イベント情報 (公演)

  • 長岡京芸術劇場・「弦楽器ってどんな音?」~弦楽アンサンブルの調べ~

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/10/2(土)

    【開催場所】
    京都府長岡京記念文化会館

    【内容】
    令和3年度文化芸術振興・発信事業/楽器の紹介を交えながら弦楽合奏の演奏会を実施。子供から大人まで幅広く楽しめる構成とし、弦楽器の音色に親しむと同時にクラシック音楽の楽しさを体験してもらう。

    【料金】


    【主催者】
    長岡京芸術劇場実行委員会

    【お問い合わせ先】
    長岡京芸術劇場実行委員会
    075-955-5711
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【開催中止】夏の一絃琴演奏会

    【開催日時】
    2021/8/28(土)~2021/8/29(日)

    【開催場所】
    茶室「堪庵」, 京都国立博物館

    【内容】
    清虚洞(せいきょどう)一絃琴流祖 徳弘太橆(とくひろたいむ)(1849-1921)により京都北白川の瓜生山で作曲された大曲『泊仙操(はくせんそう)』の演奏をはじめとした一絃琴の世界をお楽しみください。

    【料金】


    【主催者】
    京都国立博物館

    【お問い合わせ先】
    京都国立博物館
    075-531-7504
    -

    【Webサイト】
    https://www.kyohaku.go.jp/jp/event/etc/20210828_koto.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 未来につなぐ東アジア伝統芸能の饗宴

    【開催日時】
    2021/8/29(日)~2021/8/29(日)

    【開催場所】
    リバーウォーク北九州6F(北九州市小倉北区室町一丁目1-1-11)

    【内容】
    トップクラスのアーティストによる日中韓の伝統楽器の演奏や長唄演奏、創作日本舞踊の上演など伝統芸能を楽しめるステージを開催します。
    I プロローグ饗宴 ~日中韓の伝統楽器による新曲の演奏「三色時間」~
    Ⅱ 長唄演奏「元禄花見踊」「船弁慶」
    Ⅲ 市民文化活動者等による創作日本舞踊「鳥獣戯画EMAKI」
    Ⅳ エピローグ饗宴 ~フィナーレ「ともに」ほか~

    【料金】


    【主催者】
    東アジア文化都市北九州実行委員会

    【お問い合わせ先】
    東アジア文化都市北九州実行委員会
    093-582-2390
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • さいわいハナミズキコンサート

    【開催日時】
    2022/2/13(日)~2022/2/13(日)

    【開催場所】
    川崎シンフォニーホール

    【内容】
    市民や企業内の音楽サークル等、川崎市にゆかりのある音楽活動団体に演奏の機会を提供するとともに、市民が気軽に音楽に親しむ場を提供することにより、音楽のある憩いと潤いのあるまちづくりを進めることを目的に実施し、日本の音楽文化を発信しています。
     「さいわいハナミズキコンサート」は、年に1回幸区内の音楽ホールで開催しています。参加費は無料です。会場はバリアフリーで車椅子スペースのご用意もしております。

    【料金】


    【主催者】
    川崎市幸区役所

    【お問い合わせ先】
    川崎市幸区役所
    0445566606
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第71回(令和3年度)彦根市秋の文化祭

    【開催日時】
    2021/8/28(土)~2021/8/28(土)

    【開催場所】
    等 市内一円, ひこね市文化プラザ

    【内容】
    市民が多様な分野の文化芸術に接する機会を提供するとともに、文化活動の高揚と市民文化の創造を図り、市民の積極的な参加を促すことで市民憲章の精神に添った文化の香り高いまちづくりに寄与する。主催および協賛事業の参加による展示・発表、演劇鑑賞、文芸発表などの各種の催しを市内各所において多彩に開催する。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0749237810
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第38回日本フルートフェスティバル in 滋賀

    【開催日時】
    2021/11/23(火)~2021/11/23(火)

    【開催場所】
    栗東芸術文化会館さきら

    【内容】
    フルートを愛するすべての方達のお祭り。例年は応募されたフルート奏者全員で大合奏で楽しみますが、コロナ対策で“密”を避け、3~4のグループに分かれて練習を重ね、本番を迎える。第1部はゲストの楽しいパフォーマンスを企画しています。車イスへの対応、視覚障碍者の誘導、配慮

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0748740406
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 視覚障碍者の誘導, 配慮

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第17回東近江市芸術文化祭 ロビーコンサート

    【開催日時】
    2021/10/15(金)~2021/10/15(金)

    【開催場所】
    東近江市立八日市文化芸術会館

    【内容】
    近江市美術展覧会の夜間鑑賞に併せて、ロビーコンサートを実施。車椅子での利用に配慮した会場である

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0748245672
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 日本音楽部門

    【開催日時】
    2021/11/21(日)~2021/11/21(日)

    【開催場所】
    栗東芸術文化会館さきら

    【内容】
    (目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
    (内容)県内高校生の日本音楽の発表会 車椅子での利用に配慮した会場である

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0775232311
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 吹奏楽部門

    【開催日時】
    2021/10/28(木)~2021/10/29(金)

    【開催場所】
    守山市民ホール

    【内容】
    (目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。車椅子での利用に配慮した会場である
    (内容)県内高校生の吹奏楽の発表会

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0775232311
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 合唱部門

    【開催日時】
    2021/10/28(木)~2021/10/28(木)

    【開催場所】
    草津市立草津アミカホール

    【内容】
    (目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
    (内容)県内高校生の合唱の発表会車椅子での利用に配慮した会場である

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0775232311
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす