イベント情報 (公演)

  • Live in ORBIS 2021 Vol.148 ミュージカル落語っておもしろい!

    【開催日時】
    2022/3/11(金) 18:45~

    【開催場所】
    富山県民小劇場ORBIS

    【内容】
    ミュージカル俳優から落語家へ転身した三遊亭究斗が、「ミュージカル」と「落語」を融合した新しい落語の世界「ミュージカル落語」を開催。

    【料金】
    全席自由3,000円

    【主催者】
    (公財)富山県文化振興財団 富山小劇場

    【お問い合わせ先】
    (公財)富山県文化振興財団 富山小劇場
    076-445-4531
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • ヨーロッパ企画 第40回公演「九十九籠城」

    【開催日時】
    2022/2/6(日) 14:00~

    【開催場所】
    新川文化ホール

    【内容】
    京都を拠点に、コメディを中心とした作品を上演する劇団「ヨーロッパ企画」による北陸で初めての公演。劇団メンバー総出演で送る、超過密集合住宅を舞台にしたコメディ作品を上演する。

    【料金】
    一般5,500円、学生シート(小~大学生)3,000円(全席指定)、当日+500円、未就学児入場不可

    【主催者】
    新川文化ホール

    【お問い合わせ先】
    新川文化ホール
    0765-23-1123
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 風の旅~絃とうた~ SATOKO NOGAMI Sings with Strings

    【開催日時】
    2022/2/6(日) 14:00~

    【開催場所】
    富山市民プラザ アンサンブルホール

    【内容】
    幅広く演奏活動を行う野上聡子(ソプラノ)と、県内外で活躍する大橋俊希(ギター)、井上貴信(チェロ)の3人による富山では珍しい編成のトリオコンサート。

    【料金】
    一般3,000円、小学生~高校生1,500円

    【お問い合わせ先】
    野上
    090-6816-4991
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 佐渡裕指揮 シエナ・ウィンド・オーケストラ「ブラスの祭典2022」

    【開催日時】
    2022/2/12(土) 14:00~

    【開催場所】
    オーバード・ホール

    【内容】
    オーバード・ホール開館25周年を記念し、世界的な指揮者として活躍する「佐渡裕」と、「シェナ・ウインド・オーケストラ」による演奏会。「佐渡×シェナ」は全国各地で大人気を博し、今回は過去の演奏会でも披露した十八番、A.リードの「アルメニアン・ダンス」を全曲披露する。

    【料金】
    S席7,500円、A席6,500円、U-25(引換券)2,000円(全席指定)、未就学児入場不可

    【主催者】
    キョードー北陸

    【お問い合わせ先】
    キョードー北陸チケットセンター
    025-245-5100
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • LEO 箏 リサイタルー未知なる箏とチェロの音世界ー

    【開催日時】
    2022/2/20(日) 14:00~

    【開催場所】
    栃木県総合文化センター

    【内容】
    史上最年少で「くまもと全国邦楽コンクール」の最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞した注目の和楽器奏者「LEO」。チェロの「伊藤ハルトシ」とピアノの「ロー鷹秀」を迎え、和楽器と西洋楽器が作る未知なる音楽を演奏する。日本の伝統楽曲から現代曲、クラシックまで幅広いプログラムを披露。

    【料金】
    全席指定 一般3,000円、学生1,000円 未就学児入場不可

    【主催者】
    公益財団法人とちぎ未来づくり財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人とちぎ未来づくり財団 文化振興課
    028-543-1010
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • オーケストラ・フィルジッヒ 第17回定期演奏家

    【開催日時】
    2022/1/30(日)  14:00 ~

    【開催場所】
    ふくしん夢の音楽堂

    【内容】
    福島県に縁のある楽器奏者を中心に設立された楽団の定期演奏会。

    【料金】
    一般1,000円、高校生以下800円、未就学児は入場無料

    【主催者】
    オーケストラ・フィルジッヒ

    【お問い合わせ先】
    オーケストラ・フィルジッヒ
    -
    pfirsich@pfirsich.jp

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • TRIO VENTUS with Koriyama Artists「夜に聴きたい名曲コンサート」

    【開催日時】
    2021/12/28(火)  18:30 ~

    【開催場所】
    郡山市中央公民館 多目的ホール

    【内容】
    スタイリッシュでエモーショナルな演奏スタイルが特徴のピアノトリオ「TRIO VENTUS」。郡山出身の加藤菜々子(バイオリン)、土屋繁孝(バリトン)とコラボし、冬の夜に聴きたいクラッシック曲を披露する。

    【料金】
    前売3,000円、当日3,500円 5~大学生1,000円 4歳以下入場不可

    【主催者】
    加藤菜々子後援会

    【お問い合わせ先】
    加藤菜々子後援会事務局
    090-2365-7722
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • オリンピックコンサート2022 in ふくしま

    【開催日時】
    2022/1/15(土)  18:00 ~

    【開催場所】
    けんしん郡山文化センター

    【内容】
    コンサートのテーマは「勇気をありがとう、感動をありがとう」。東京2020大会を巡る数々の感動のドラマを、オリンピックの映像とフルオーケストラの共演で届ける。郡山高校合唱団も出演。

    【料金】
    5,500円全席指定、未就学児は入場不可

    【主催者】
    福島県オリンピック・パラリンピック推進室

    【お問い合わせ先】
    福島県オリンピック・パラリンピック推進室
    024-521-7312
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • オペラっておもしろい!フィガロの結婚&ドン・ジョヴァンニ~モーツアルトの世界へようこそ~

    【開催日時】
    2022/2/6(日)15:00~

    【開催場所】
    川西町フレンドリープラザ

    【内容】
    山形交響楽団と山形オペラ協会との共演で繰り広げられるモーツァルトの世界。

    【料金】
    一般1,200円(当日1,400円)、高校生以下600円(当日800円)未就学児入場不可

    【主催者】
    山形県郷土館

    【お問い合わせ先】
    山形県郷土館
    023-635-5500
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 新春伝承芸能フェスティバル 継承する若者たちと地域社会

    【開催日時】
    2022/1/8(土)13:30~

    【開催場所】
    イオンモール天童 1階 グリーンコート

    【内容】
    八敷代番楽(真室川町)、成沢田植踊(山形市)など、県内の地域文化を継承する団体が集合。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    エフエム山形

    【お問い合わせ先】
    エフエム山形
    023-625-0804
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

    ラベル