イベント情報 (上映会)

  • 今村昌平回顧展特集上映【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/9/6(水)~2017/9/24(日)

    【開催場所】
    韓国/ソウル

    【内容】
    共催機関であるソウルシネマテーク協議会から韓国での上映効果が高いと推薦のあった今村昌平監督の特集上映。17作品を選定し開催。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 映画上映事業

    【開催日時】
    2018/10/1(月)~2019/3/31(日)

    【開催場所】
    川崎市市民ミュージアム

    【内容】
    映像ホールにて企画展と連携した映画作品や所蔵フィルムを上映。バリアフリー設備を導入、多くの方々が多様な文化にふれ、新たな発見をし、楽しみ、交流する文化の場を提供。

    【主催者】
    川崎市市民ミュージアム

    【お問い合わせ先】
    川崎市市民ミュージアム
    0447544500

    【Webサイト】
    http://www.kawasaki-museum.jp/

  • 川崎市アートセンター小劇場×映像館コラボレーション企画vol.1「光とあそぼう!」-江戸の写し絵の世界ー

    【開催日時】
    2018/12/1(土)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    川崎市アートセンター

    【内容】
    劇場と映像館をむすぶ光のパフォーマンス『川崎市アートセンター小劇場×映像館コラボレーション企画vol.1「光とあそぼう!」』公演を開催いたします。舞台と映像が交差する歴史を紹介し、各回上演後には投影を楽しむバックステージツアーを開催。2日(日)は写し絵の仕組みを知って、つくって、演じてみるワークショップ「写し絵アトリエ」を開催いたします。
    当劇場は身障者用の駐車場・車椅子スペース(4台)・お手洗いを完備しておりますので、障がいのある方にも安心してご観劇いただけます。

    【主催者】
    川崎市アートセンター

    【お問い合わせ先】
    川崎市アートセンター
    0449550107

    【Webサイト】
    http://kawasaki-ac.jp/th/

  • %E6%9E%97%E5%AE%B6%E4%B8%89%E5%B9%B3%E6%A7%98%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

    寄席×まちかど映画会コラボ企画

    【開催日時】
    2019年1月14日(月・祝) 18:30~21:25

    【開催場所】
    浅草東洋館, 浅草東洋館

    【出演者】
    林家三平師匠(寄席、トークショー)
    佐藤多佳子先生(トークショー)

    【内容】
    映画「しゃべれども しゃべれども」を上映し、トークショーと落語公演を行います。

    落語は台東区根岸出身の「笑点」メンバーで、この映画のNHK-ラジオドラマで主演を演じた林家三平師匠をお招きいたします。
    トークショーには映画の原作者である佐藤多佳子先生をお招きし三平師匠とのトークショーを行います。

    映画と落語を一度に楽しめるチャンスですので、ぜひご来場ください。

    18:30~ 映画上映「しゃべれども しゃべれども」
    20:30~ トークショー「林家三平師匠×佐藤多佳子先生」
    21:05~ 寄席「林家三平師匠」
    21:25  終演

    【料金】
    2,000円

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/program14/index.html

    【備考】
    チケット販売:Confetti[カンフェティ]
    [電話購入] 0120-240-540(平日10:00-18:00)
    [店舗購入] Tickets Today ASAKUSA(不定休10:00-20:00) 台東区浅草2-5-5
    上記のほか、Tickets Today15店舗
    [Web購入] https://www.confetti-web.com/

  • 映画のまち調布 シネマフェスティバル2019

    【開催日時】
    2019年2月16日(土)~2019年3月10日(日)

    【開催場所】
    調布市文化会館たづくり ほか

    【内容】
    2つの大きな撮影所をはじめ、40社以上の映画・映像制作会社が集まる「映画をつくるまち」調布がお届けする映画のお祭りです 。日本映画のつくり手にスポットを当てた映画賞「映画のまち調布賞」授賞式や、市民による投票で選ばれた映画の上映、現在も第一線で活躍する映画制作のプロフェッショナルたちが集結してつくりあげる撮影セットを再現した展示など、世界に誇る日本映画の世界観を存分に感じていただける内容になっています。この他、お子様の映画デビューを応援する親子上映会、カナダ・ケベック州で制作された映画上映会など、幅広い世代に楽しんでいただけるイベントが盛り沢山の一ヶ月です。なお、一部の作品は、視覚障害者・聴覚障害者のための音声ガイド・日本語字幕付きバリアフリー上映を行います。加えて、会場となる文化会館たづくりでは、障害者用トイレ、専用駐車場を完備しているほか、上映会場では車いす用観覧席を確保しています。

    【主催者】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 / 調布市

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 / 調布市
    0424416171

    【Webサイト】
    https://chofucinemafestival.com/

  • 平成30年度 高鍋町藩校ブラスアカデミー

    【開催日時】
    2018/10/5(金)~2018/11/30(金)

    【開催場所】
    宮崎県立高鍋高等学校、高鍋町舞鶴公園ほか

    【内容】
    プロの音楽家を招聘し、楽器別講習会、合奏講習会を開催。年齢、学校の枠を超えて、地元の学生と、プロ音楽家との交流を図り、地域の文化力の向上を目指す。あわせて、地元出身で明治期に外交官として活躍した秋月左都夫を顕彰し、当時彼がヨーロッパの社交界で聴いていた楽曲を演奏する。

    【主催者】
    高鍋町藩校ブラスアカデミー実行委員会

    【お問い合わせ先】
    高鍋町藩校ブラスアカデミー実行委員会
    090-9067-9947

  • 映画会/「ガスパール君と過ごした季節」

    【開催日時】
    2019/3/3(日)~2019/3/3(日)

    【開催場所】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【内容】
    当館所有のDVDタイトルから厳選した名画を200インチの大画面でお届けする五浦名画座。3月は,「ガスパール君と過ごした季節」(1996年/93分/カラー/フランス)を1日2回(10:00~,14:00~)上映します。なお,本事業は,バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【お問い合わせ先】
    茨城県天心記念五浦美術館
    0293-46-5311

    【Webサイト】
    http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/03_event/02_eiga.html

  • 映画会/「断崖」

    【開催日時】
    2019/2/3(日)~2019/2/3(日)

    【開催場所】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【内容】
    当館所有のDVDタイトルから厳選した名画を200インチの大画面でお届けする五浦名画座。2月は,「断崖」(1941年/99分/モノクロ/アメリカ)を1日2回(10:00~,14:00~)上映します。なお,本事業は,バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【お問い合わせ先】
    茨城県天心記念五浦美術館
    0293-46-5311

    【Webサイト】
    http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/03_event/02_eiga.html

  • 映画会/「百万長者と結婚する方法」

    【開催日時】
    2019/1/6(日)~2019/1/6(日)

    【開催場所】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【内容】
    当館所有のDVDタイトルから厳選した名画を200インチの大画面でお届けする五浦名画座。1月は,「百万長者と結婚する方法」(1953年/96分/カラー/アメリカ)を1日2回(10:00~,14:00~)上映します。なお,本事業は,バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【お問い合わせ先】
    茨城県天心記念五浦美術館
    0293-46-5311

    【Webサイト】
    http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/03_event/02_eiga.html

  • 映画会/「ジンジャーとフレッド」

    【開催日時】
    2018/12/2(日)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【内容】
    当館所有のDVDタイトルから厳選した名画を200インチの大画面でお届けする五浦名画座。12月は,「ジンジャーとフレッド」(1985年/122分/カラー/イタリア,フランス,西ドイツ)を1日2回(10:00~,14:00~)上映します。なお,本事業は,バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    茨城県天心記念五浦美術館

    【お問い合わせ先】
    茨城県天心記念五浦美術館
    0293-46-5311

    【Webサイト】
    http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/03_event/02_eiga.html