イベント情報 (公演)
-
生演奏で観るサイレント映画の愉しみ「SILENT FILM LIVE シリーズ23」
【開催日時】
2024年6月1日(土)~2024年6月7日(金)各日15:20-
【開催場所】
元町映画館(神戸市中央区元町通4丁目1-12)
【出演者】
鳥飼りょう(ピアノ)
【内容】
映画が誕生したのは1895年。最初の30~40年間はフィルムに音を付ける技術がなく、映画はスクリーンの横で奏でられる生演奏と共に楽しまれていました。「SILENT FILM LIVE」は、そのような当時の上映スタイルでサイレント映画を体験できる上映会です。サイレント映画の伴奏を専門に活動する鳥飼りょうのピアノで、様々な映画の世界をお楽しみください。
【上映作品】※全ての回、アップライトピアノの生演奏&アフタートーク付き
①『カリガリ博士』(6/1、6/4、6/7)
歪んだ物語は幻想か狂気か ホラー映画の原点を体験せよ!
②『キートンの恋愛三代記』(6/2、6/5)
愛の力は時代を越える!? 喜劇王キートンの初長編映画
③『紐育の波止場』(6/3、6/6)
猥雑な港町で芽生える愛 映像美が輝くフィルム・ノワール
【料金】
【生演奏付き鑑賞料金(通常料金+400円)】
一般:2,200円 シニア(60才以上)・神戸映画サークル会員:1,700円 サポーターズクラブ会員:1,600円 U30割(30才以下)・障害者:1,400円
ファーストデー(毎月1日):1,700円 サービスデー(水曜日):1,700円 いっしょ割(月・金曜日/2名様以上):1,700円
【お問い合わせ先】
元町映画館
078-366-2636
【Webサイト】
https://silent-film.org/free/sfl23
【外国語対応】
英語, Das Cabinet des Dr. Caligari: German language intertitles, Japanese language subtitles
Three Ages, The Docks of New York: English language intertitles, Japanese language subtitles
【バリアフリー対応】
車いす, 車いす席(1席)あり -
ロングコートダディ単独ライブツアー「あらコズミック」
【開催日時】
■大阪公演
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
日時:6月8日 (土) ①開場13:30 / 開演14:00 ②開場18:00 / 開演18:30
■愛知公演
会場:東別院ホール
日時:6月15日 (土) ①開場13:30 / 開演14:00 ②開場17:30 / 開演18:00
■北海道公演
会場:札幌サンプラザコンサートホール
日時:6月21日 (金) 開場18:00 / 開演18:30
■宮城公演
会場:日立システムズホール仙台 シアターホール
日時:6月27日 (木) 開場18:00 / 開演18:30
■福岡公演
会場:よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場
日時:7月5日 (金) 開場19:30 / 開演19:45
■東京公演
会場:よみうり大手町ホール
日時:7月10日 (水) ①開場13:30 / 開演14:00 ②開場18:00 / 開演18:30
※東京②公演はオンライン生配信がございます。
【開催場所】
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター), 札幌サンプラザ コンサートホール, よみうり大手町ホール, よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場, 東別院会館(東別院ホール), COOL JAPAN PARK OSAKA(クールジャパンパーク大阪)
【出演者】
ロングコートダディ
本人コメント
<堂前 透>
みんな!!ウチらの単独ライブ!
いろんなところ行かせてもらいさかいに!もらいさかいに!!
<兎>
単独LIVEドーン!!全国ツアービカーン!!
集大成ピチュイーン!!最高の思い出タルタルソース!!!!
【内容】
今年15周年を迎えたロングコートダディの、単独ライブツアー「あらコズミック」の開催が決定しました。6月8日 (土) の大阪公演を皮切りに、愛知、北海道、宮城、福岡、東京と全国6カ所を周り、全9公演となる過去最大規模の単独ライブツアーとなります。
M-1グランプリ、キングオブコントなどの賞レースでの決勝進出の経験を持つ実力と、二人の脱力感が癖になる彼らのコントをぜひ会場でお楽しみください。当日会場にお越しになれないお客様にはオンライン配信も準備しています。
チケットの先行販売は、4月15日 (月) 11:00より開始となります。なお、オンラインチケットの販売につきましては、後日公演HPにてお知らせします。
【料金】
【チケット情報】
■観劇チケット:前売5,000円 (税込) / 当日5,500円 (税込)
■オンラインチケット:オンライン生配信2,500円 (税込)
<チケット販売スケジュール>
■観劇チケット (全席指定)
東京・大阪《電子チケットのみの取り扱い》
先行受付:4/15 (月) 11:00~4/17 (水) 11:00
愛知・北海道・宮城・福岡
先行受付:4/15 (月) 11:00~4/17 (水) 11:00
一般販売:4/23 (火) 10:00
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://live.yoshimoto.co.jp/live/live-11150/
【備考】
※オンライン配信を予定しております。お客様が映り込む可能性がございますのでご了承ください。★東京公演のみ
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
日曜コンサート
【開催日時】
第1、第3日曜はチェンバロ、第2、第4日曜はパイプオルガンのミニコンサート開催。午後2時開演。
※1月2月はチェンバロのみ実施
※12/14、1/18は休演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
当館所蔵のパイプオルガンとチェンバロを活用したミニコンサート。
【料金】
入館料 一般300円、小中高校生100円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/ -
あおいコンサート2024
【開催日時】
2024年6月22日
開場:17:30
開演:18:30
※開演前にプレコンサートを予定しております。
【開催場所】
堺市民芸術文化ホール
【出演者】
客演指揮者:加藤完二
学生指揮者:上瀬優大
【内容】
大阪公立大学交響楽団となってから二回目のあおいコンサートが今年も開催されます。
今回は客演指揮として加藤完二先⽣をお迎えし、メインはドヴォルザークの交響曲第7番を演奏いたします。このほか、サン=サーンス作曲のアルジェリア組曲、ドヴォルザーク作曲の「謝肉祭」より序曲をお送りいたします。お聞き逃しなく!
曲目
ドヴォルザーク 交響曲第7番 ニ短調 作品70
サン=サーンス アルジェリア組曲 作品60
ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」 作品92
【料金】
入場料500円(全席自由席)
【お問い合わせ先】
大阪公立大学交響楽団広報係
omusym2023@gmail.com
【Webサイト】
HP:https://sites.google.com/view/omusym-kouhou/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
【備考】
堺市⺠芸術⽂化ホール フェニーチェ堺へのアクセス
・電⾞・バスでお越しの場合
南海⾼野線堺東駅より徒歩約8 分
南海バス⼀条通バス停より徒歩約5 分
・⾞でお越しの場合
中央環状線を堺区安井町交差点方面から一条通り交差点方面へ進み、施設内へ左折 駐車料金:30分/200円(最大料金の適用はありません)
利用時間:00:00~24:00
※障害のある方にご利用いただける専用駐車場(3台)がございます。
※駐車台数は94台です。できるだけ公共交通機関をご利用ください。 -
藝大生による木曜コンサート
【開催日時】
2024年4月18日(木)「ピアノ」
2024年5月16日(木)「弦楽」
2024年6月20日(木)「邦楽」
各回14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。
【料金】
入場料500円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
4/18「ピアノ」
受付開始日時:4月3日 午前10時~
5/16「弦楽」
受付開始日時:5月1日 午前10時~
6/20「邦楽」
受付開始日時:6月5日 午前10時~ -
茨木コテン劇場 ~古典落語とクラシカルシネマ~
【開催日時】
2024年7月20日(土)13:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
桂米紫
【内容】
「古典落語」と「クラシカルシネマ」の、エエとこどりコラボイベント!
前半は上方のお笑いクラシカル(!?)「古典落語」をライブで1席。後半は往年の世界名作映画を上映。
落語と上映作品は自他共に認める映画好き、落語家の桂米紫がセレクト。
【料金】
【全席指定】
2,000円
U25(25歳以下)1,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可 -
蛙亭のハッピーサマーライブ2024
【開催日時】
2024年6月23日 (日)
①12:00開場 / 12:45開演 ②15:30開場 / 16:15開演
【開催場所】
小林市文化会館
【出演者】
蛙亭、見取り図、ミキ、いぬ、ジェラードン(かみちぃ・アタック西本)、ZAZY、さや香、紅しょうが、令和ロマン
※出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。尚、変更にともなう払戻は行いません。
【内容】
吉本興業所属・蛙亭が、6月23日(日)にイワクラの地元・宮崎県小林市にて、今年で3回目となる凱旋ライブを開催します。2022年に初開催した凱旋イベントで、今回のゲストは見取り図、ミキ、さや香、令和ロマンなど賞レースで大活躍のコンビや、いぬ、ジェラードンら宮崎にゆかりのあるコンビなど豪華メンバーが大集結!ここでしか見られない宮崎ならではのコーナーとネタを詰め込んだ約110分のライブとなります。
また、会場周辺では小林市の物産や飲食コーナーなども展開予定です。夏を先取りするビッグなお祭りをお見逃しなく!
本人コメント↓
【イワクラ】今年もハッピーサマーライブが私の地元の小林市で開催されます!今からわくわくが止まらないです。大好きな人たちとネタとコーナーのライブをします!みんなも家族やら友達やら連れっきっせ楽しんでくんやい!待っちょっど!
【中野周平】今年もキター(゚°∀°)――!!3年連続!ありが㌧!みんなで集まって盛り上がろー!
【料金】
前売 5,000円 / 当日 5,500円 全席指定
<チケット販売スケジュール>
▽蛙亭公式ファンクラブ「ケロケロ☆通信」先行受付 ※受付URLはファンクラブページ内で公開いたします。
受付期間:4月8日 (月) 11:00~4月10日 (水) 11:00 / 当落発表:4月11日 (木) 18:00予定
▽FANYチケット先行
受付期間:4月13日 (土) 11:00~4月15日 (月) 11:00 / 当落発表:4月16日 (火) 18:00予定
▽一般発売:4月20日(土) 10:00~
※FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケットにて販売予定
【主催者】
【主催・制作・企画】吉本興業株式会社
【共催】小林市
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/r/kaerutei240623/
【備考】
※5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料、但し、お席が必要な場合は有料。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
笑福亭羽光 「本から生まれた落語」の会 第1回:中島敦『山月記』から生まれた落語 「落語家変身譚」
【開催日時】
開催日:2024年5月24日(金)
時間:19:30開場、20:00開演 ※落語は二席を予定
【開催場所】
BOOKSHOP TRAVELLER (〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−14 )
【出演者】
笑福亭羽光
【内容】
落語家・笑福亭羽光が「本」を元に創作した「落語」をお届けする落語会をはじめます。
本が好きな人、本屋さんが好きな人のための落語会です。
【料金】
2500円
【主催者】
主催:本から生まれた落語会実行委員会
企画:本屋しゃん
【お問い合わせ先】
本屋しゃん(担当:中村)
info@honyashan.com
【Webサイト】
https://honyashan.com/%e4%bc%81%e7%94%bb/honkaraumaretarakugo01/
【チケット販売サイト】
https://honyashan.com/product/%e3%80%90%e3%83%81%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%91%e6%9c%ac%e3%81%8b%e3%82%89%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%90%bd%e8%aa%9e%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%80-%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%ef%bc%9a%e8%90%bd/
【備考】
本から生まれた落語
落語家・笑福亭羽光が「本」を元に創作した「落語」をお届けする落語会をはじめます。
本が好きな人、本屋さんが好きな人のための落語会です。
創作落語を得意とする落語家・笑福亭羽光は少年時代から大の読書好き。そんな羽光の落語創りには、いつも「本」が寄り添っています。独自の視点でその本のおもしろさやメッセージを解釈そして抽出し「本」を「落語」に仕立て上げます。まさに「本から落語」が生まれるのです。
本会では、毎回、「本から生まれた落語」をひとつ選び、噺すとともに、その落語がどのように生まれたのか、創作の舞台裏を聞く座談の時間も設けます。聞き手は本屋しゃん。
第1回目は中島敦の『山月記』から着想を得て創作した落語「落語家変身譚」をお届けします。
本邦初公開、ネタおろしです。
『山月記』は、約1300年前の中国が舞台。博学で自信に満ち溢れていた李徴ですが、詩人となる望みに敗れて…。さあ、この話が羽光の手によってどんな落語になったのか?!
『山月記』を読んだことがある方も、ない方も、本が好きな方も、たまに読むくらいかなという方も、落語が日常にある方も、はじめての方も、「本と落語」の邂逅をお楽しみください。
【外国語対応】
日本語のみ
【バリアフリー対応】
お手伝いが必要な方はお申し付けください
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
ダイヤモンドコント単独ライブ『ヒト人間』
【開催日時】
2024年6月2日 (日) 開場18:10 / 開演18:30 / 終演19:30
【開催場所】
ヨシモト∞ホール
【出演者】
ダイヤモンド
本人コメント
<野澤輸出>
僕は芸人になって15年、今まで一度もコントと真剣に向き合ったことがなかったかもしれません。
初めてコントのことを考える日々を送ろうと思います。その答えを観に来てください!
<小野竜輔>
どうやらコント単独をやることになったみたいです!
全部のコントの伏線が最後に回収されるようなオシャレライブはできないと思うので、60分竹ブラジル一本勝負の可能性もあるかと思います!皆さんも頑張ってください!
【内容】
M-1グランプリ2022ファイナリストのダイヤモンドが魅せるコントの世界!
吉本興業所属・ダイヤモンドがヨシモト∞ホールにてコントネタに絞った単独ライブを開催いたします。ヨシモト∞ホールで年始に行われた「ダイヤモンドno寄席」では、2年連続で配信チケット1万枚越えを記録した2人がその独特の世界観をコントに落とし込みます。
チケット先行受付は4月10日 (水) 11:00よりFANYチケットにて開始いたします。なお、オンラインチケットの販売はございません。その時、その場所でしか味わえない2人を乞うご期待ください。
【料金】
前売 3,000円 / 当日 3,500円
<チケット販売スケジュール>
【先行発売】2024年4月10日 (水) 11:00~4月12日 (金) 11:00
※1申込2枚までとなります。
※クレジット決済のみとなります。
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【Webサイト】
http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
ニューヨーク単独ライブ「そろそろ、」
【開催日時】
<東京公演>銀座ブロッサム
7月6日 (土) 17:00開場 18:00開演
7月7日 (日) 13:00開場 14:00開演 / 17:00開場 18:00開演
<愛知公演>中日ホール
7月17日 (水) 18:00開場 19:00開演
7月18日 (木) 13:00開場 14:00開演 / 18:00開場 19:00開演
<宮城公演>電力ホール
7月30日 (火) 18:00開場 19:00開演
<福岡公演>よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場
8月3日 (土) 13:00開場 14:00開演 / 17:00開場 18:00開演
8月4日 (日) 13:00開場 14:00開演
<大阪公演>TTホール(クールジャパンパーク大阪)
8月8日 (木) 18:00開場 19:00開演
8月9日 (金) 13:00開場 14:00開演 / 18:00開場 19:00開演
【開催場所】
中央区立中央会館(銀座ブロッサム), 電力ホール, よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場, COOL JAPAN PARK OSAKA(クールジャパンパーク大阪), 中日ホール&カンファレンス
【出演者】
ニューヨーク
本人コメント
<屋敷裕政>今年も単独ライブ、本気出します。「今回の単独が一番良かったな」そう思ってもらえる単独になれば最高です。
<嶋佐和也>ニューヨークを一度でも見たことあるという方は一度だけでも単独ライブも観て下さい。
【内容】
吉本興業所属・ニューヨークの本人史上最大規模となる単独ライブ「そろそろ、」の開催が決定しました。2024年7月6日(土)、7(日) 東京・銀座ブロッサムを皮切りに、7月17日 (水)、18日(木) 愛知・中日ホール、7月30日(火) 宮城・電力ホール、8月3日(土)、4日 (日) 福岡・よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場、8月8日 (木)、9日(金)大阪・TTホールにて、全国5都市13公演を行います。
悪意と皮肉の毒から生み出される笑いが評価されるニューヨーク。昨年、1万人を動員し大好評だった単独ライブ「虫の息」に続き、今年は延べ1万2千人を動員する単独ライブになります。「M-1グランプリ」「キングオブコント」合わせて4度決勝進出のほか、メディアにも多数出演中。人気・実力ともに注目を集めるニューヨークが新ネタを披露します。毎年多くの反響を呼び話題となる幕間VTRに、ご注目ください。
スタイリッシュな演出と漫才・コントどちらも高い評価のニューヨークが今年1番注力している単独ライブ「そろそろ、」をぜひ劇場でご覧ください。
【料金】
【チケット価格 (税込・全席指定)】
前売 6000円
高校生以下学生料金 3000円
※未就学児童不可 ※当日券に関してはお問合せください
【チケット販売スケジュール】
・ニューヨークOfficialオンラインサロン (FC先行):https://mosh.jp/classes/page/20074
・FANY Ticket 1次先行:https://yoshimoto.funity.jp/
受付期間:2024年4月7日 (日) 23:00~4月16日 (火) 11:00
・チケットぴあ・ローソンチケット先行
受付期間:2024年4月27日 (土) 11:00~4月30日 (火) 11:00
・FANY Ticket 2次
受付期間:2024年5月11日 (土) 11:00~5月21日 (火) 11:00
・チケットぴあ ・ローソンチケット2次先行
受付期間:2024年6月1日 (土) 11:00~6月4日 (火) 11:00
・一般発売
受付期間:2024年6月15日 (土) 10:00~
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://mosh.jp/classes/page/20074(ニューヨークOfficialオンラインサロン),https://yoshimoto.funity.jp/(FANY Ticket)
【備考】
※チケットのご予約は、お一人様2枚までになります。
※『ニューヨーク単独ライブ「そろそろ、」』の抽選販売にて複数公演に申し込まれた場合、当選回数に上限を設けることがございます。予めご了承のうえ、お申込みください。
※未就学児は入場不可。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
※オンライン配信を実施する可能性がございます。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル