記念
    花鳥風月によせて
    -重要無形文化財保持者(各個認定)の至芸-

    【箏 曲】
    十返りの松(とかえりのまつ)
    箏 山勢松韻 ほか
    三弦 山登松和 ほか
    囃子 福原徹 ほか

    【狂 言】
    萩大名(はぎだいみょう)
    シテ 山本東次郎 ほか

    【琉球古典音楽】
    本調子仲風節(ほんちょうしなかふうぶし)
    歌三線 中村一雄
    箏 稲福貴子

    二揚仲風節(にあぎなかふうぶし)
    歌三線 西江喜春
    箏 安慶名久美子

    【京 舞】
    地歌 花の旅(はなのたび)
    立方 井上八千代
    歌・三弦 富山清琴 ほか
    囃子 藤舎呂英 ほか

    【料金】
    5,000円(学生3,500円)

    【主催者】
    主催=文化庁芸術祭執行委員会
    制作=独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/2102.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 200811nihonhaku.jpg

    8月特別企画公演「日本博寄席2020」

    【開催日時】
    2020年8月11日(火)
    第一部 午前11時開演(午後1時15分頃終演予定)
    第二部 午後2時30分開演(午後4時45分頃終演予定)
    第三部 午後6時開演(午後8時45分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    第一部
    落語 春風亭昇也
    曲芸 鏡味味千代
    落語 三遊亭小遊三
    -仲入り-
    落語 瀧川鯉昇
    紙切り 林家正楽
    落語 柳家さん喬

    第二部
    上方落語 笑福亭べ瓶
    ものまね 江戸家小猫
    落語 柳亭市馬
    -仲入り-
    上方落語 桂米團治
    曲芸 ボンボンブラザース
    落語 三遊亭円楽

    第三部
    落語 春風亭正太郎
    曲芸 鏡味よし乃
    上方落語 笑福亭仁智
    -仲入り-
    落語 立川談春
    落語 春風亭昇太
    紙切り 林家今丸
    上方落語 桂文枝

    【料金】
    3,700円
    学生:2,600円

    【主催者】
    日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/8133.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台